アンカーボルトの「田植え」について
アンカーボルトの「田植え」について
アンカーボルトの設置なのですが、コンクリート打ち込み前に
設置している所と、田植えの場合があると思うのですが、
公庫を見ても色々なHPを見てもNGと書かれています。
それが正解なのでしょう。
けれども、私の地域では、打ち込み前に、大工さんがアンカーの位置を墨出しをして
打ち込みの時に、付っきりで、いわゆる埋め込みをしています。
それが実際多いです。
固定式だと打ち込みの時に斜めにされたりするのが嫌なそうで・・・。
私としても、しっかり固定され、位置も入れ忘れも無く、硬化が進んだ後
打ち込んで強度が出ないはだめですが、強度が出れば良いと思うのですが、
いわゆる、田植えが「違法行為・手抜き工事」ならば、固定にしなければと思うのですが、
教えてください。
お礼
即答の返信ありがとうございます。すぐに、手直しをやりました。