• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット閲覧の高速化にRAMディスクを設定したいです)

ネット閲覧の高速化にRAMディスクを設定する方法

このQ&Aのポイント
  • ネット閲覧の高速化には、メモリを追加し、RAMディスクを利用する方法があります。
  • メモリ追加とRAMディスクの設定により、多くのタブを開いても快適に閲覧することができます。
  • RAMディスクの設定には、Chromeのキャッシュ、ページングファイル、Windows環境ファイルのうち適切なものを選ぶ必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.5

> ページングファイル 8GB(推奨5GBですがすぐいっぱいになるため多めに設定しています) ページングファイル5GBだと物理メモリと併せて8GB程度ですが、 それがいっぱいになると言うことは8GBのコミットチャージ(メモリ割り当て要求)があったということです。 > コミット 6/11GB といことは、あなたがタスクマネージャーを確認したときも 6GBのコミットチャージがありますね。 6GBにしても8GBにしても、約3.5GBのメインメモリ量を上回るわけですから、 メモリデータのページングファイルへの退避が頻繁に発生し パフォーマンスに大きな影響が出ていると思われます。 4GBあれば十分だとおっしゃっていますが、 明らかにメモリが足りていないように思えます。 タブを100とか開いているのでしょうか? (タブを数百開く使い方する人って実際いるらしいですね。) 問題なのはメインメモリ量が足りないことなので、 64ビット版OSに変更の上でメモリを8GB程度に増設するのが良いと思います。 もしくは、コミットが4GBを超えないような使い方をするかですね。 > (2)その際はChromeのキャッシュ、ページングファイル、Windows環境ファイル(Temp?)のどれとして設定すれば良いのでしょうか? このなかならページングファイルしかないですが、 64ビットOSにしてメインメモリの認識量自体を増やす方が素直な解かなとは思います。

その他の回答 (4)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10361)
回答No.4

まず、ページング(物理メモリとページファイルの間のやりとり)の多発が原因かどうかを調べます。 ページング多発が原因なら、メモリの対応で改善します。 >使用中 3100MB ということから、おそらくそうでは無いかと思いますが。 そうでなければネットワークなどが原因でしょう。 タスクマネージャを開いてください。プロセスタブを選択して、メニューバーの表示>選択から、「ページフォルトデルタ」にチェックしてください。 この値は、前回更新からの間にページファイルから物理メモリへの読み込みが発生した回数です。 つまり、この数が多いと、物理メモリ不足のために、ディスク読み書きが発生して遅くなっていると言うこと。 Chromeが遅いときにCPUは余裕があるのにChromeのプロセスでページフォルトデルタが大量に発生している(秒間万単位とか)ようだとメモリが問題です。その場合は、RAMディスク全体にページファイルを割り当てると、ページングの件数は変わらなくてもページングの速度が向上するので、全体速度も上がるはず。 (1)(2) 上記。 (3)4GBにするとは?RAMディスクをですか?OSが使える実メモリを減らしたら逆効果です。 (4)メモリが増える効果(RAMディスク上のページファイル)の方が大きい。 (5)SSD化はあまり効果が無いのでは? 一番いいのは64bitWindowsをインストールし直して、OS管理下のメモリを増やすことです。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

間違いなく。 ネットワーク環境でしょうね。 PCは十分すぎます。

回答No.2

GoogleCromの問題がRAMやSSDで解決するのか良く判りません、私もCromeを使ってい居ますが、多いときはタスクを20位開いています、タスクマネージャーを見るとCromeが40位あるので不思議なのですが、OSはWinodws7-64 RAM16GB CPU3.3GHz‐6CPU(PhenomIIX6) HDD10TB グラボGT610ですが言われるようなストレスはありません。 手持ちのノートで一番遅いWindows8-32 セレロンM@1.4GHz1CPUメモリ765MB、HDD80GB IDE、無線LAN150Mbpsでも5つくらいCromeで開いた所で、ストレスなく使えますが(このPCからみれば天国のような使用だと思いますが)? PCの環境と言うよりネットワーク環境か、接続先の問題ではないですか?

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.1

ざっくり回答しますが、何れも改善にはならないでしょう。 PCの問題ではなくてネットワークを見直すほうがいいのでは? ネットワークはどんな環境なのですか?

関連するQ&A