• ベストアンサー

最近の法事

最近の法事について質問させていただきます。 今まで法事を必ず行ってきました。 しかし次の法事についてお寺に親戚が問い合わせたところ、最近は法事を行わなくなってきたとの説明で法事をしないとの回答があったそうです。 そのお寺は月命日には必ずお経を唱えに来てくれるそうです。 月命日を必ず行っているので法事は必要ないとの考えのようです。 最近の法事とはどのよな事情なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

宗派によって教えや考え方が違うので、一概に質問者さん宅の菩提寺の行いが 正しいとは言えません。だけど普通に考えたら可笑しな話ですよね。 月命日で御寺に来宅して頂き、読経を唱えて頂いている家庭は少ないですよ。 月命日には家族だけで焼香して、拝めば済むだけの事です。月命日をしている からと、法事は行わないのは可笑しいですよ。 これは全国的に広まっているとは思わないで下さい。最近は法事を行わなくな って来たと言うのは、質問者さん宅の御寺だけですよ。

michaelwave
質問者

お礼

ぼくもおかしいと思います。 祖父の代からお世話になっているお寺なので残念です。 親族で再度話し合おうと思います。

その他の回答 (1)

noname#179120
noname#179120
回答No.2

確かに核家族化とか、少子化、金銭的な理由などで 三回忌とか七回忌とかはお坊さんを呼んでまで やらない(家族で読経して済ます)という家庭はあります。 うちは父の七回忌はお坊さん呼んでいません。 金銭的な理由ではなく、内輪の親族で集まって 楽しく故人を偲ぶ会にしたかったという理由ですね。 親戚の方がお寺に問合せされての返答なのですよね? もっとはっきりお聞きになるか、質問者さんが直で もう一度お問合わせし直してみると良いんじゃないかな? ひょっとしてご親戚の聞き間違いとか、 お寺さんの言ったことを間違って解釈しているとか・・。 月命日で読経しているからやらなくても良いっていう お寺は聞いたことありませんよ。 こんなの宗派は関係ないと思います。 お寺にとってみれば営業なんですからね。 お寺さんに月命日はもう来なくていいと言ってみたら どうですか?「では法事をやりましょう」ってなるかも しれませんよ。

michaelwave
質問者

お礼

親族でもう一度お寺に確認してみます。 今までずっとやってきたのでやらないのはやっぱりおかしいですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A