• 締切済み

あなたは事故を起こさない自信ありますか。

見通しの良い道路で信号のない横断歩道を歩いている人をはねた場合は車が100%悪いですよね。 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130511_2 跳ねられるタイミングで横断歩道を歩く人をあなたは絶対跳ねない自信はありますか。 1万回この様な場面に遭遇しても大丈夫と言えますか。(私は毎日100km程走っています。) 運転している時は大丈夫だと思って運転しているのですが,パソコンの前で想像してみると果たして大丈夫かと不安になります。誰でもミスはある訳ですから。 誰も犯罪者になり得る交通体系は不完全ではないですか。皆さんその辺は運と割り切って運転しているのでしょうか。 完全自動運転なんでまだまだ先でしょうし。その前にある程度ハイテクで防げるようになると思いますがそれまでの我慢ですか。

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.5

見通しが良くても環境によっては見えない 消えてしまうこともあります。 なので、絶対に跳ねない事故を起こさないという自信はありません。 ですが、起こさないよう可能な限り自分と車をコントロールしていくだけですね。 >交通体系は不完全ではないですか 不完全な人間がやることですから完全にはなり得ません。 なので、どんなシステムが出来ても、全ての人がそれに従うと言うことが無い限り完全にはなりません。 人は歩道しか歩かず、倒れるような自転車やバイクは禁止です。 自動車はレールの上を完全自動操縦で走れば局限できるでしょう。 そのような交通網が完全にできあがれば。ですが。 そんな社会に生きたいですか?

noname#185525
質問者

お礼

>見通しが良くても環境によっては見えない 消えてしまうこともあります。 はい。夜黒い服を着ていると背景色と同化して見えなくなることがあります。 >そんな社会に生きたいですか? 大変良いですね。事故がないのですから。

noname#252332
noname#252332
回答No.4

 確率的には事故は起きるので、事故が絶対起きないという方法はありません。しかし事故が起きた時に責任を問われる度合いには、日頃の心がけによって大きな違いがあります。  ブレーキの故障で人を轢き殺した時、6ヶ月点検も日常点検も行いベーパーロック現象を理解した上での運転であったにもかかわらず突然ブレーキが効かなくなり人を死なせたなら、では自動車メーカーにどのような落ち度があったのだろうかという話にもなり責任はそれなりに分散されますが、法令で定められた日常点検も行わず自動車学校で習う知識も知らないというのでは責任は一身に負わされます。  雨の夕方に横断中の人を轢き殺した場合、早めにライトを点灯し視界が悪いことを考慮して減速して走行して、なお轢いてしまったと言うなら、この歩行者はなぜ横断歩道でない場所で車の直前に横断したのかという話にもなりますが、みんながライトを点けていなかったから私も点けなかった、みんなが60km/hで走っていたので私も60km/hでした、では事故を起こした本人は責任の逃れようがありません。運ではない。  車一台で道幅一杯になる狭い道路で家から走り出てきた子供が車にストライクして死んだ時、運転者は家から人が飛び出して来ることを予見してどのような対策を採っていたかが問われます。運転者が採れる限りと信じる対策をした上で子供が車に当たり倒れた際に強く頭を打って救急車の到着が遅れ子供が死んだ場合は、ではその親はどんな安全教育をしていたのかという話も始まります。前の車と同じ速度で走っていたのに俺の車に当たるとは運が悪い、では加害者の釈明にはなりません。  交通事故だけでなくあらゆる事故について、可能性はゼロにはできず、どこかで誰かが起こす運命ですが、それが起きてしまった時には、この危険を予知してどのような対策を採っていたかが問われます。みんなと同じにやっていました、では許されない加害者とは孤独な立場です。すべてのひとりひとりが、加害者になる以前に自分が加害者になった場合の責任を軽減できるよう振舞うことが必要であり、これが危険予知です。この一見保身的な態度が結果的に社会全体をより安全にする力になりますから、まず自分自身が危険予知を実践して、さらに自分の身近な人たちに広める努力をすることが必要です。

noname#185525
質問者

お礼

全てごもっともです。 事故を起こさない為にこれ以上私は何が出来たんだ?と後から言えるような運転を常に心掛けるですか。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.3

・運転について 運が悪ければ事故に合うけども自分が気をつければ防げる事故も多い 貰い事故は仕方なくてもかもしれない運転を心掛ければ可能性は低くなる ・交通体系? 罰則を重くしても飲酒する人間はするし、携帯だって平気で運転中してる人間もいる どうせなら大通りには警官が常に見張ってるような監視状態でないと 行儀のよいとされる日本でも人間のモラルに頼るのは限界かもしれない ・自動運転 レールの上を走る電車ですらまだ運転手が必要が運転してるし 一部高架のモノレールぐらいしか自動運転(地下鉄なら有人だけど 自動運転をしてる路線もある)を実現してないのに 不確定要素の多すぎる道路で自動運転は難しいだろう 補助的なものならいいが完全自動運転だと事故を起こしたら誰が責任をとるか など課題は多いでしょうね。 将来的に車と人が通る道を完全に分断するとかしないと根本的に解決しないでしょう

noname#185525
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>跳ねられるタイミングで横断歩道を歩く人をあなたは絶対跳ねない自信はありますか。 >運転している時は大丈夫だと思って運転しているのですが,パソコンの前で想像してみると果たして大丈夫かと不安になります。誰でもミスはある訳ですから。 跳ねない自信なんてありませんよ。 だから、安全を考えて運転しています。 運と割り切って運転なんかしません。 事故自体は確立としてそういう状況は発生しますが、そう言う時にでも、安全に注意していれば、格段に事故は防ぐ事が出来ます。 それをやるかやらないかだけの話です。 ハイテク機器なんてつければつけるほど事故は増える傾向になるんですよ。 ハイテク機器があるから安心。なんて言って基本の安全確認がおろそかになります。 なので、そんな機器を積まずに、安全確認のほうをしっかりやることの方が、よほど事故は防げます。 本来はきちんと安全確認をやったうえで、さらにハイテク機器を使うと言うのが良いのですが、ハイテク機器で安全だ安全だと宣伝するおかげで、それだけあてにして本来の安全確認がおろそかになって事故になるのです。 いぜん、個々のQAに質問として描いた人がいましたけど。 バックカメラをよってバックをしたら、低い看板がカメラに映っていらず、それに車の屋根が当たって壊れた! 看板をそんなところにつけていた店の責任だ!どうやって賠償させればいいのか? なんて、滑稽な質問を書かれていた方もいます。 通常にバックする時には注意が出来ているような事でも、ハイテク装置をつけて、これで安心。なんて思うと基本をやらなくなるので事故が増えるんです。 で、事故を起こすと、こんなハイテク装備を付けてたんだから、私は悪くない!なんて言い出すことになりますからね。

noname#185525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のハイテク機器が中途半端だからいけないのでしょうね。 看板をそんなところにつけていた店の責任? カメラじゃなくて? ちょっと意味不明。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

一万回経験したかと言えばそうでもないかもしれませんが、 横断歩道を正しく渡っている人を跳ねることは最悪ですね。 大丈夫と思って、なお慎重に運転すべきでしょうね。 誰もが犯罪者になりうる交通体系でしょうか? 殺人はいけないと刑法に書くだけでは殺人はなくなりませんが、これも不完全ですか? 法律を作ったら事件は起こりませんか?

noname#185525
質問者

補足

ITS(高度道路交通システム)やasv(先進安全自動車)を発展させた事故を起こさない交通の仕組み作りがまだ途中段階にあるので。それまでは個人が気をつけていないと何時でも犯罪者になり得るわけです。

関連するQ&A