• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後1週間 完ミでは駄目でしょうか・・・。)

生後1週間の赤ちゃんに完ミは駄目?おっぱいとミルクの選択に悩む

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんが生後1週間でおっぱいを拒否しているため、完ミにするか悩んでいます。
  • おっぱいを与えたいと思っていますが、赤ちゃんの嫌がり方やミルクの満足そうな様子に悩んでいます。
  • 多くの人が1ヶ月間頑張り、それからミルクに切り替えることが多いようですが、自分の気持ちと赤ちゃんの状況に迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akechanda
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.2

経験をもとにお答えしますと、今から完ミでOKです。 今、40代ですが、私の子育ての頃も、今同様母乳育児が 当たり前の時代でした。 ただ、私の場合、疲れやすいという慢性病を持っているため、 入院中だけ母乳を与え、その後はミルクだけで育てました。 実は兄が産婦人科医で、あらかじめ「母乳はやめとけ」と 言われました。体が弱い人は、母乳を上げると育児ができなく なるから、ということでした。 兄自身、母が当時は体が弱く、母乳が出ずにミルクだけで 育ちましたが、スポーツマンで兄弟で一番優秀でした。 私の娘も同じく、健康優良児で中高ともにかなり厳しい 運動部で過ごし、現在大学受験に向けて猛勉強中です。 母乳じゃなきゃ健康に育たないということはないですから、 無理のないようになさったらいいと思います。 一番大事なことは、母親がわが子を「心からかわいい」と 思えることだと思います。そう思われて育てば、必ず 良い子に育ちます。

その他の回答 (7)

noname#214485
noname#214485
回答No.8

私自身、一歳3ヶ月の娘がいます 完ミルクでも、全然大丈夫だと思います 私の場合は、産後ヘルニアになり、私自身が薬を 飲まなくては、痛みが耐えきれなくなり 生後2週間でミルクにかえました よく、赤ちゃんの免疫がとか、聞きますが 娘はこの一年で風邪を引いたのは一度真冬の時だけですし なにより、赤ちゃんも大事ですが、母親が精神的に 疲れたり、辛い顔を見せる方が私はよくないと 思います そんなに、辛い思いしてまで、母乳にこだわらなくても ミルクで全然大丈夫だと思いますよ やはり、子育ては、母親の心の気もちが1番大事だと 私は一年で学びました 気もに、ゆとりがなければイライラもしますし 赤ちゃんにも、笑った顔を見せてあげれない やはり、赤ちゃんはしゃべれない分、母親の表情や ゆとりを持った接し方が1番だと私は思いますよ

回答No.7

はじめまして。 30代、一児の母です。 完ミで全然、大丈夫だと思いますよ。 私自身、血乳だったので、子供に母乳あげられませんでした。 よく、母乳じゃないと、みたいな言い方をされる人も居ますが あげられない人も居るんです。 私自身、母乳じゃないの?と聞かれて説明するのすごく面倒でした。 だからあまり仲良くない人には「母乳です」って言ってましたし。 甘えかどうかは、ご自身で判断する事では?と思います。 私は母乳じゃないから~とか言われたくないので、子供には愛情たっぷり注いでますし。 母乳かそうじゃないかで、愛情なんて測れないと私は思っています。

  • mag_maria
  • ベストアンサー率51% (42/81)
回答No.6

こんにちは。今が一番疲れる時でしょう。栄養的には、ミルクでも、問題はないと思います。 でも、まだ1週間です。お母様が、身体に問題がないようであれば、もうちょっとだけ頑張ってみませんか?長い目で見れば、ミルクでも母乳でも、成長は変わらないと言われますが、乳児期の免疫力を考えると、母乳をのんでいる子供は突発性湿疹をするまではほとんど風邪もひきませんでしたので。 ほ乳瓶の吸い口は、おっぱいを飲むよりも、簡単にミルクが飲めるので、特に出が悪い時は、ほ乳瓶から飲みたがると言われます。おっぱいは飲まないと作られません。搾乳をされてほ乳瓶で飲ませてみてもよいですし、とりあえずあと1週間だけ、と、区切ってチャレンジしてみてはどうでしょう。 そして、ご自身で納得がいけばミルクにされても、後悔はないと思いますよ。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.5

生後1ヶ月の息子育児中です。 私は、なるべく母乳でと思いつつ、まだ混合です。 ちなみに、私自身はミルクで育ちました。 ミルクの利点は、腹もちがいいので赤ちゃんがよく眠ってくれ、お母さんは休みやすい、家事等しやすいこと。 人に預けても授乳できるということでしょうか。 母乳は、自分でやってみて、想像よりずっと大変でした。 挫折しそうになるお気持ち、すごーくよくわかります。 私も、息子がおっぱいを吸ってくれず、自分のダメ乳のせいだーとか、おっぱい嫌がられてショック…とかすごく凹みました。 でも、「おっぱいの出ない人はいない」と助産師さんに聞き、出なくてもとにかく根気よく吸わせること、と言われ、姉や子供のいる友人達にも聞いたところ、「母乳育児が軌道に乗るまでに2~3ヶ月かかった」と言う人が多かったので、「みんな同じように悩んで、苦労して、それでもやっているんだから、私にもできるはず」と言い聞かせて、なんとか1ヶ月やってきました。 今、けっこう出もよくなり、息子の体重も順調に増えています。 助産師さんにはミルクを減らすよう指導されたので、そのようにしています。 ただ、里帰りで実家にいるため、帰った先で環境や育児に関わる人が変わるので、どうなるかわからないため、保険(?)としてミルクも完全には切らずに続けています。 それと、色々聞いて、母乳は、赤ちゃんにとっての栄養源というだけでなく、母乳をあげることでホルモンが分泌され、子宮が回復したり、授乳による睡眠不足にも耐えうる身体に自然とシフトチェンジするようになっていると知り、それもあり「母乳はとにかく続けよう」と思いました。 →私の場合ですが、完ミにすれば赤ちゃんがまとまって寝てくれて楽ですが、自分の身体はホルモン分泌が減るから、「母親モード」の身体でなくなり、ただでさえ自分に甘いし、めんどくさがりだし、元々は子供好きではないので(我が子は当然かわいいのですが)、育児に後ろ向きになってしまいそうな気がして(^^;) 、自分を奮い立たせる意味でも、母乳はやめないぞー!と思っています。 ただ、栄養としてはミルクだけでも十分だと思いますし、お母さんの身体がつぶれてしまっては意味がないので、ミルクのほうがやりやすいのであれば、それもありだと思います。 でも、母乳だと「添い乳」で寝かしつけができたりと、それぞれに良さがあると思うので… 「ミルクメイン」で母乳を細々とでも続けてみては? 別の質問で、完ミの方に「みんなやってるんだからがんばりましょう」と回答したら、「みんなはそうでも私は辛いんだ」と激怒されました(^^;) 私は、「みんなやってるんだから私もできるはず!」と思ったら、またがんばろうと思えたのですが…。 結局は人それぞれですけどね。

回答No.4

搾乳したものを哺乳瓶で飲ませてあげて。 成長すれば上手に吸ってくれるように なるかもしれませんし それまでは搾乳で母乳の出を促進しましょう。

回答No.3

今から完全にミルクでも、まったく問題ないですよ。 私は子供が3人いますが、3人とも、 産まれて産婦人科に入院している時から、完全にミルクだけです。 私自身が赤ちゃんの時に黄疸が物凄く強かったのが影響しているのか、 私の母乳を搾乳して赤ちゃんに飲ませると、 赤ちゃんの黄疸が物凄く強くなってしまったんです。 それなので、助産師さんからは 「母乳は飲ませないほうがいいね」 と言われたので、入院中から完全にミルクのみでした。 私が1人目を出産するときから、 「できれば母乳を飲ませたほうがいい。免疫力も高くなる」 と言われていましたし、育児雑誌などでもそのように書いているでしょうが・・・。 それは、まったく何も問題ない人の話であって、 なにかしらの理由があって母乳を与えられない人だっていますので、 それらの言葉を必ずしも実行する必要はないと思います。 人間、十人十色、千差万別なのですから・・・。 周りの言葉や育児雑誌を鵜呑みにして実行しようとすると、 育児疲れになってしまい、我が子を愛せなくなったり虐待してしまうかもしれません。 他所は他所。 うちはうち。 ドッカリと構えて育ててください。 全員が全員、同じじゃないといけないことなんて、なんにもないのですから・・・。 それに、今の粉ミルクはとても良いものですので、 今から完全にミルクでも、本当に問題ないと思います。 ストレスためずに、育児がんばって!(*'-')ノ

回答No.1

 二人目のお子さんだと、どうしても身体をゆっくり休めることができないので、母乳の量が減ってしまうこともあります。  搾乳してみたことありますか?  赤ちゃんがあまり飲んでくれないと、母乳がでる量はどんどん減ります。  搾乳したものを飲ませると言うのも、一つの方法です。    食生活で母乳の出る量が違います。  昔の人が、餅を食べろと言ったのはあながち間違っていません。  水分を取る量が少ないと、本当に母乳がでません。    ただ、産後1週間って、お産がしんどかった方はまだまだ母乳の出が悪い時期なんです。 >もっと頑張る出来なのか こんなにすぐ挫折して弱すぎるのか・・・  気にしてばかりいます。  気持ちがもやもや しています・・・。  私が子育てした頃は、現在は主流の紙おむつだって、「オムツ離れが遅くなる」って批判がすごかったです。  母乳にこだわるあまり、最高の時の授乳時間に泣かれちゃったら、本末転倒です。  ベストではなくて、ベター。  なんのアドバイスにもなりませんが、とにかく丁寧に搾乳して、母乳が完全に止まってしまうことは避けるようにして下さいね~~。      

関連するQ&A