• 締切済み

混合から完ミへの移行はどうでしたか?

もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 出産後ずっと混合で育てています。 母乳の出自体は問題ないと助産師さんに言われてきましたが、子供が乳頭混乱を起こしたり、また、子供が舌の構造的に飲むのが上手ではないらしく、元々は完母を希望していましたが、かなり苦労をしながら混合を続けてきました。 今まで哺乳瓶は「母乳相談室」を使ってきましたが、大きくなってきた体に対してミルクの出方が少ないからか、かんしゃくを起こして飲むのを途中でやめる事が多くなってしまい(おしっこの量と体重の増え方から見て母乳が足りている訳ではありませんでした)、乳首の部分を「母乳実感」のSに変えた途端、おっぱいを飲むのを嫌がる事が多くなってしまいました。 乳首を「母乳相談室」に戻しましたが、やはり飲む量が減り、体重が増えなくなってしまった為、今はまた「母乳実感」を使っています。 更に、最近遊び飲みがひどい上に、歯も生えてきてよく噛まれる為、混合を続ける事が精神的に辛くなってきました。 「スパッと完ミにしようかな。」と思いながらも、つい母乳をあげる事にしがみついてしまっている自分がいます。 下記について、混合から完ミに移行された方の経験談をお聞きしたいです。 (1)いつ頃混合から完ミに移行されましたか? (2)移行されたきっかけはなんですか? (3)夜ぐっすり眠ってくれるようになるというのはよく聞きますが、日中赤ちゃんの様子に変化はありましたか? (4)完ミにしてよかった点、困った点を教えて下さい。(夜中ぐずった時の寝かしつけ等どうしてるのでしょうか?) (5)結果的に完ミにしてよかったですか? 色々な方の経験をお聞きして、決断したいなと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

(1)いつ頃混合から完ミに移行されましたか? ■離乳食3回、9か月でしたね。2回食まで朝だけ母乳でしたが、朝食を増やしてからは止めました。本人も特に泣きもしなかったので、そのまま卒乳になりました。 (2)移行されたきっかけはなんですか? ■夜中の授乳(夜泣きっぽいもので)が必要なくなった。風呂に一緒に入っていても、おっぱいに吸いつかなくなった(自然卒乳)。 (3)夜ぐっすり眠ってくれるようになるというのはよく聞きますが、日中赤ちゃんの様子に変化はありましたか? ■全くありません。 (4)完ミにしてよかった点、困った点を教えて下さい。(夜中ぐずった時の寝かしつけ等どうしてるのでしょうか?) ■よかった点 : ラクになった。自分で飲める月齢になったら、他のことをすることができた。旦那でもやれること。 困った点 : ミルクと哺乳瓶の卒業が難しい。哺乳瓶は1才5か月でやっと卒業(私の決断が遅かっただけでした)。と同時に、困ったことではないですが、寝る前のミルクがなくなった(ストローでは飲まない為)。ミルクは現在も昼食時のみ70ml飲ませています。 ※寝かしつけは、背中トントンや歌などいろいろですが、うちは大体自然と寝てくれたので、その点ではラクです。 (5)結果的に完ミにしてよかったですか? ■よかったです。一定期間母乳も飲ませることができたし、ミルクも飲んでくれたし。そういう点では(笑)、困ることのない子でした。 こういうのは、母親の決断だけですね。 勇気要りますが、離乳食が順調だと自然とミルクから離れていきます。 どちらにしてもほんの少しの間だけのこと。 大切に過ごしてくださいね。

shooshoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もできれば離乳食が3回食になるまで母乳はあげたいなと思っているのですが。。。 No.3さんは自然卒乳という事で、タイミングもよかったのかもしれませんね。 確かにこれは母親の決断次第ですね。 後悔しないようにもう少し考えたいと思います。

noname#164039
noname#164039
回答No.2

1)五ヶ月くらい 2)もともと母乳の出が悪く、飲んでいても出る量が少ないため、愚図  ったり怒ることが多かったので、完全にミルクに変えるのは時間の  問題でした。ただ、母乳の方が抵抗力がつくということで、ギリギ  リまで頑張りました。離乳食の開始がきっかけです。 3)ミルクの方が多かったので、母乳を無くしても何も変わりありませ  んでした。 4)母乳をあげる際の大泣きにまいっていたので、それが無くなって精  神的に楽になりました。また、保育園に入るのに助かる。困ったこ  とは特にありません。 5)はい。良かったと思います。 やはり、子供にとってはミルクより母乳の方が良い!と思います。でも、アレルギーで母乳が飲めない子もいますし、思うように母乳が出ない場合もあります。ミルクだからといって病気がちとも思わないですし、母子の絆が薄くなるとも思いません。 その母子にとって良い方法を見つけるのが一番ですね。

shooshoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母乳をあげる時に泣かれると辛いですよね。 うちも最近泣く事が増えてきて、スパッとミルクに切り替えた方がお互いストレスを抱えなくていいのかなと思ったりします。 と言いつつ、出てる内はもう少し母乳をあげたいなと思ったり。。。 もう少し考えて後悔しない決断をしたいと思います。

回答No.1

(1)離乳食が2回食になったときから(7ヶ月ごろ) (2)2回食になったことがきっかけ。 うちの子は、とても食いしん坊というか、がっついてまして(^_^;) 元々、混合のときから、おっぱいからミルクに移る一瞬の時間も待ちきれなくて泣くような子だったんですね。 離乳食になったら、尚のこと。ご飯→おっぱい→ミルクがじれったくてしかたないらしく、毎回大泣きしてました(苦笑) だから、2回食になったら、もう待ちきれないなと思い完ミにしました(笑) 正直、私は母乳にはこだわりがなかったのですが、ミルク代の節約のために混合にしていたところがあります。 うちの子は離乳食をよく食べるので、2回食のころには、ミルクの消費もだいぶ減っていたので、ミルク代節約という意味では同じになったので、まあいいかなと軽い気持ちで移行しました。 (3)元々、夜はぐっすり寝る子だったので、特に変化なしでしたね。 おっぱいを欲しがることもなく、何事も無かったように移行しました。 (4)食事の時に、じれったくて泣くことがなくなったのがよかったです。 困った点はありません。 (5)まあ、良かったですね。 というか、良かったというほど、意識もしていないというのが、正しいかもしれません。

shooshoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 No.1さんのお子さん、食いしん坊という事で私にはうらやましいです。。。(+_+) うちの子は食への意欲がないというか、お腹をすかせて泣く事がありません。 母乳だけだと体重が増えないので、探りながらミルクを足している感じで、足りているんだかいないんだかという感じなのです。 先日離乳食も始めましたが、嫌がっている訳ではないのですが、食べる気あるんだかないんだかという感じで。。。 親としては心配になります。 本当は3回食になるまで母乳をあげたいと思っていましたが、今はせめて2回食まではと思っています。 後悔しないよう決断したいと思います。

関連するQ&A