• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かなりの頻度で品物をくれるご近所さん)

ご近所さんから品物を頻繁にもらうお悩み

このQ&Aのポイント
  • 近所にひとり暮らしのおばあちゃんが頻繁に品物をくれることで困っています。品物は石鹸一箱、お茶、海苔、クッキーなど様々です。
  • 最初はお返しをしていましたが、それでもおばあちゃんは品物を持ってきます。そのため、私も迷惑を感じています。
  • どうすれば良いか悩んでおり、居留守を使うのも感じが悪いと思っています。お知恵をいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 こういう行為は、時々なら、嬉しいですが、頻繁に されると、ちょっと気が重くなってしまい、なんだか 付き合いずらくなりますよね。 ただ、おばあちゃんは、きっとpaddybirdさんのことが 気になり、何かしてあげたいという気持ちで、そのような 行為をしているのでしょう。 なので、決して、その行為を無下にせず、何か頂いたときには、 感謝してください。 でも、どうしても、忙しかったり、疲れている時は、自分の正直な 気持ちを優しく諭すように話し、お断りしてください。 人の好意が過剰すぎると、迷惑になり、悩ますことになります。 しかし、人の好意すなわち優しさは、人の心を豊かにします。 なかなか難しい問題かと思いますが、良い距離を保って、お付き合い してください。

paddybird
質問者

お礼

>人の好意すなわち優しさは、人の心を豊かにします。 はい。最初は(引越当初は)お気持ちがとても嬉しかったのですが、 (それで心がけてご年配の方がお好きそうなお菓子を探してお届けしたりしたのですが) 頻度が多すぎることと、こちらへの期待が過剰すぎて、重荷に感じるようになってしまいました。 インターフォンにすぐ出られないと(着替え中など)、ドアノブをガチャガチャされます。 正直、ちょっと怖いです。

その他の回答 (3)

  • marinke
  • ベストアンサー率19% (51/262)
回答No.4

答えは簡単です。頂いてください。少し多くなったら,恵まれない施設へ寄付してください。(TERして) 来て長話?簡単,今出かけます。毎回云っていいのです。 僕の妻は自治会の会長なので,忙しい(^・^)と云いながら,お祖母ちゃんが,お菓子等とを,くれたら,即忙しいので,またね(^^♪こうして簡単に済ませます。年寄りの楽しみを奪っちゃいけないので,今日から,マネしてください。

paddybird
質問者

お礼

>答えは簡単です。頂いてください。 お返しなしで頂きっぱなしでいいものでしょうか? 旅行にでも出かけたら、少し豪華なお土産を買って来ようかと思っていましたが・・・。 >恵まれない施設へ寄付してください。(TERして) 家族が特養のケアマネをしていて「牛乳石けん大歓迎」とのことなので、寄付します。 お茶は自分の職場に寄付しています(突っ返すこともできませんし)。 >来て長話?簡単,今出かけます。 う~ん。これは難しいです(笑) 私は、職場からおばあちゃんの家の前を通って帰宅しますが(一本道です)、 おばあちゃんは暇なので、それを見はっていて、やって来ます。 なので、通勤着から部屋着に着替えるタイミングでピンポンされます。 「冷凍食品を買ったので、急いで片付けたい」と言うと、その間待っています。 いっそ「とりつく島もない」感じで対応すればいいのかもしれませんが、 まだ、そこまでの決断ができずにいます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.3

相手は親族がいる人ですよね お茶とかお菓子なら問題にもなりませんけど 石鹸一箱なんて受け取っては駄目ですよ なぜならもらう理由がないんですよ 貴方が欲しがっていると仮に誰かにいわれたら どうするのですか 世間は 弱い人を騙しているとなることは否定できません 一般的に老人はボケる人が いますので ちょと前の出来事なんて忘れてしまいますよ 軽率な行為はしないことは トラブルを防ぐことになります 相手の会話は全て録音して 貴方の正当性を 証明できるようにしてくださいね。 <(頭はしっかりした方で、認知症などの気配はありません)。 心配あるではありませんか なぜなら元気でも誰がなるなんて 貴方にわかるのでしょうか。

paddybird
質問者

お礼

>相手は親族がいる人ですよね お茶とかお菓子なら問題にもなりませんけど >石鹸一箱なんて受け取っては駄目ですよ なぜならもらう理由がないんですよ 「頂くばかりでは気持ちの負担になります」とハッキリお断りしていますが、 「いいのいいの、貰い物だから」と玄関先に無理矢理置いて帰ってしまわれます。 我が家には「牛乳石けん」がもう5箱以上あります。 (メモでも添えて、おばあちゃんの家の玄関に返してこようかと思うくらいです)。 >心配あるではありませんか なぜなら元気でも誰がなるなんて >貴方にわかるのでしょうか。 私は長年認知症の祖母を看てきましたので、なんとなくですが このおばあちゃんは「違うな」と感じていますし、 家族も「認知症じゃなさそうだね」と言っています(家族はケアマネです)。 トラブルについて、ご心配いただき、ありがとうございました。

回答No.2

そのおばあちゃんは寂しいのでしょうね。 ご自身の家族とは疎遠なんでしょうかね… 貴方を孫のように可愛がっている感じがします。 上手く付き合ってあげるか、貴方以外にも 話し相手が出来れば頻度は減りそうですから こう言ってはあれですが生け贄を探してみては? 老人会など近所の集まりが無いか調べて 普段の会話の中でそれとなく進めてみるとか。 冷たくしてしまうと可哀想なので 上手に逃げてください。

paddybird
質問者

お礼

>ご自身の家族とは疎遠なんでしょうかね… ご家族は比較的近くにお住まいです。 しかし、同じくらい(それ以上?)高齢で(多分お兄さん)、 この方は少し認知症があるような気がします。 おばあちゃんと談笑している姿は見かけたことがありません。 おばあちゃんは婦人会などにも参加しています。 私も誘われましたが、仕事を理由に断りました。 (平日の活動が多く参加が無理だったので) おばあちゃんと同年齢のご近所さんもいらっしゃいますが、 多分、このおばあちゃん、ちょっと変わっているので、 他の方が避けているんじゃないかと思います・・・。

関連するQ&A