- 締切済み
帰国子女大学受験(経済)
自分は高校3年間留学してました。 でも英語圏ではないし、数学もむちゃくちゃできるわけでもありません(今むちゃくちゃ勉強してます)。 名門大学の経済学部で英語がそんなに上手くなくても(小論文と面接は日本語で)受けれる大学ありますか? そして何を勉強すればいいですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
回答No.1
(後輩の件なのでうる覚え) 慶応と同志社は高校3年間だけでは帰国枠の基準には達しず、上智と早稲田が難関だったはず。 有名私大と筑波など一部国立は大体どこも受験資格(帰国枠)があり、 試験内容は 1.高校時の成績(+証明書) 2.英語力(TOEFL?) 3.小論文 4.面接(英語) 専門課程は無かったはず。 東大京大も帰国枠があるけれど、これは確か普通に5科目あったはず(ただし審査は多少ゆるい)。 1.2は問題にならないので問題は4ぐらいかな。とは言えそんなに難しくなかったらしい。 そいつは中央、明治、立命、関大に受かったかな? 向こうで遊んでたんで英語力も無いし、日本語能力も低い(アホ)ので何で受かったかわからんとか言ってたかな。慶応などもAO枠で受験出来るだろうし、現在と状況が同じかどうかも分からん。 僕としては、慶応NY,上智高校や同志社国際がほぼ帰国生をフリーパスで採るってのも聞いたことあるし、何となく「大学はどこも帰国生や留学生が欲しいからかなりラクな審査で採ってる」って印象はあったかな。 その手の予備校を利用するといいんじゃないかな。 合格ポイントとか書類とか、何かややこしそうな感じがするしさ。 そいつが言うには中央と立命が1番緩かったらしい。