- ベストアンサー
病院のミスによる父親の事故、賠償請求の可否について
- 父親が自宅で事故に遭い、意識を失い病院に搬送されました。
- 病院での検査結果は出血が見られたものの広がらず、多少の回復が見込まれましたが、急変し一時的な心肺停止も経験しました。
- 現在は意識が戻る可能性が低く、低酸素脳症と診断されました。病院の対応について裁判を考えているが、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も以前(かなり昔ですが)ICUに勤務してました。 病院の規模にもよりけりなのですが、ICUに入室時に意識レベルがあっても、病名が(何かが判断出来ないのですが、仮に)急性硬膜外血腫だったら24時間以内の意識レベルの低下、というのも予測されるので、そこは要注意です。 だからこそICUに入室になったのかな?とも思いました。 あと看護体制ですね。 三交替勤務だと、ちょうど引き継ぎの時間ではあるのですが、モニタリングはICUだったらやっている筈なので、嘔吐などの処置には普通は対応出来たかな?と思います。 ただICUなので、緊急のOP患(心臓外科)とかあったり、その他色々な重症度に応じての医療者側の対応が異なるのも事実です。 意識レベルが入室時に明瞭だっただけに、もしかしたら監視の優先順位が下がっていた可能性もあります。 勿論、それはあってはならない事なんですが、例えば同時多発的に何かが起こった場合、そこにどうしようもない条件下(スタッフが足りなかったなど)が加わった場合は、お父様は残念ながら後回しにされたと言う事もあり得るでしょう。 でも、5分の心肺停止はICUでは普通は考えられないから、多分、その他の何かがあったのじゃないか?と想像するだけです。 病院側にも落ち度はあるかも知れない。 でも現場ではなかなかその時の状況には対応出来なかったかも知れません。 医療者側を責めても多分医療者側が勝訴するんだろうな、という仕組みになっています。 だってICUは「絶対」では無いものだからです。 ドクターは「絶対治る」とかは決して言いません。 そういう保険みたいなものが医療者側にはあるのです。 あとインフォームドコンセントの問題でしょうか。 救急医療だと、なかなかそこが対応出来ないのが現状でしょう。 救急医療をメインにしている病院なら、尚更です。 ただ泣き寝入りしたくなければ、きちんと現実を明らかにすることですね。 裁判まで考えられても、お互いに利益があるとは思えないので、和解という妥協策はあると思います。 確かに誤嚥による心肺停止、というのは考えられなくも無いし、それを未然に防止する処置を怠った、というのも理解出来ます。 病院側もそういう事故を経験して、今後の予防策を立てるかも知れませんので、ある意味ではそういうアクションを起こされるのも必要なのかも知れませんね。 ただこれは私だけの考え方です。 現場はとても緊張とストレスの中で、かなりハードな勤務をやっています。 それ故になかなか救急医療に合わないスタッフがいるのも事実。 辞めて行くスタッフも多いし、新人教育をしながら緊急業務をこなしていく現場でもあります。 おそらくその病院のスタッフも、やるせない気持ちでいっぱいだったと思います。 頑張ったけど、これくらいしか出来なかったです、って。 私も昔を思い出し、やるせない切なさを感じました。 これはあくまでも私個人の考え方なので、きちんと真実を追求されたかったら、それは納得のいかれるまでやる方が悔いは残らないでしょう。
その他の回答 (6)
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
カルテ、看護記録、診断書の開示を病院に請求してそのコピーを第3者の医師(大学病院の教授等)に診てもらうか、担当の医師にカルテ、看護記録を基に説明してもらうのが良いのではないでしょうか?
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
No.1です。 追加で一言。 ICUならば、当然、酸素マスクを着用していたはずです。 なので、酸素マスクの中に嘔吐したのです。 なので、嘔吐物が大量に肺に入ったのです。 だから、一気に、心肺停止状態になったのですよ。 ゴムで固定するタイプの酸素マスクが多いので、 そのようなマスクだとすると、外すだけでも手間がかかる。 表現は悪いですが、手で口と鼻を押さえたようなものです。 マスクの中に嘔吐しから、症状がひどくなり、 同時に、発見が遅れたのです。 普通は、意識があれば、マスクを自分で外すことができるので、 大事に至らないのです。 なので、何が起きたのか? ということなのですよ。 何らかのトラブルで意識レベルが低下していたのか? 酩酊状態にあって、うまく対処できなかったのか? 嘔吐したから、意識レベルが低下したのか? 意識レベルが低下したから、嘔吐したのか? それとも、どちらが先なのか、わからないのか? 要するに、わからないことが多すぎるので、 軽々に言えないのですよ。
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
助けようと思って一生懸命治療したにもかかわらず結果が思わしくないと言う理由で訴訟になる事が多いようです。(病院スタッフの誰も悪くしようと思って治療に当たってないと思います。) 質問者さんはどうしたいのでしょうか? 裁判に費用と時間を費やしても真実を知りたいのか、病院が過失を認めて慰謝料を払ってくれれば良いのでしょうか?病院側にミスが無かった事を知りたいのでしょうか? 納得できなければ早めに医療過誤専門の弁護士(できれば医師免許を持っている)を探し、弁護士にカルテの保全手続きをお願いしてどこに医療ミスがあったかを証明できれば勝訴の可能性はあると思います。
補足
回答ありがとうございます。私は立ち会っていないのですが、先日主治医からの説明があって、この症状で意識が戻ったのを見た事がないといわれました。今後の治療についても、何かあった時(感染等)に治療するか治療しないかを判断して欲しいと言われ家族でこれから話会う予定です。一時は意識もあって、翌日の検査結果を見て1~2週間で退院出来るとまで言われていたのに、何で?と思う気持ちでいっぱいです。出来れば裁判はお金もかかるし、体力・精神的にかなり母親に負担が掛ると思うのであまり望んではいません。ですが、病院側にミスがなかったのかははっきりさせたいと思っています。やはり主治医にはっきり確認するのがいいのでしょうか?
- jyakujyou2013
- ベストアンサー率0% (0/1)
本当に偶然にこのページに遭遇しました。なにかのご縁だと思いますので私見を述べさせていただきます。先の回答者さんがいうごとく圧倒的に客観的情報が不足しています。ご心配なお心持はお察し申し上げますが、まずは冷静になって御家族からお父上の発症前からの状況を記憶が薄れないうちに記録しておくことから始めてください。体調は普段とかわりませんでしたか。持病はありましたか。毎日のんでいる薬はありましたか。その晩はアルコールの量はどれくらいでしたか。どれくらいの食事量でしたか。搬送先の病院では何科の先生が診察されましたか。順番にどういう検査があってどのような説明をうけましたか、そしてどのような治療が行われましたか。階段から落ちたということですけど頭だけ打ったのでしょうか。首や腰やほかのとこは大丈夫でしたか。階段の途中で頭を打ったのですか。前向きに倒れたのですか、あるいは逆ですか。可能性であれば階段から落ちる前に軽い脳梗塞を起こしていることも考えられます。それよりもあなたと主治医がどういうやりとりがあったのかが知りたいところです。医療ミスとか裁判、経済的なことで頭を悩ますことよりも、まずお父様がよくなるように心の底から祈ってあげてください。ご参考になりましたら幸いです。
補足
回答ありがとうございます。おっしゃる様にまずは、忘れない内に記録を付けてみたいと思います。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
・嘔吐するかもと思っても嘔吐を予防できるものではない事 ・5分も..と思われるかもしれませんが、嘔吐は一回ですまず、繰り返す場合があり、そういう場合は、何かしようとしてもできるものではありません。もちろん、教科書的には嘔吐しないように押さえつけて挿管する方法も載っていますが、麻痺がない男性が嘔吐しているときにそういう方法で押さえつける事は容易ではありません。 ・誤嚥して詰まった異物をとりだすのが簡単にできると思いますか?背部を叩いたり、喉頭鏡で喉頭内異物をかき出したり、場合によっては気管支鏡を使用しますが、5分で済んだのはICUにいたからこそと思います。
補足
回答ありがとうございます。確認できていないのですが、嘔吐してどれぐらいで気付いてもらったのかが重要かなと思っています。モニターで心肺停止になってから気づいたのか嘔吐した時に気づいたのか・・・。でも、他の方の回答にもあった様に意識があって会話出来ていた人が嘔吐して詰まる事もあるのでしょうか?うつ伏せで固定されていればありえそうですが・・・。主治医にももう一度確認してみます。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
文面からだけでは、判断のしようがありません。 例えば、お父様は意識が戻って、話をしたとのことですが、 そのような状態の人が、嘔吐をして、肺に汚物を吸い込み、 窒息するようなことが想像できますか? 意識がない人の場合には、嘔吐する可能性も考えて、 横臥位に寝かせるなどの対策が必要だった……とも言えますが、 お父様の場合には、会話ができるほどの意識レベルだったと すると、どこまでの注意義務があるのかというのが、 一つのポイントになるでしょう。 また、どのようなモニターを付けていたのか、ということも問題に なるでしょう。 モニターを何もつけていなかったのならば、注意義務を怠ったと 言えるでしょうが、ICUで、そんなことはないでしょう。 ICUといえども、看護師がベッドの横でつきっきりで看ている 訳ではなく、モニターによる監視と一定時間ごとの見回りというのが、 実際のところです。 それ以上の注意義務があったのかどうか、ということです。 などなど、判断材料が不足しています。
補足
回答ありがとうございます。家族にも確認してもう一度状況を再確認してみます。
補足
貴重なご意見ありがとうございます。やはり経験者やプロの方のご意見は参考になります。私は立ち会っていないのですが、先日主治医からの説明があって、この症状で意識が戻ったのを見た事がないといわれました。今後の治療についても、何かあった時(感染等)に治療するか治療しないかを判断して欲しいと言われ家族でこれから話会う予定です。一時は意識もあって、翌日の検査結果を見て1~2週間で退院出来るとまで言われていたのに、何で?と思う気持ちでいっぱいです。出来れば裁判はお金もかかるし、体力・精神的にかなり母親に負担が掛ると思うのであまり望んではいません。ですが、病院側にミスがなかったのかははっきりさせたいと思っています。でないと、悔いは残りそうです。やはり主治医にはっきり確認するのがいいのでしょうか?救急車で運ばれた時は、急性硬膜外血腫で階段から落ちた時のものか急性のものか判断できないとのことでしたが、最終的に階段から落ちて頭を打ったのが原因だと言われました。お酒を飲んでいた人が、頭を打ったら嘔吐するのを考慮しないものでしょうか?素人めにもしそうな感じですが・・・。