一般人の特殊警棒の携帯について
私の家は林(現住でも建物もない)があります。
敷地に勝手に入り込んで穴を掘って野生の山菜などを
とっていかれたり、ゴミを不法投棄されたりしています。
定期的に見回りを行おうと思いますが、周りに人がいないため
侵入者に出くわした場合に脅威となる状況があります。
そのため「武装」しようかと思っているのですが、鎌や斧といった
刃物は場所柄持っていても問題はないかと思いますが、銃刀法に
触れかねないのではないか心配です。
ではネットなどで売っている特殊警棒はどうかと考えています。
少なくとも銃刀法には抵触しませんし、抵触しても軽犯罪法程度かと
思っています。軽犯罪法にしても所有地内ですし、通報者が勝手に
侵入した人間の場合にはそちらが問題ありとされるのではないかと
考えています。
もちろん相手が攻撃をしてこない限り、威嚇要であり、防衛使用
するつもりはありません。
この場合の特殊警棒の携帯について違法性があるのか根拠を
あげた上で教えてください。お願いします。
お礼
ありがとうございました。 とりあえず、弁護士に相談してみます。
補足
全くプライベートな時なので、会社は関係無いと思うんですが… とにかく会社にバレると困ります。