• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガーの部下と喧嘩してしまったのですが)

アスペルガー部下の問題行動に対処法は?

このQ&Aのポイント
  • アスペルガー症候群の部下が仕事中に無断で外出し、予定していた仕事を放置したことに対して説教したが、冷静に対処することができなかった。
  • 部下は明日も平然と出社し、謝ることなく仕事を始めるであろう。一人にやらせればミスが発生したり、他の部署に迷惑をかける可能性もある。
  • 対応策としては、部下に納得してもらえる形で説明し、これから同様の問題が発生しないように指導することが重要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • molset
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.8

早々に上に相談するべきです。 あなたに人事権があるなら判断しましょう。 お察しのとおり、部下の人は忘れたように出社して 忘れたようにミスを犯してと、まったく同じ事を繰り返します。 わかっているはずです。 その部下の人には、確実にできること以外のことをさせては いけないのです。 配置換えや仕事内容の限定、今後の進退も込みで一刻も早く 上に相談して対処したアリバイを得ましょう。 そうでないとあなたから周囲の社員まで連帯責任です。 あなたに期待してまじめに働いている他の人がかわいそうです。 私だったら無断外出の件を持ってこの機に切りに行きます。

その他の回答 (8)

回答No.9

アスペルガー症候群の人が知り合いで居ました。しかし、彼もyukika0916さん と同じく怒鳴られて終わりです。 ですが、違うのはそのアスペルガー症候群の方が社長の息子だったという点です。で、親である社長に怒鳴られて首になりました。 その時私が思ったのは、「それでも貴様は親か?」の一言です。 子供の状況は親ならよく分かっているはず。それでもイラついて怒鳴って終わりです。 ただ、苛立ちも分かる気はします。アスペルガー症候群の方には確かに「何度も何度も」言わないと分からない。しかも丁寧に教えて、何度も何度もです。同じ事を何度も何度も。無視されてんのか?と勘違いするほどです。 正直、手間が半端ではない。その事に親は耐えられませんでした。そして業務に支障が出たのも事実です。 ですが、一般的にアスペルガー症候群の方は、一度覚えた仕事は律儀に最後までキチンと行います。まあ、人にもよりますが。要は応用が「全く効かない」のです。 受け入れるのには愛が無いと無理でしょうね。 理由が分からないのに怒鳴っても何にもなりませんよ。それでは、足が無い人に「歩け」と言っているのと大差はありません。 ただ、余裕が無いのも分からないではないですね。確かに。お忙しいのでしょう。 私ならその方の親御さんとお話しするでしょうね。どのように対処すればよいでしょうか?と。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.7

クビにする前に、まずは質問者が彼(彼女)の病状を理解したうえで、必要と思われる措置をとり、その結果を見てからでも遅くはないと思います。 とりあえず、一度にいろいろ言うと本人も混乱するので、無断外出は困るから必ず一言断ってからにして欲しい…とだけ、伝えてみてはいかがでしょうか。 アスペルガーの方との付き合いは大変ですし、腹正しくなることも多いと察しますが、普通の成人と同列に見ず、最早小さい子供を相手にしていると考えたほうがいいのではないでしょうか。 辛抱強く対応することで、質問者自身も上長としてのスキルや意識が磨かれると思います。

noname#181630
質問者

お礼

確かに子供のようですね

  • sankt2008
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.6

>○○な時は上司に報告するのが常識 >○○出来なかったら終わらせてから帰るのが当たり前だ という事をアスペルガーの部下に何故事前にルールとして教えておかなかったのですか? アスペルガーって、特殊な能力とかはあっても、一般常識があんま無い人の事ですよね。 アスペルガーと分かっていたなら、あなたが事前にそういうルールを個別に教えておくべきでした。 教えてなかったのなら、あなたの落ち度なんだから、その時にきちんと怒らず教えれば良いだけです。 教えてないから反発されたんですよ。また、教えてなかった事に気がついたら、あらためて教えれば良いだけでした。 それなのに反発された自分の落ち度は棚上げして、翌日からは仕事のやり方を教えない!一人でやれ!なんて言ったら、喧嘩になるに決まってますよ。 アスペルガーと知っていたのに、個別のルールを教えるのを怠り、いかにもアスペルガーらしい奇妙な行動に、あたかも一般人に対するかのように興奮して喧嘩するなんて、上司であるあなたの能力不足ですね。 アスペルガーは、まぁ辺りの様子を見て合わせるとかは出来ないし、コミュニケーション力に問題はあっても、一般人のような悪事は基本働かないし、気もきかないけど、一般人よりある分野で断トツに能力が高いから雇用されるのです。 能力が無いアスペルガーなんて、アスペルガーじゃないですからね。 その能力を最大限に生かすよう働かせ方を考えるのが、あなたの役目じゃないんですか? マネッジメント能力の不足を会社に問題にされる前に、アスペルガーをどう上手く働かせるかを考えた方が良いですよ。 つまりあなたにプログラミング能力があるかどうかが問われているんです。

回答No.5

クビにする。 そもそもアスペルガー症候群の人間を雇ったのはなぜ?そういう職種、業界なのでしょうか? 採用面接のときに、会社側はと誰も気づかなかったのでしょうか? うちの会社だと面接は5人が別々の日に会って行い、きっと「コミュニケーションに問題がある」と誰かが気づくと思うのですが。コミュニケーションに問題があると、一発でアウト。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

アスペルガーと言うことであっても職場の規律を守ることは当然だし、 好き勝手にやっていいというものではありません。 現在は精神疾患を理由になんでもいいや、って風潮がありますが それでは仕事にはなりません。 障害者の雇用枠での採用なら、もっと簡単な部署への移動を 考えるほうがいいし、一般採用ならこれまた移動対象にするべきでしょう。

  • bukobuko
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

理解と歩みよりが必要かと、上司としての力が試される時ではないでしょうか? 頑張ってくださいm(__)m

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

アスペルガーだということを、会社が承知で雇用しているんですよね。 でしたら、質問者さまがアスペルガーなのだということを前提で管理指導なさるべきです。 個人的な付き合いであれば、「アスペルガーだからできないというのは、頭では理解できるけれど感情が納得いかないから付き合わない」はアリです。 けれど仕事なのに、 「言わないと分からない」のが分かっていながら、説明しない。 「できないと分かっている」のに、一人でやらせる。 「謝らない」というよりもアスペルガーだから謝るべきということが分からないと知っているのに、謝らないからと放置する。 それで他の部署に迷惑をかけたら、原因は質問者さまにあります。 質問者さまも本当は理解しているからこそ、「してしまった」という表現になってらっしゃるのではありませんか?

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.1

あなたが上司としての職務をまっとうすれば、解決します。

関連するQ&A