モクレンは乾燥を嫌いますから、高植え(地表より高くするため盛り土をして、
植え付ける方法)をすると水はけが極端に良くなり、場合によっては水切れして
枯れる恐れがあります。地表より15cm程度なら構いませんが、それ以上に高植
えすると乾燥気味になり上手く生育しません。
回りを緑で囲うと言われますが、もしかして根元に他の植物を植えようと計画さ
れているのでしょうか。もしそうであるならモクレンの生育に支障が出るので、
根元から50cmは土が見える状態にして下さい。
土が見えると言う事は、根が呼吸し易くなると言う事です。土は湿る事も乾く事
も必要ですが、何かを植えると常に湿った状態になり、根が傷んでしまいます。
肥料も施せなくなるので、根元から半径50cmは何も植えないで下さい。
この程度の事を引き受ける業者はいません。現在の根の周辺の落葉を片付ける程
度で十分です。盛り土も囲いも必要ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 紛らわしい書き方をしてしまいましたが、緑ではなくフチです。。 木の枠のようなもので囲ってしまおうかと思ったのですが、根っこが張ってるので難しいのです。 とりあえず、このままでよいみたいなので周りをもうしこしきれいにすることを考えてみます。 ありがとうございました。