- ベストアンサー
怖い母の交通整理 子どもが怖がらない対策は?
- 雰囲気が怖い母が近所の横断歩道の交通整理をすることになりました。子どもたちが彼女の言動におびえるのではないかと不安です。子どもたちが怖がらないようにするための対策は何が良いでしょうか?
- 70歳で身長157センチの小太りな母は、視力が悪くて目つきがきつい雰囲気です。かよわい子どもたちにとってはきつい言葉を投げかけることもあり、子どもたちがおびえてしまう可能性があります。
- 可愛いワッペンを胸元につけたり、言動をやさしくすることを考えたりしていますが、他にどのような対策が有効でしょうか?子どもたちが安心して横断歩道を渡れるようにする方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのようないきさつで交通整理をするようになってしまったのか 分かりませんが そもそも 視力の低下している しかも年配の方に 交通整理とは・・・ 横断歩道で もし万が一 間違った誘導をしてしまったら と考える方が 怖くて足が震えないでしょうか。 きついいい方をしても危険な場所を管理するのですから それは然程気にならないと思います。 万が一を考慮して交通整理をするのだもの。 そのくらい厳しい場所にしておいた方が どの道 子供の為だと思いますョ。
その他の回答 (2)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
70歳で、ということですが、 市長さんや 地域を管轄する警察署長さんは、 承認したのでしょうか。 フットワークや瞬間的な判断力や、 四肢の動作などは若い人と同等なのでしょうか。 もし、事故があった場合、交通誘導員の責任は 極めて重大ですので、可能ならば、 安全第一ということで、別の人に換わって 貰うようにすることをおススメ致します。 目つきや言葉遣いがどうの、 といった次元の ことではありませんね。 ほんと、危ういですよ。
補足
私の母は、私より歩くのがはやく、動作もすばやいですが、でもやはり年ですから、危険ですよね。 でも、人員の関係でどうなるか分かりません。 ありがとうございました。
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
交通整理をお母様がする決定は、誰がどのように決めたのでしょうか。 お母様の特徴を知った上ならばいいのですが、、 いざトラブルが起きてから「ええ!担任に苦情が入ったことあるの?そんなに酷いの?先に言ってよ!!」などと言われると、トカゲの尻尾切りのごとくお母様のせいになります。一言いっとくべきと思います。 もちろんきつくならないよう工夫するのは良い事なので、実行すべきです。ただ組織的に役割分担する中で個人で抱え込まない方がいいと思います。
補足
役員決めで決まりました。 工夫はしようと頑張っているようです。 ありがとうございました。 今の子は、叱られなれていないようです。 よくドラマで親が子供を叱るシーンがありますが、私の母があれよりましな言い方や雰囲気でめいの親友に必要にせまられ話しかけたのですが、友達はすごくおびえたようです。 今の子どものあまりのかよわさにびっくり仰天するほどです。それぐらいで怖いというならこれから先他人と会話出来ないよって思ったのです。 でも、そんな子どもたちなのだから、大人のこちらが丁寧に対応しないといけないなと思った次第です。
お礼
ありがとうございました。 役員決めで決まりました。 母は車の免許は所持しています。 子どものためと考えるとやっていいのかなと思えますね。