• ベストアンサー

中国料理で、作るというのを、烹と食扁に壬とかで、何といいますか。

中国料理で、作るというのを、烹と食扁に壬とかで、何といいますか。割烹のどちらかと、食偏に壬らしいのです。どなたかご存知のかた教えて下さい。日本語にフォントはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5895
noname#5895
回答No.2

参考URLのサイトの左上、「Search」リンクをクリックして、 English -> Chinese 翻訳のところで、cooking と入力すると お探しの語がでます。これをクリックすると発音記号等が 表示されます。

参考URL:
http://zhongwen.com/
sssssss
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみましたら、 出てきました。 便利ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.3

ご質問は2つですね。 「烹」+「食壬」。「料理を作る」とか「調理」の意味です。手もとの中国語辞典による回答です。 「食壬」。全角で「U98EA」と入力(表示は「う98えあ」)、「F5」キーを押して、選択してEnterで、表示できます。ただし、このサイトの回答欄には表示不可能です。WORDなどでは表示可能です(印刷も)。

sssssss
質問者

お礼

ありがとうございます。 フォントの出し方も教えていただき 助かりました。 また宜しくお願い致します。

  • blue-zb
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.1

手持の日中辞典で引いてみました。日本語の「調理」にあたるのが 「烹+☆」 さて、☆の字の説明です。 ☆=食偏というか、左側は「欠」から「人」をとった部分の下に「レ」、右側は「壬」という字です。 ピンインはpengren 最初のeが一声、次のeが四声です。(ピンインよく覚えてないんですが、平坦なのが一声、「`」が四声だったと思います。) ついでですが、料理を作る場合は、人偏に「故」(ピンインはzuo 四声)を使うことが私の教科書(初級レベル)では多かったです。 フォントのことはわかりません。どうやって調べたらあるかないかわかるのかがまずわからないので。

sssssss
質問者

お礼

ありがとうございます。 中国語では、略字で食扁ではなくなるのですね。 くわしく教えていただきありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A