• ベストアンサー

この植物の名前を教えて下さい

4月下旬に近所で見かけました。 雑草みたいです。地面に這うように茂って1センチ位の小さなボンボンみたいな花を付けます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

ヒメツルソバ( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%83q%83%81%83c%83%8B%83%5C%83o&biw=1024&bih=592&sei=Art0Ub_RNevQiAf654DIAQ&tbm=isch ) 【引用】____________ここから ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) Polygonum capitatum 別名 ポリゴナム タデ科タデ属 常緑多年草 ヒマラヤ地方原産 耐寒性、耐乾性にすぐれる グランドカバーとして利用されます  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[浜松市浜北区の植木屋 若松園のブログ:グランドカバープランツ( http://wakamatsuen.hamazo.tv/c558326.html )]より 安易に植えると、繁殖して困りますね。  ⇒ヒメツルソバ - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%83%84%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%90 )

bullbear36
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

bullbear36
質問者

補足

すごい大量の画像!!同じ植物ですね。解決しました。感謝、感謝です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.2

ヒメツルソバでしょうか。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A