- ベストアンサー
ブルーレイ映画再生での劣化とは?
- ブルーレイの映画を再生すると、特定の箇所で画面がモザイク状になる現象が起きることがあります。
- この現象は、再生回数が増えるにつれて範囲が広がり、最終的には1分程度の箇所でモザイク状になるようになります。
- ただし、別のレコーダーで同じ映画を再生してもモザイク状にならないことから、問題はレコーダーではなく映画自体にある可能性もあります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理論上、プレス・メディアのブルーレイディスクは、再生回数が多いから劣化することはありません。 非接触メディアですからね。 >盤面を光らせてみても、傷らしい傷やはっきりした汚れはありません。殆ど新品状態です。 盤面とは、信号読み取り面のことと思いますが、見落としがちなのがレーベル面の傷です。 実は、レーベル面側は意外と層が薄く、ちょっとした傷から信号面に到達することがあります。 あとはディスクの読み取り能力の差でしょう。 僅かなブロックノイズであれば、レコーダー側のドライブの読み取り能力の極僅かな差ででそうなる可能性はあります。 ドライブ自体も使用とともに劣化します。長く使えばレーザー出力が落ち、読み取り能力が低下します。
その他の回答 (7)
- m-tahara
- ベストアンサー率38% (383/983)
レコーダのHDD、ディスクドライブはどちらも消耗品ですので、ある程度使い続けると傷んできます。 元々ドライブ自体にもトラブルは多いですし、一日の使用時間もなかなかのものですから、2年も使っていればそろそろ寿命になってもおかしくはありません。うちでは2年ぐらい毎に修理が必要となっています。 ドライブ故障の場合全てが一斉に駄目になるわけではなく、最初のうちは起きたり起きなかったり、特定のディスクで起きるようになったりしてきながら、被害状況が拡大していくのが普通です。 ですから、御質問の内容からするとぴたりと適合します。 早目の修理か買い換えをおすすめします。 ちなみに、このコーナーではやたらと推奨されるレンズクリーナについて、東芝のメンテナンスの方は壊すだけなので使わないで欲しい、と仰っていました。 メーカーetc.によって違うとは思いますけれど、本来光学読み取りのレンズがそれ程汚れる、という状況はそう多いものとは思えません。
お礼
Panasonicの純正のレンズクリーナーで5回しましたが、改善されませんでした。 やはり、ドライブの能力低下でしょうか。もう1台のPanasonicのレコーダーでは全くモザイク状にならないことを考えると、その可能性が高いように思います。 有り難うございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
DVDやCDのような光学媒体は経年劣化しますが、それは10年単位の話です。3~4年では劣化はしません。原理的に光の反射でデータを読み取りますから、指紋や手脂が付いたりすると読み取りエラーが起きます。その場合、中性洗剤で傷つけなように洗うと、汚れが落ち、エラーを少なくできます。音楽CDの場合、音が良くなります。映像の場合も同じでしょう。プレーヤーは細いピックアップでレーザー光を当て、その反射光でデータと読み取ります。品質の良くない安物のプレーヤーは状態が良くないと読み取りエラーを起こしたり、ひどい場合は読み取れなくなります。2台のプレーヤーで違いが出るのはそのためでしょう。プレーヤーの読み取り部にホコリが付いて読み取りエラーになる場合があります。市販のDVDクリーナーで除去されると効果があります。
お礼
よく分かりました。 有り難うございました。
補足
盤面を光らせてみても、傷らしい傷やはっきりした汚れはありません。殆ど新品状態です。 ホコリが付いて読み取りエラーになる場合があるんですね。きれいな部屋だし、そんなことになるとは思っていませんでした。でも、付くんですね。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんにちは どちらも劣化は致しますが、基本的に映画のメディア(円盤)の扱いが人によってさまざまです。 メディアの表も裏の面もどちらも指紋を付着させず、またケース以外に放置しない事を心得ている人の場合は、長い間には多少の埃などは付着しますが、基本的にレコーダー側の読み取り劣化が一般的です。 それ以外であれば、当然傷つきやすいので、メディア、レコーダ双方の劣化が考えられます。 通常はメディアの修復は素人では無理です。かえって今以上に劣化させてしまうでしょう。 我慢出来なくなった時点で考えてはいかがでしょうか。
お礼
よく分かりました。 有り難うございました。
補足
盤面を光らせてみても、傷らしい傷やはっきりした汚れはありません。殆ど新品状態です。 基本的にレコーダー側の読み取り劣化が一般的なんですね。 家にはたばこを吸う人がいないので読み取り劣化は考えていませんでしたが、やはり埃とかがあるんですね。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
ブルーレイはデジタル記憶ですから、誤り訂正機能を使用していますので、理論上は映像の劣化は起こりません。 画面上にモザイク上の乱れが生じるのはブロックノイズと呼ばれているものですが、映像情報の伝送帯域が不足すると起こる現象のようです。読み取り用の受光レンズに埃が付いて読み取りにくくなっているのが原因でしょう。レンズクリーナーなどを使ってレンズを磨くと映像が綺麗になると思います。 ブロックノイズ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA レンズクリーナー:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
お礼
Panasonic純正のレンズクリーナーで5回くらいしましたが、改善しません。 理論上は劣化しないんですね。でも、最初は全くモザイク状にはならなかったのに、僅かずつですが、モザイク状になる程度と範囲がだんだんひどくなっているんです。 有り難うございました。
補足
誤り訂正機能を持っているんですか。すごいですね。 受光レンズの汚れの可能性が高いんですね。
- 7716pajama
- ベストアンサー率27% (13/47)
ブルーレイディスクは研磨しないで下さい うかつにやると読みとれなくなります これに関しては「ブルーレイ、研磨」で調べれば出てきます
お礼
有り難うございました。
補足
有り難うございます。 怖いので、研磨はしません。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
劣化が何を指すかにもよります。 当然ながらデータそのものは変わりませんが、 ディスクには経年劣化があるし、細かな傷が読み取りエラーの原因になったりします。 また、再生機側も普通に故障したりしますしね。 取りあえずそのディスクを研磨してみるとかですかね。 (汚れだけなら柔らかい布で拭けば良いだけですが)
お礼
有り難うございました。
補足
盤面を光らせてみても、傷らしい傷やはっきりした汚れはありません。殆ど新品状態です。 そのような状態でも劣化があるでしょうか。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
劣化します
お礼
有り難うございました。
補足
盤面を光らせてみても、傷らしい傷やはっきりした汚れはありません。殆ど新品状態です。 そのような状態でも劣化があるでしょうか。
お礼
レーベル面を見ましたが、傷は全くありませんでした。でも、今後はレーベル面にもよく気をつけます。 やはり、ディスクの読み取り能力の差でしょうか。モザイク状はかなりひどくて、1分間くらい画面全体がひどいモザイク状というか上下2つのブロックのようになって画像は全く見えず、音声も出なくなります。 でも、そのBlu-rayの映画をもう1台のPanasonicのレコーダーにかけると全くモザイク状にならないこととを考えると、やはりドライブ自体の劣化かなと思います。 有り難うございました。