• ベストアンサー

電話が鳴ったらランプを光らせたい

題名どおりなのですが、実家に耳の遠い母が一人で住んでいます。 心配なのでよく電話をするのですが、なかなか電話に出ません。 後から聞くと、聞こえなかったというのです。 万が一ということもあるので、電話がなったらすぐにわかるように何かランプを例えばパトランプみたいなものを光るようにしたいのですが、こういうことはできますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

ご希望に沿える物が用意されています。 一度、NTTに問い合わせてみると良いです。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/flashbell/
noname#9485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速NTTに問い合わせてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

パトライトでも直販しています。 商品名「電話ですよ」 http://www.patkuru.com/shoplist/fuku/index.html#dh パトライトの代理店ならもう少し安いですけど。

参考URL:
http://www.patkuru.com/shoplist/fuku/index.html#dh
noname#9485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームページを参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

できますよ。 まずNTTなどに行ってその商品を注文してください。 その後電話線をそのパトライトに取り付け、パトライトの2次側の端子から電話機につなげば、電話が鳴った際同時に光ります。 また、音の大きなスピーカー(リンガー)を取り付ける方法もあります。

参考URL:
http://www.patkuru.com/shoplist/fuku/index.html#dh
noname#9485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スピーカーもあるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6039
noname#6039
回答No.2

近所の耳が不自由な方の家は、パトカーのようなクルクルランプが点きます。 本人不在の真夜中にカーテン越しに中で真っ赤なチカチカが見えたので大騒動になったことがあります(受話器が外れていたため) 商品名は「電話着信確認器」で下記の会社が扱っているようです。

参考URL:
http://www.patlite.co.jp/
noname#9485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームページを参考させていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A