• 締切済み

コンピュータウィルスの危険性は?

現在フリーのウィルス対策ソフトがたくさんありますが、大半がリアルタイムの監視をしてくれますよね。 ではこれらは、USBに接続したフラッシュメモリーや、MP3プレーヤーなども監視してくれるのでしょうか? もちろんこれらの機器をウィルスチェックすることもできますが、MP3の場合は充電時間が長いので… またこういった外部メモリなどを常にPCへ接続しておくことの危険性はどの程度なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

接続してプログラムが実行された時点でアウトですので、USBメモリを接続したままにする事自体は問題ないでしょう。 ちなみに autorun をオフにしておけば、対策として効果があります。 (USB autorun でググってください。) USBメモリにPCからウィルスやワームが新たに保存されるのではという心配はする必要がないかと。 その場合、すでにPCに感染してますので、セキュリティソフトに検出されるはずです。 検出されなかった場合は、そのセキュリティソフトの限界ですから諦めるしか無いでしょう。 USBメモリーを監視してくれるかどうかは、そのウィルス対策ソフトウェアの機能と設定によります。 特別に特定のドライブの走査を除外する設定をしない限り、監視しているものが多いと思います。 お使いのセキュリティソフトが監視してくれているかどうかを試すのには EICARのテストコードを テキストファイルにコピペして、USBメモリに保存してみればわかります。 (またはファイルを作ってコピー・移動。EICAR でググってください。 wiki にもあります) 作業中、セキュリティを切った状態じゃないと反応すると思いますので。 まあ一応、ネットワークをオフラインにして作業するなどご注意ください。

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.2

こんにちは。 セキュリティー通のnekoboxと申します。昨日もプロを負かしましたw。 >これらは、USBに接続したフラッシュメモリーや、MP3プレーヤーなども監視してくれるのでしょうか? はい。MP3プレーヤなんかはリムーバブルデバイスとして認識されます。 >またこういった外部メモリなどを常にPCへ接続しておくことの危険性はどの程度なのでしょうか? はい、マルウェアの中にはUSBデバイスの接続を監視していて、接続がわかると自身のコピーを行ったり、内部データを外部に勝手に送信したりといったこともあります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

それは使っているソフト依存しますので、ソフト名を明示して質門して下さい。