- 締切済み
小説 背景
20代になって趣味で小説の執筆をはじめようと思い投稿させていただきました 背景 ・命が2つある世界(2100年6月3日から突如) ・ただし2つ目の命がもらえるのは自殺か他殺の場合のみ(病死などには反映されない) ・死ぬとその場で赤ん坊に戻る(10日以内) ・同じ人間は2度は殺せず、また自殺も1度のみ ・2回目の命をもらった人間は40歳になると死んだときの記憶が鮮明によみがえる(前後5分間) ・舞台は100年後の日本 ・生まれ変わって引き継げる記憶はない。 ・外見などは変わらず生前のまま。(成長過程や環境などで変化あり) ・転生した人間は痛覚が失われる ざっくりと書くとこのようになりますがこれをオムニバス形式で書くつもりです(転生をした友人に殺してほしいと頼み込まれるストーリーなど) まだ構想段階ですがみなさんの意見をお聞かせください 辛口意見もお待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nosutaruzi
- ベストアンサー率36% (123/334)
この設定の場合、命の管理者がかならず必用になるかと。 ただ神や悪魔などの設定を入れると無茶苦茶になるかと。 あと、制限/40歳になると死んだときの記憶が鮮明によみがえる/ただし2つ目の命がもらえるのは自殺か他殺の場合のみ……などの設定説明が必用なのと、納得のできる説明であることが求められるかと。 100年後の日本という点も命と関係なさすぎてピンとこない。 この設定を書きたいのなら、2,3作品に分散させてひとつの大ネタに落とすべきかと。 そんな感じれす。
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
設定が多すぎて、それを説明するだけでかなりの分量を要しそうですし 読む側もそれをすべて頭に入れて読まないといけないような話だとすると 話を楽しむよりも先に読解の試験問題を読まされているように感じるかもしれません。 オムニバス形式にするのなら、 この設定のいくつかだけを組み合わせた話を数編作ってみるのもいいかもしれません。 それが最後の話で全てに繋がるとか、ひっくり返るとか そんな小説になると楽しそうに思います。 ジャンルは違うかもしれませんが、加納朋子さんの「ななつのこ」を思い出しました。
- kirin1985
- ベストアンサー率40% (50/123)
ターゲットの年齢層はどこに定めていますか? テーマはありますか? 本は読むほうですか? 新聞は読みますか? 舞台を百年後と設定するならば百年後の世界の先見性がなくてはなりません。ライトノベルであれば少しは曖昧にぼかせばよいと思いますが、大衆娯楽小説などでは百年後にあるべき機械、ケータイ電話がどう変化しているのか、国家はどのようになっているか、新しい職業はどのようなものができているか、等、知っていれば書ける時代小説よりも難しくなってきます。 戸籍とか遺産とか、人権とか、どのような扱いになるのでしょう。四十で死ぬ事が確定しているのであれば、その悲しみは察するに余りありますね。 何故、二つ目の命が出てくるのでしょう。その理由はありますか? その理由がただの背景になるのか、物語の中核を担うのかによって面白さは変わりそうですね。二つ目の命が出るために起きる犯罪などの悪しき点が必ずあると思います。二つ目の命が出るために起こり得る事件や感動もあるはずです。それが書けると面白いかもしれませんね。設定を逆手にとって、転生者なのに痛覚があり、転生した事を知らずに過ごしている人、なんかでもストーリーが作れそうです。 記憶が引き継がれない設定は、何故作ったのですか。記憶が引き継がれなければ死ぬ事の意義が半減してしまうように思います。……引き継がれない故に面白くなるのであればそれもよろしいと思いますが。 掌編小説を書くのであれば短い文章で物語の中核となるバックグラウンドを伝えなければなりません。長編小説を書くよりも労力はいると思いますよ。オムニバスを作るのであれば、一話ずつの繋がりも意識しましょう。ただバラバラになっているピースを見せられても面白くありません。一話ずつ読み、最後に一つ大きなオチ、どんでん返しを作りましょう。 現段階でアイデアばかりが先行していると思います。そのアイデアを湯水のように捨てて、一本の太い流れにしていかなければなりません。揺るがないテーマを決めて下さい。『弱者の救済』でも『女の子とイチャイチャ』でも『文学界への問題提起』でも、なんでも良いです。一番書きたい事、小説一冊を持って伝えたい事を決めてください。それが決まればそれに似合わぬアイデアを捨てていく事ができます。 小説を書いていると、ついつい読者が自分になります。ネット発表なり他人に見せる気があるのであれば、読者を別に設定しましょう。同年代に読ませたいのであれば良いですが、下の世代に見せるのであれば説明が必要な言葉や風景もあります。 ……本気で小説を書くつもりだと勘違いしてここまで書いてしまいました。笑 冒頭にあります、「趣味で」でしたね。でしたら起承転結、序破急を意識して書くと良いと思いますよ。掌編なら星進一なんかを参考にすれば書きやすいですかね。バックボーンの背景をしっかりと自分で決めておいてそこに矛盾無くストーリーやアイデアを詰めていくと良い作品になりますよ。趣味で書く分でしたら十分だと思います。 だらだら長くなりましたが、参考になれば幸いです。
- 魏龍 庵(@giyuu-iori)
- ベストアンサー率15% (85/565)
いい設定と思います! ただ… 記憶は20になると強制戻る とか 死んだ我が子を取り戻したくなった親が足掻く描写とか 取り戻す人も居れば取り戻せない人もいる の、方が深くなるかも 生まれ変わった人が普通の人より偉そうになる とかどうでしょう? どこぞの出版社に提出してみるのも面白いですよ
- alfoooooooooort
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは 面白そうな設定ですね なんでそうなるの?って思ってしまいます 背景全てに成り立つ原因があればとても面白いと思います あんまり見かけたことないんで読んでみたいですね
- ms05ZAKU
- ベストアンサー率71% (149/209)
・・・えっと、質問が漠然としすぎです。 まずは「何を聞きたいのか」を明確にしてください。 この背景に対して、どんな意見が欲しいのですか? ・こういう設定、背景についての是非が聞きたいのか? ・具体的に話を起こすにあたってのアドバイスが欲しいのか? ただ設定を羅列されても、「ふ~ん・・・」としか言い様がないです。