- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やり過ごし方)
新人パートの職場での出来事についてのアドバイスをお願いします
このQ&Aのポイント
- 新人パートの私が職場で出来たトラブルについてアドバイスをお願いします。
- 仕事を始めてまもない私が職場のトラブルに困っています。皆さんはこのような場面をどのように乗り越えますか。
- スーパーのパートで働く新人ですが、職場でトラブルが起きています。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Aさんがあなたの直接の上司または指導係またはそういう明確なものがなくともパートの中では一番権限があるということでよいですか? やり過ごすというからには、「はい、済みませんでした」と言って終わりです。 心の中で「指示はちゃんと出せよ。出したからにはフォローしろよ。無能はこれだから」とでも 毒づいておきますか。 解決するには指揮系統が一本化されていないことをAさんに相談するか、 Bさんに何か言われても「Aさんにこれを先にやるように指示されていますので」 と、取り合わないかですね。 私なら先に後者の態度をとり、それでBさんが何かを言ってくればAさんに前者の相談です。
その他の回答 (2)
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.3
職場での権限は Aさん>Bさんなのですよね そうならば、Bさんにたずねる時は「Aさんからこういう指示をもらっているのだけどどうしましょう?」 と言って訊くようにしましょう。 Bさんがあてにならないのであれば、Bさんに訊かないで直接Aさんに訊くか自分で考えましょう。 ちなみにこの程度のことは、ありがちですが、いつもこうだと困るので、やり過ごさずに、次は同じことが起きないように作戦を考えます。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 アドバイス参考になりました。
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2
立場が A>Bなら Bさんに「指示して頂きましたがAさんから○○の 指示を頂きましたのでBさんに指示して頂いた内容の仕事はAさんの 仕事の後にさせて頂きます。申し訳ありません」 ほんとうは申し訳ありません、は必要ないと思いますが、円満に行く為には 仕方ない言葉かも知りません
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 確かに「申し訳ありません」を付けるのは致し方ないと思います。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございました。 指導係はとくに決まっていないようで、主任も自ら教えてくれるようなことはありません。 基本的に、教えてもらうと言うより、そっちが聞きに来いという姿勢なので、たまに頭が混乱してしまいます。 アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。