※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「離婚する」という彼。お付き合いに問題は。。。?)
離婚する彼。お付き合いに問題は?
このQ&Aのポイント
昔の同級生で、時々会っていてお互いに想いを寄せていた人と再会しましたが、彼は離婚を決意しました。彼の言葉によれば、彼と妻の性格の不一致や心の不満が原因であり、彼は自分自身との向き合い方を求めています。彼は経済的に余裕があり、奥さんも困窮しないとのことです。しかし、彼と付き合うことで不貞行為とみなされる可能性や、彼が本当に自由になった後でも私を求めてくれるのかという疑問があります。
資産家であり、大企業の管理職である彼は経済的に余裕があります。離婚しても奥さんは困らないとのことです。また、彼とのデートは法的に問題はないとされています。ただし、彼と結婚したいほどには私は彼を深く想っておらず、彼の妻が私たちの関係を知った場合、どう感じるか心配です。
彼の言葉によれば、彼と妻の性格の不一致や心の不満が離婚の理由だとされていますが、彼が自分自身の都合の良い情報しか伝えていないのではないかという疑念もあります。私は彼にまだ想いを寄せており、彼との関係を続けたいと思っていますが、後ろ指を指されるようなことは避けたいという気持ちもあります。彼の胸に飛び込んで良いのか悩んでいます。
以前にもここで相談させていただきました。
そのときは、相談というよりも、自分の辛い心情を吐露させていただいた・・・というだけだったのですが。
昔の同級生で、時々会っていてお互いに想いを寄せていた人・・・
お別れしたはずでした。
良い思い出にしようと、お互い、普通の毎日を過ごしていたはずでした。
それが、昨日、金曜日の夜、突然に電話があり
「話したいことがある」というので、逡巡しながらも出かけました。
「家庭を第一にしようと思って、君を忘れようと努力した。
会わない約束もした。
けれど、どうしても無理だ」
「会わなくなってから、家にいても妻に『心がここにない』と言われ、それを取り繕うために必死で演技はした」
「俺と女房は、決定的に性格が合わないところがある。それはお互い、以前から話し合ってきた」
彼はそんな言葉を続けました。
車で来ていたので、もちろんノンアルコールです。
いったん、家に帰ってから、私服に着替えて出てきたようでした。
私は、なんと答えて良いのかわからず、黙っていたのですが
彼は、「離婚する」と言い、ご夫婦双方が署名捺印した離婚届けを私に見せました。
「離婚は君のせいではない。ただ、俺はこれから自由になる。
女房と結婚していた長い年月はウソではないし、一生関わりは持つだろう。
だけど、俺は一人の男として、個人として、君に対峙することができる立場になる」
彼はそう言いました。
離婚届けを見せられたからといって、実際にどうなるかはまだ分かりません。
離婚届けが真正のものであるとしても、彼が何か興奮状態で私に会いにきたことも考えられます。
ただ、彼が本当に「ひとり」になって、その上で私を求めてくれるのなら・・・
私は応じても良いのでしょうか・・・。
何が心配か・・
●離婚直後の男性と付き合うことが、果たしてどういう意味を持つのか
●彼と結婚したい!と思うほどには、私は彼を深く想ってはいない。
●彼の妻が、彼と私の関係をしったら(離婚後にすぐに交際したとして)、どう感じるか
そして
●離婚の理由について、彼は自分に都合の良いことばかりを私に言っているのではないか
私は、今でも彼が大好きです。
誰にも遠慮なく会いたいし、抱かれてみたい。
でも、人から後ろ指を指されるようなことはしたくないのです・・・。
私は、彼の胸に飛び込んで良いのでしょうか?
ご回答いただくにあたって、次の3点をご考慮くださると有難いです。
■彼は資産家の上に、大企業の管理職で、経済力には問題がありません。
■離婚しても、彼の奥さんが経済的に困窮するということは全くありません。
■彼の奥さんから、もしも、従前の私と彼のデートを「不貞行為」だと責められたとしても
法的に「不法行為」に該当することは一切ありません。
お礼
丁寧なご回答、有難うございます。 切ない想いを経験なさったのですね。 uniwanko様のような方なら、今度はきっと素敵な家庭を築けますね。 おっしゃること、わかる気がします。 唯一無二の大切な女性。 でも、ちょっとした人生のすれ違いで、手を取り合うことができずに別々の列車に乗らなければならかった。 「結婚とはちょっと違ったかも」「ソウルメイト」 そんな言葉も、とてもよく分かります。 昨晩、いろいろと話したのですが、おっしゃる通り、彼自身相当に疲労困憊の様子でした。 すでに彼の奥さんは実家へ戻ったとのこと。 彼は、今までの家に住むのは精神的に厳しいので、とりあえずマンションを借り、ひと月前からそこに住んでいるとのことでした。 離婚の話は、実は昨年の夏から話し合っていたこと。 (離婚理由はナイーブな問題なので、ここには書けません。ごめんなさい) 離婚届けは月曜日に提出すること。 子供さんたちも納得していること。 (彼は早くに結婚しているので、お子さんたちは成人しています) 彼、彼の奥さんの身内にも説明したということ。 彼は「離婚したから付き合おう!」という単純な思いで私のところに来たのではないと思います。 離婚の話し合いをずっとしていても、いざ、離婚届けの現物を手にして、彼もうろたえたのでしょう。 今はしばらく、あまり先のことは考えず、彼の心の羽を伸ばせる存在になりたいと思います。 彼のことは大好きですけれど、今までと違った面がお互い出てくるかもしれませんし。 もう、子供も望めない年代ですので、「結婚」を視野に入れる必要性も、私はあまり感じていません。 uniwankoさんのお話を伺って、少し自分が恥ずかしくもなりました。 だって、彼が私を抱きしめようとしないのは、彼が私から逃げようとしているからかしら・・・なんて ちょっと不満に思ったことだってあるのです。 「私のことが好きなら、どんな言い訳をしても異性としてのアプローチをしてくるはず」と。 でも、本当に相手を思えばこそ、距離を置く・・・そんなことができる人もいるのですよね。 uniwankoさんのように。 やさしい励ましのお言葉、どうもありがとうございました。 お幸せをお祈りしています。