国内インデックスファンドの違いについて
国内インデックス型のファンドの購入を検討しています。候補は、三井住友銀行で販売している以下の3つファンドです。
三井住友・225オープン
エス・ビー・日本株オープン225
ドイチェ・日本株式ファンド(トピックス連動型)
ドイチェ・日本株式ファンドはTOPIX連動型なので、日経平均との連動を目指す他の2つと何となく違うことは想像できます。しかし、信託報酬が高め(年0.7875%、他の二つは年0.63%)になっている理由がよく分かりません。
1.同じ国内インデックス型でこういう違いがでる理由は何なのでしょうか?
2. 他の2つではなく、信託報酬が高めの「ドイチェ・日本株式ファンド」を購入するメリットはなんですか?
3. 同じ信託報酬の「三井住友・225オープン」と「エス・ビー・日本株オープン225」の違いはどう判断すれば良いのでしょうか?
4. これらの投信は、指針となるTOPIXや日経平均株価との連動精度が高いほど優秀と考えれば良いのでしょうか?
投資信託は始めたばかりで、的外れな質問をしているかもれませんが、どなたか教えていただけませんか?
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 大変、参考になりました。。。