- ベストアンサー
勝間和代さんの本を読んで・・・
今更ながら 定期貯金などでなく月々4万で投資信託の積み立てをしたいと思っています。 まだ本もざっと2回読んだだけですから 勉強しながら・・と思ってます。 (1)TOPIX または日経平均のなど 日本株式のインデックスファンド (2)日本債券のインデックスファンド (3)海外株式のインデックスファンド (4)海外債券へのインデックスファンド の4つに分散とありますが・・・ 証券会社はSBI証券を予定しています。 いまは円高なので時期的にはどうなんでしょうか? もちろんリスクは承知しております。 ご意見、ご忠告がありましたら頂けたらと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1です。 買い時を見極めて買うのは、個別銘柄やFXです。毎月積み立てるなら、始めるのは早いほど良いでしょう。リスク覚悟なら、買い時を考える時間はロスですね、ケチをつければきりはないので例えば20年間1度も買えなかったりします。積み立てで例えば20年の間には、3割くらい含み損が出たり、逆に利益になったりと色々あるはずです。その振れ幅をリスクというのが投資用語のリスクです。 日本債券は、投資信託を買うより、3ヶ月に1度個人向け国債を買うほうが、今のところ、コストもパフォーマンスも良いでしょう。 なお、勝間さんだけではないですが、いわゆる国際分散投資は、今、一番負ける投資法です。すべての資産が同時に暴落するということを想定していないためです。ただし、これに代わる投資法はまだ一般的になっていません。 もし、買い時を見極めたいなら、色々と勉強して、日経平均やTOPIXのETFのほうがお勧めです。
その他の回答 (3)
- tooma37
- ベストアンサー率25% (96/374)
>いまは円高なので時期的にはどうなんでしょうか? 長期分散投資の要素の一つとしてよく紹介されるのが“タイミングを見ない”事です。もともとその時の資産価格というのは多数のプロが参加する市場で計算されているものですからベストなタイミングを見出すのは至難の業です。 例えば“株価が底を打った”といった観測をできる自信があるのであれば分散投資自体再考なされた方がいいと思います。インデックスファンドも分散投資もあくまでも平均値を追求するリスク回避的な投資法です“自分は平均よりも優れたパフォーマンスをだせる”という自信があるのならもっと集中的な投資をされた方が良いでしょう。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
本の内容は分かりませんが、今は投資信託を 買う時期ではないと思います。 株に関しては世界中の株価が下がっていて、 この先さらに下がる可能性が高いと予想しています。 日本債券のファンドは利率も低く、買うメリットを あまり感じません。 海外債券は為替リスクが大きく、常に元本割れの 可能性があり投資対象としては良くない気がします。 全て否定した形になりましたが、投資信託を買うなら 数年後が良いのではないでしょうか。 一度、底を確認してからでも遅くないと思います。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
>いまは円高なので時期的にはどうなんでしょうか? >もちろんリスクは承知しております。 そうかなぁ? 勝間さんの本には、少なくとも次の3点が書いてあるはずです。 ・投資をする目的 ・なぜ銀行預金しないで投資信託を買うのか? ・リスクとは何か? もう一度、読み直したら良いだろうというのがアドバイスです。