• 締切済み

USBとCDドライヴの不具合です

パソコンのUSBとCDドライヴの不具合で質問します 尚、予め書かせて頂くと 今回の症状に関しても、最終的には リカバリーか修理しか無いと言うのは分かってますが 現段階では、どちらも手間が掛かるのと システムの復元に関しても 何時頃からが分からないのと残りの残量等の関係で 出来ないと思いますし 例えばプログラム等の入れ直し等で直るなら そっちを選びたいという事で質問します これは、2台のパソコンでセブンとビスタなんですが ウチには2台パソコンを置いてるんですが 1台が私のパソコンでビスタのノート もう1台が家族所有でデスクトップのセブンです ◆1、セブンの不具合 こっちがUSBのトラヴルなんですが 結論から言うと、差込口が4箇所の様なんですが 4箇所とも接触不良と言う内容です これは先日、家族から言われたんですが この4箇所と言うのは後ろに2箇所と両脇に2箇所で 後ろの方は、プリンターと繋いでた様なんですが 時々なのか、USBが認識出来ないと言う エラーメッセージが出ると聞きました ただ…この事に関しては 私も少し前から気が付いており 私はUSBのフラッシュメモリーを差し込んだ時に 気が付いてましたが 私の知ってる限りでは、パソコンを起動して 最初に差し込んだ時に接触が悪く しかし、何回か差し込んでると認識出来ます 更に私の確認した限りでは 一旦認識出来ると今度は、別のメモリー等を差し込んだ時にも 即反応して認識出来ます 従って、私の見た内容が正確なら パソコンを起動して最初の認識で不良状態が発生するという感じです この様な場合、修正方法は考えられるんでしょうか? ◆2、ビスタの不具合 こっちはCDドライヴ不具合なんですが 必ず…では無いんですが、CDやDVDを入れた時に カタカタという音が発生、そうすると認識も出来ません 勿論この音が出なければ問題無く認識出来るんですが 数ヶ月前位から、この現象が出始めました 丁度…音から推測すると 何か歯車がズレてる様な音にも感じるんです 以上が質問です、宜しく御願いします

みんなの回答

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.2

デスクトップ?ノート?メーカー製?自作?全て分かりませんか゛ 1は 多分USB接続口がダメですね  接触不良 認識不良になると その部分は使い物になりません 追加機器購入で 対応すれば良いと思います デスクトップならPCIタイプ ノートならPCカードを購入して試す 例えばBUFFALOです http://buffalo.jp/products/catalog/storage/interface-list.html#usb20-board ここにUSB2.0用が有ります USB3.0は少し規格が違うので パソコン次第で取付可能です 2は CDドライブの故障です ドライブは消耗品です 部品交換設定は無いです(最近のDVDドライブは数千円です) パソコン本体内部を開けてDVDドライブ本体を交換して下さい 例えばBUFFALOです http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_in.html ノートに使われている薄型ドライブは微妙ですね その場合は 外付けドライブで対応かな? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd.html http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html パソコンの詳細が分かればもう少し詳しく回答出来ると思います

回答No.1

1も2も、ハードの不具合っぽいので、ソフトを弄っても解決しないでしょう。 もし、リカバリして「購入時の状態に戻した」としても、不具合は解決しません。 1については、パソコンの電源ユニットが劣化してたり、コンセントが蛸足配線しているなどで、パソコンの電源が不安定になっている場合によくある症状です。 あと、USBは「機器とパソコンの相性」もあるので、相性が悪いと「起動時一発目は絶対に認識してくれない」なんて事も起きます。 これは「ハード的な不具合」なので、ソフトをどんなにいじくり回しても、何の効果もありません。 使うコンセントを変えるなど、電源を安定した状態に変える必要があるでしょう。 また、相性の問題で不具合が出ている場合は「パソコンを変える」か「USB機器を変える」か、相性の良い組み合わせに変えない限り、どうにもなりません。 2については、CDドライブのレンズ汚れや、ドライブ内のメカニカル部分が劣化してレンズ焦点が合わなくなると、良くある症状です。 カタカタ言うのは、レンズの汚れやメカの不良で、メディアの検出に失敗して、ピックアップレンズを初期位置に強制移動させる際に発生する音だと思われます。 ピックアックレンズが規定の初期位置にないままドライブの電源を切ったりすると、ピックアックレンズの位置検出が出来ないので、ピックアップレンズを初期位置に強制移動しようとします。 その時「移動可能範囲を超えて強制移動させる」ので、歯車が空回りして、カタカタと機械音がします。 レンズの汚れやメカの劣化で、ピックアックレンズの位置検出が出来ない場合も、ピックアップレンズを初期位置に強制移動しようとしますので、同じようにカタカタと機械音がします。 これは「ハード的な不具合」なので、ソフトをどんなにいじくり回しても、何の効果もありません。 レンズクリーナーでレンズをクリーニングしても駄目なら、ドライブ装置を交換するしかありません。

関連するQ&A