- ベストアンサー
はまかぜと乗車券
東京~サンライズ出雲~伯耆大山(米子)~山陰本線~福知山線~尼崎(大阪) ()駅までのはみ出し区間は別途購入予定。 という片道乗車券で、はまかぜに乗っても問題ないでしょうか? はまかぜのルートだと姫路でサンライズのルートと重複してしまいます。 ただ、はまかぜ利用の特例として、福知山線経由で大丈夫との設定があります。 福知山線経由の乗車券購入で問題ないですか? それとも播但線経由姫路打ち切りの乗車券を購入すべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題ありません。 ご質問にある乗車券で、特急はまかぜ号をご利用になり、あわせて特急はまかぜ号の和田山~尼崎間を連続してご利用になる場合、乗車券は福知山線経由で計算します。以下のJR公式サイト内の表記も参考にして下さい。 JR西日本 http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/02b.html#14 ■特定の列車による運賃・料金計算の特例 JR東日本 http://www.jreast.co.jp/kippu/1107.html#14 ●特定の列車による運賃・料金計算の特例 両サイトとも、特急はまかぜの和田山~尼崎間を直通乗車する場合は、福知山線経由で運賃・料金の計算をするとなっております。 ご質問に書かれているとおり、この区間を特急はまかぜで直通乗車する場合、運賃と特急料金は福知山線経由で計算します。特急自由席の場合も、自由席の特急料金は福知山線経由の料金でかまいません。 実際の乗車区間は、ご質問にもあるとおり、姫路から大阪方面がサンライズと重複しますが、運賃計算上の区間は尼崎から大阪方面だけが重複となります。 このような運転は「う回」などと表現しますが、姫路~尼崎は「う回」の結果、重複となる区間ですから、この区間を乗車しても問題はありません。 なお、特急はまかぜ号の停車駅は尼崎駅を通過して終点の大阪駅ですから、利用上は姫路~大阪が重複となる区間とも言えます。ここで、連続した複数枚の乗車券を利用する場合、区間を分割している駅が特急の停車駅がどうかにかかわらず、利用区間が連続していればいいため、米子方面~福知山線経由~尼崎と尼崎~大阪方面の乗車券をあわせて、特急はまかぜ号の和田山(以遠)→大阪に利用することが可能です。 なお、特急はまかぜに乗車する場合、実際の乗車経路通りの乗車券を利用してもかまいません。 例えば「姫路からは結構電車もあるし、姫路・明石・神戸・三宮駅などで1回おりたいな」となった場合や「和田山も過ぎたし、播但線で1回降りたいな」なども播但線経由の乗車券なら精算の手間がかかりませんから、運賃と自由度の天秤で、ご自身の都合の良い方をお選び下さい。 ちなみに姫路駅は大阪近郊区間内の駅ですので、途中下車などをお考えになった場合は、姫路駅ではなく播但線の福崎駅で区切ると大阪近郊区間内相互発着ではなく、大阪駅までも100kmを超えるため途中下車が可能になります。一例としてのご参考まで。
その他の回答 (1)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
はい、OKです。
お礼
問題ないようで安心しました。
お礼
詳しい回答をありがとうございます。 問題ないということで安心しました。 城崎温泉から大阪に出るのに、こうのとりにするかはまかぜにするか 迷ってたのですが、はまかぜに乗ったとすると姫路から往路の サンライズとルートがかぶるけど、大丈夫か不安になって質問してしまいました。 どちらに乗っても問題なさそうなので、あとは現地の混雑具合を見て 乗るほうを決めます。