住宅ローンについて
住宅ローンについて
教えてください。もう少し先の話ですが、マイホーム取得のため現在コツコツ貯蓄に励んでおります。
しかし、ローンを組むにあたって、問題があるのです。
それは、主人が名義貸ししてるのでローンがくめないと言う事です。
どういう状況かと申しますと、主人の実家のローンを毎月そこに住んでいる両親が支払いしています。
当時、両親は自営業のためローンが組めなかったので主人の名前でローンを組んだようです。
もちろんローンをくんでいる本人がその家にすんでいないといけないという事はわかっています。
仕事の都合上、私たち夫婦は賃貸で生活しています。
そこで、私の名義で住宅ローンを組むことはできるのでしょうか?
ちなみに私は現在中小企業の事務員(正社員)勤続年数4年半です。年収260万ほど。
借り入れ額は1,500ぐらい。頭金は1,000万(残りの貯蓄分差し引いて)ほどあります。
主人の実家がローンが残っている以上、リスクが高いのは十分承知しておりますが、私の名義で住宅ローンを借りれるかどうか教えてください。
お礼
回答有り難うございました。補足になってしまうんですが、中古なのでリフォームしたいっていうのもあるのですが住宅ローンとは別のローンになるんですよね?