• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:眼帯の紐がついている理由)

眼帯の紐がついている理由

このQ&Aのポイント
  • 眼帯についている紐の理由について疑問があります。眼帯を練習用に付けてみたところ、紐が目の前に来て視界が妨げられる問題が発生しました。そこで、貼るタイプの眼帯があることを知り、なぜプラスティックのプレートで紐を固定する必要があるのかを知りたいです。
  • 眼帯をする際に紐でプラスティックのプレートを固定する理由について疑問があります。他の方法(テープや不織布テープなど)でも十分に固定できるのではないかと思いますが、なぜ紐を使うのでしょうか?押し付けないためやテープでカブレるのを最小限にするためなのか、または他の理由があるのか知りたいです。
  • 眼帯の紐が必要な理由について教えてください。眼帯を練習用につけてみたところ、紐が視界の邪魔になる問題が発生しました。なぜプラスティックのプレートを紐で固定する必要があるのか、他の方法(テープや不織布テープなど)ではなく紐を使用する理由を教えてください。ガーゼの保護や汚れ防止のためなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.1

看護師です(小児科ですが)。 眼帯は、一応目を保護するためのものです。 テープで固定することも確かにありと言えばありなのですが、目の周囲の皮膚は非常に薄く柔らかいため、主さんのおっしゃるとおりかぶれを防ぐ目的もあります。 ですが、一番大きな理由としては皮膚の損傷を防ぐ目的が強いです。 皮膚が薄いだけに、はがすときには毛を巻き込んだり、薄皮をはがしてしまったりします(医療事故に当たるという人もいます)。 また、テープ固定だと固定したまま伸びがないため、圧迫したままになりますが、眼帯だとひもがゴムのためある程度の余裕があります。 また、治療やガーゼ交換をするときにもずらすだけで済むという利点もあります。 なので、あくまで今はテープよりも眼帯の方が多いです。

rin_86
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^)。 医療用(?)のはヒモがゴムなのですね。 眼帯は幼少期以降つけたことがなく、 百均のは、4mm位の平織りの綿の紐でした。 斜視の手術(大人で局所麻酔の日帰り)で、 翌日の診察後には目を使って慣れさせるために 眼帯は外すようなのですが、 1週間はお風呂で髪を洗ったり、顔を洗ったりは出来ないようなので (拭くだけで済ませる)… でも、ザザッとでも早く済ませれば大丈夫では? などと雑に考えてしまい、 無謀にも瞼の上を1cm幅のビニール(?)タイプの固定テープで横に3本、 ガーゼなど無しで直にテープだけ貼って留め、 お風呂に入ってみたのですが… (おそらく「濡らすな」、という目的が果たせていない…) まつ毛は抜けなかったものの、 目の下あたりのテープを剥がす時たしかに痛かったです^^;。 不織布タイプの貼る眼帯だと水が染みてしまうので、 お風呂に入る時だけ膝につかうような大きな四角いビニールタイプの絆創膏で…とも 思っていたのですが、 剥がす時、目の下の皮膚を傷めそうですね…。 ロール状のを切って使う薄い保護膜シールのようなものも買ったのですが、 ガーゼや皮膚に貼ってから剥がし取るシートから保護膜が剥がれなくて うまく行かず…。 “要は、手術した方の目を濡らさなければいい”とはいえ、 結構かんたんには行かないものですね。 術後どのような眼帯を使われるのか分かりませんが、 術後の充血が目立ちすぎる場合は、なるべく目の下にはテープを使わず 眼帯してみようと思います。 くだらない質問とはいえ、 「テープを剥がす時に皮膚を損傷することがある」と回答頂けて良かったです(^^)。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.2

No1です。 補足して頂けたようなので、更に補足しておきますね。 眼帯のひもは、ゴムが入ったタイプが多いですが、固定を主にしたい場合は完全な綿ひもの場合もあります(最近見掛けませんが・・・)。 斜視の手術だと、眼帯の率の方が高いです(うちの病院の場合ですが)。 ただ、コスト面で考えてガーゼ固定の可能性もあります。 病院か眼科医かは分かりませんが、採算を考えてガーゼか、安全を考えて眼帯か、興味のあるところです。 斜視は日帰りが今は主ですが、洗髪洗顔が出来ないのはきついと思います。 洗顔は出来ませんがウェットティッシュ等で拭くのは有効です。 ただ、出来ればエタノールやアルコールが入っていない方が良いですよ? 目の周りは敏感ですから。 あと、洗髪ですが。 病院等非公認ですが、美容院で洗髪してもらうのは、案外ありです。 理髪店だとうつぶせ状態なので目に血流が行ってしまいますが、美容室は仰向けなので血流は気になりません。 もしくは、水のいらないシャンプーを用いたり、エタノールを浸したタオルで頭髪をぬぐったり、濡らさずにシャンプーを頭髪に塗り、濡れタオルで何度も拭き取るということをする人もいます。 目の周囲を濡らさなければ良いんです(入浴した時点で、濡らすなと言うのも厳しいのですが)。 まぁ、無難に美容室でしょうけど・・・。 お大事にどうぞ。

rin_86
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ないです。 補足まで頂き、ありがとうございました。 先日、無事に斜視の手術を終え、 翌日の診察で眼帯も外れたので慣れさせてるところです(^^)。 手術前に確認したところ、 眼帯の紐はゴムタイプでは無いらしく、 メガネをかける人はガーゼをテープ固定にするかも 、と言われたので、 ドラックストアで買った「貼る眼帯」を持参し、 滅菌ガーゼの上から貼って頂きました。 顔から下なら、お風呂に入っていいと術後当日に言われ (術後の緊張と痛みで入らず寝てしまいましたが…)、 翌日の診察では、目をシッカリ閉じれば髪も洗っていいと…。 思ったより早く解禁されたので恐々でしたが、 見えているとはいえ、真っ赤な目で行きつけの美容院まで 自転車で行くのはキツいと思い、 防水の傷パッドやガーゼの上から覆う防水フィルムを貼って 入浴(洗髪も)しました。 (目まわり用ではないので…短時間でも粘着力が強く、 剥がす時に頬骨のあたりの皮膚を傷めてしまい真っ赤にxx) 斜視のズレが大きく、片目の両端をいじったので 白目全体が充血より遥かに真っ赤で、 目薬も滲みる、光も滲みる、涙も濃く粘つくなど ありますが、 徐々に退いてくれるのを祈るのみです。

関連するQ&A