- ベストアンサー
あったら便利なMT4ツールは?
日本でもMT4が使える業者がかなり増えてきました。 MT4ではインジケーターとかEAとか売買に直接的につながるプログラムはたくさんあるのですが、ユーザーインターフェースの改善とかポジション・資金管理といったいわゆるツールの類はまだ開拓の余地があるように考えます。 これがあったら、もっと使いやすいのに、、、というようなツールって何かありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外出先から、スマフォでレスしたので、大分言葉足らずでした。すみませんでした。 通常裁量トレードを行う時の流れは、エントリーする値を決める→戦略的にロスカット値を決める→ エントリー値、ロスカット値、許容リスクから、購入ロット数を算出しエントリーする。殆どの方がこの流れだと思います。 これをEAにさせる場合はテクニカル指標によってロスカット値を習得し、ASK又はBID、口座残高の情報から購入ロット数は自動計算されエントリーするようになっています。 ですが私の場合フルオートEA、裁量トレードも積極的に行います。その一つに指標発表時に合わせてスキャルピングを行うのですが、電卓を叩いている暇がないので、 現状パラメータに OP_BUYSTOP/OP_SELLSTOPの値 ロスカットの値 口座残高に対する許容リスク% を外部パラメータとして入力すると、購入ロットを自動で決めて、オーダーを出す裁量トレード支援ツールを作ってこれを行っています。 ここで問題になるのが、数字を入力すると言うのは、とにかくヒューマンエラーを誘発しやすいのです。特に指標発表スキャルなどは、入力した数字が正しいかどうかの確認する暇が無く、ミスが発生しやすくなります。 ショート/ロング双方の準備を指標発表の30分前くらいから取り掛かり、発表直前まで微調整を行い、発表直後のチャートの動きでショート/ロング売買方向を決め指値でブレイクアウトを仕掛ける。と言った流ですが、やはり微調整の段階でミスが起きる事がシバシバ。 そこで指値及びロスカット値を数値入力では無く、もっと直感的にチャートをクリックすることによって習得できたら、ミスは減るのでは?と考えたしだいです。 あと最初のコメントの資金管理ツールについてですが、私の場合マイチンゲール型の資金管理を採用していますので、リスクは前回までのトレードの結果を受けて0.5%~最大5%まで変化します。現状は (過去の最大口座残高 - 現在の口座残高)この差額と『ポジションを取ろうとしているプログラムの平均リスクリワード』から、次のトレードに勝った場合トータルプラスとなる購入ロット数を算出します。またこの購入ロット数場合の残高に対するリスクを評価し、これが5%以内ならそのロット数でエントリーを行うと言った仕掛けです。 ですが運用しているプログラムは1つでは無いですし、リスク5%のポジションを2つ持ってしまうなんてことも起きます。現状はリスク%を外部パラメータで強制的に変更できるようにしています。また同時にポジションが発生するときはエントリー直前にアラートを鳴らして、私自身が判断せざる得ないと、かなり面倒 なことになっています。 最後に >最後に、新しい部品を作っては喜ぶ これは非常に共感できます。 ある意味だからEA作りは辞められない!(笑 まぁでもこの姿勢が無いと作ったEAは次々腐りますから、新しいのを常に作ってないといけないんで、この作業を楽しまないとって感じですよね(笑
その他の回答 (2)
- moe2122
- ベストアンサー率51% (15/29)
2つもコメントして申し訳ありません。 一寸前にあったらいいなって思ったのが、 チャートをクリックして指値 ロスカット位置などを収得し 予め決めておいたリスク%から口座残高とロスカット値をもちいて購入ロット数を自動算出してエントリーできるようなツールがあれば凄く便利です。 そもそもチャートクリックで値を収得すべがあるのかどうかに全てが掛かっているような気がしますが。。。 実は私が知らないだけで有ったりして。。。。
お礼
以前(といっても3年くらい前)、やっとチャート上でマウス位置を読み取る方法を考え付いたところで、新しいEAのアイデアが浮かんでしまい、それっきりになってました。 どうも新し物好きで、パーツを作って喜んでいる自分の姿勢を反省します。 しかし、これまたmoe2122様のお考えが今一つ落ちないのが悲しいところです。 既に行ったエントリー(オーダー)の設定値(TPやLC、ロット数など)を変えようということでしょうか? もう少しシンプルなツールでも充分に便利なものが出来そうな気がします。 いずれにせよ、最近、なんとなく新しい刺激がなかったので、大変に嬉しいです。 ありがとうございました。
- moe2122
- ベストアンサー率51% (15/29)
確かに資金管理やポジション管理ツールがあれば便利だと思います。資金管理で言うなら前回のトレードの結果を受けて次のトレードのリスク割り振るとか。。。。。 ヒストリープールの参照しマジックナンバーで引っ掛けてあたしいテーブルを作成して等々。自分であれこれやってみて気付いたですが 同時に取っているポジションとかもあったりして かなり複雑になります。 結局フルオートメーションとは行かずパラメーターを用いて一部手動で動かしています。 私は途中で妥協しましたが 例えばこれを完璧にこなしてくれれば楽だとは思います。 やりたい事を事細かに書かなけれプログラムとして可能かどうかの判断が出来ずに困るとは思いますが 例えば話のイメージとして捉えて頂ければ幸いです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 しかし、、、悲しいかなご指摘頂いたアイデアが理解できません。 テーブルというのは何を表示するものでしょうか? (ロット数 or オーダー候補、、、やはりイメージがつかめません) もし、良かったら、追加で教えて頂けると幸いです。
お礼
丁寧な補足を頂き、感謝致します。 頂いた回答に僭越ながら、コメントさせて下さい(フィードバックでもしないと申し訳ないです)。 まず、スキャルピング時の以下のパラメータ設定ですが、 OP_BUYSTOP/OP_SELLSTOPの値 ロスカットの値 口座残高に対する許容リスク% いずれも事前に設定する、もしくは関数で引っ張ってくることが可能です。これはスクリプトで用意しておくのがベストであると思います。 なお、チャートを直接クリックしてTP,LCを決めるのは当該スクリプトよりも手間がかかるので、やはりスキャルピングはスクリプトでサクッと決めるのが良いと思います。 また、マーチンゲール型の方はほぼオートマチックになっているようですね。 本当はもっと深いところで情報交換ができると思わぬ?シナジーが発揮できるかも知れませんが、何しろこの場は匿名性が必須なので、残念です。 また、何かの機会に宜しくお願いします。