• ベストアンサー

親が子供に対して教えるべき5つのこと

私は借りたこともないし、借りる気もないのですが サラ金から金を借りる人は親からどんな教育をうけているのでしょうか?借りなさいと言われているのか親が借りているのか?私は親から口が酸っぱくなるほどサラ金から金を借りる前に、親に相談しなさいといわれました。父はあまりなにも言いませんでしたが、 母からは他に、保険証を落とすな、女性には優しく などがあります。他に親になったら教えておく事はありますか? 女の子の親ならアダルトビデオには出るなとかは必須ですよね?教えないとすぐに出てしまいますか。 僕が親なら私と妻で18歳の誕生日になったら女性がハードなアダルトビデオ見せながら、説明する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harabo
  • ベストアンサー率21% (33/151)
回答No.6

2人の子供(2歳と4歳)がいる家庭の親・男です。 >私は借りたこともないし、借りる気もないのですが サラ金から金を借りる人は親からどんな教育をうけているのでしょうか?借りなさいと言われているのか親が借りているのか?私は親から口が酸っぱくなるほどサラ金から金を借りる前に、親に相談しなさいといわれました。父はあまりなにも言いませんでしたが、 母からは他に、保険証を落とすな、女性には優しく などがあります。他に親になったら教えておく事はありますか? 参考までに...。 教えておく事は、他の方がおっしゃっていることもあるかとは思いますが、自分が思うには、子供は1人の人間(生まれた時から)であり、教える・しつける、という事はほとんどしていません。(あるとすれば、他人に迷惑を掛けないこと位ですかね) それよりも、”親がどんな人間で、どのような考えで、どのような対人関係を築いてきたか”という所が肝心だと信じて子供と接しています。(だた、この方法が正しいかどうかは、結果はずいぶん先になりますが...。) 自分の信じたやり方を貫いてやって(子育て)いって、その失敗談・成功談を多くの人に伝えていけたらな-。と思う30歳でした。

oioidell
質問者

補足

ありがとう参考になりました

その他の回答 (5)

noname#5868
noname#5868
回答No.5

NO3、4に同じくなぜ5つ?と思いました・・・ >サラ金から金を借りる人は親からどんな教育をうけているのでしょうか どういう教育を受けているかは知りませんが、サラ金からお金を借りる人はギャンブルや浪費にお金をつぎ込む人が多いです。 そして、金がないな~。じゃあ借りればいいか!ってなことに。 中にはまじめにやってるが生活が苦しく他に借りる当ても無くしょうがない人もいるでしょうが。 このことから、まず、ギャンブルはいかん!無駄遣いもいかん!よく考えてから行動しろ!後先考えないような行動はするな!ということを教え込むべきでしょう。 ただ無駄遣いはだめだと教え込むと大人になってから反動で浪費家になってしまうかもしれないので注意。 他には 絶対他人の保証人になってはだめ!特に連帯保証人は死んでもなるな! 人様に顔向けできないような仕事には絶対就くな! 他人に迷惑をかけるようなことはするな!特に法に触れるようなことは絶対するな! 人には優しくしろ! 嘘をつくな!嘘も方便なので使い分けを気をつけろ! 差別や偏見を持ってはいけない! などなど。 しかし、親がしっかりしていないと、どんなに言い聞かせてもろくでもない大人になってしうかもしれません。 やっぱり、まずは親が尊敬されるような存在でないとね。

  • tesshin
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.4

おはようございます。 なぜ5つなのか良く分からないのですが、 私は親が子供に教えること、して上げることとは、 『物事を自分で見極め、自分で選択し、自分で決め、自分で行動し、自分で責任を取る力をつけて上げること』 だと思っています。 これを言葉ではなく親の背中を見させて教えていかなければいけないのですから、親の方もしっかりした生き方をしていないととんでもないことになってしまいます。

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.3

私は今、4歳になる息子を持つ主婦です。 親が教えるべき5つの事って、なぜ5つ?って思いましたが・・・。 さておき、伝えておく事は難しいですよね。 サラ金に関しては、うちも母親がかなりうるさく言っていましたね。 テレビでそういった問題で困った人がいたり、 身近でいたりするとそういった話題からよく言われていました。 また、父親がよく口にしていたのは飲酒運転の事。 相手を殺してしまえばまだしも、(もちろんこれもいけないが) 下半身不髄にさせたり、 大変な思いをさせるような事だけは絶対にしてはいけないと言っていました。 ちなみに、父はかなり泥酔しますがこれだけは守ってます。 色々あるのかもしれませんが、 日々の成長段階で家族が会話があって 色んな事件や事故など、そういったことがあるたびに話をしていけば自然に身についていくものではないでしょうか。 私は女で思春期を過ごしましたが、 アダルトビデオに出るなとは言われた事ありませんが、 サラサラでる気はない性格に育ちましたし、 親もそれを承知だと思います。 そういったことは、わざわざ言う事ではないような気も。 もし、親の事を考えたり、自分を大事にして生きていこうと思えるような環境で育つと そういったことって自然に育つのではないですか? まあ、その環境作りが難しい今日この頃ですが。 お互いがんばりましょう。

  • arinori
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.2

私が子供の頃に親に言われたことは、人を傷つけたり、物を盗んだりして自分のことも傷つけちゃいけないって感じで言われてました。 成長に伴って、善悪の判断が出来るようになるし。親が愛情を持って育てていれば、自然と学ぶことのほうが多いと思います。 あえてアダルトビデオに出演するななんていわなくても大丈夫な気もしますよ(^0^) 善悪の判断は親ばかりが教えるわけじゃなく、本を読んだり、テレビを見るだけでも自然と身につくでしょうし。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

子供の年齢にもよりますが、成人する前と仮定すると。 やはり成人してからは法律行為が一人でできます(逆にいうと簡単に取り消しや無効にできない)ので、契約の際の印鑑使用方法(むやみに押さないことや、捨印の重要さなど)や契約の仕方、手形の裏書や借金の(連帯)保証人はしないこと、また単に他人に迷惑になるようなことはしないこと。などが思いつきます。 ほかにも、生活する中で自然に教えていることが多いと思いますので、いくらいけないことと教えようとしても、親がそのような行動を取ると子供は無意識のうちにいけないこととはわからずその行為をしてしまいますので、普段から気をつけて行動するしかないのではとも思いますよ。