• ベストアンサー

資産運用相談 元本保証で105%ごとに受け取り系

ソニー生命の変額個人年金保険では 一時払い(最初に一括で払う) 据置期間10,12,15年の3プランで 契約初期費用5% 二年目より元本の105%を超えるたびに超えた分運用成果額として受け取る というプランがあります。 私は別に個人年金保険として入りたいわけではないので、 このような元本保証で、105%超える度に成果を受け取る形の 投資商品が他にあればそちらの利用を検討したいと思うのですが、 そのような商品ございますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NPAsSbBi
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.1

資産運用の常識的な目標数値というものを、勉強して下さい。 現在、元本保証では、ネット銀行の定期預金による0.5%/年がやっとです。 元本の105%を超えるということは、5%の運用益を出すことと同じ意味ですので、 10年かかることになります。 質問文のニュアンス的に、2~3年で5%増えた分を受け取るようなイメージでおられるようですが、 0.5%/年と比較すると、破格の運用益を求めていることがお分かりになると思います。 投資信託を、しっかり勉強してから積み立てれば、元本割れのリスクと引き換えに 3~4%/年の運用益を出していくことは可能だとは思いますが、 元本保証という言葉を出した時点で、0.5%/年がやっとになってしまいます。 元本1,000万円でも5万円、税金を引かれて4万円にしかなりません。 今の時代、元本保証の資産運用なんて、「やってもやらなくても同じ」と言わざるを得ません。

arisutoteresu
質問者

お礼

ソニー生命のパンフには シュミレーション上、 10年預けの場合に3回の105%が発生する確率が93%と書かれていたりしますが、 実際には発生し得ない嘘っぱちか、超破格の資産運用方法といえる感じでしょうか。 もっと調べて見ます。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

元本保証は銀行預金にしか許されない用語で、生命保険の場合は元本確保のはずです。できるだけ元本を確保するようにしますという程度の意味。変額というのは元本が増えたり減ったりするということで、商品を理解したほうが良いのではないかと思います。

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.2

素人の爺です。 実際、家族を含めて「変額終身保険」と「変額個人年金」に加入しています。 終身保険は一時払いですが、年金保険は毎月の掛け金タイプです。 一時払いの例・・・子供18歳加入 1000万終身保険、一時払い保険料 116万円 約8年経過・・・現在の解約金約215万・・・変動保険金75万(余分に増えた金額、引き出し可能額) こんな感じで家族全員が終身保険に加入しています。(終身保険4000万円分) 年金保険は積立になります。長女が20歳から加入、長男は確定拠出を選択。 年金は一時払いは選択せず。 基本年金60万×10年(60歳から) 毎月掛け金約6100円 もうじき7年経過 現在の解約金67万  変動年金額が+6万(+6万×10年間の意味) ソニー生命の変額は「資産の移し代えに手数料が発生しない」「瞬時に資産を移し代えるこことができる」 この特徴を活かせば、相場の上昇面でも下降面でも利益を出すことができる唯一(他社にも1つありますが)の商品です。 但し保険会社も利益が必要ですので、最初の数年間の手数料はどうしても多く発生します。(それでも他社より安いですが・・・・)

関連するQ&A