- 締切済み
後任者から、前任者への挨拶 教えてください!
今月末で退職する方から引き継ぎをしてもらっています。 来週、その方の送別会があり、後任者のわたしから挨拶をさせてもらうのですが、そのような言葉を贈るものなのでしょうか。感謝の気持ちを伝えたいと思っていましたが、こういう場が初めてなので、経験のある方、どういう言葉を述べたか教えてもらえるでしょうか。 退職される方は私より年下で、いつも明るく、丁寧に仕事を教えてもらいました。 いろんな方から教えてもらえるととても有難いです。 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- technatama
- ベストアンサー率45% (416/918)
#1 の方の回答が、簡潔かつ要領よくまとめておられると思います。 私も回答を考えていたのですが、投稿が遅れてしまいました。 折角ですので、ダブる点もありますが以下に記します。 あなたと前任者の方とは、職場でどのような関係にあったのでしょうか? ・単なる同じ職場の同僚で、担当している業務内容が異なっていた ・あなたの現在の業務にプラスしてその方の業務も担当する ・あなたの現在の業務からその方の業務に交代する ・今まで教えてもらった仕事とは、事務全般に共通事項へのアドバイス的なものか ・役職上の上下関係があった(年齢は関係ないことなので) また、その方はどういう理由で、退職されるのでしょうか? ・結婚退職 ・他の分野への転職 いろいろな場合が考えられます。 ですからそれらに応じて、挨拶の内容も変わってくると思います。 基本は、 ・今まで自分が受けたアドバイス(?)等への感謝の言葉 (具体的な事例を挙げてもよい) ・退職後のその方の将来に対する期待を込めた言葉 だと思います。
定型的なものはありません。退職される方の、職場での立場、退職の理由などによっても、内容や時間も変わってくると思います。 「いつも明るく、丁寧に仕事を教えてもらいました。」ということですので、あなたの素直な感謝の気持ちを、教えてもらうに当たってのエピソードなどあれば、それも交えながら、伝えれば良いのではないでしょうか? そのほかには、一般的には、(1)退職される方の職場での経歴…経歴の中で大変ご苦労されたのではないかと思われるようなこと…を紹介したり、(2)人柄…職場の明るい雰囲気作りの中心的立場にあった…だとか、職場での功績などを、具体的事例を挙げながら、たたえる場合もあります。 最後の締めくくりは、たいていの場合、退職される方の、今後のご健勝と、新たな場所でのご活躍を祈念するとともに、儀礼的にはなりますが、退職された後の職場に不安が残るので、今後ともご指導、ご鞭撻をお願いするという言い方ですね。
補足
具体的なアドバイスをありがとうございます。 退職される方の役職などはなく、任期満了で退職します。 とても明るい性格の方で 周りが自然と笑顔になるような方なので それを踏まえてエピソードを考えてみます。 もしこのような挨拶のご経験があれば 教えて頂いてもいいでしょうか。 よろしくお願いします。
補足
考えて下さってありがとうございます。 相手の方は任期満了で退職するので、わたしがその方の後任として採用され、今月入社しました。 仕事内容は彼女がしていた仕事をそのまま引き継いでいます。 役職は付いていません。 教えてもらったことは事務的なことだけでなく 業務が円滑にいくためのコツも教わりました。 退職後は全く別の業界で、好きな業界へ進みたいと望んでいて、今活動しているようです。 technatamaさんご自身で同じような経験がありまし たら、その時どんな言葉で挨拶されたのか教えて頂けるでしょうか。。 よろしくお願いします。