- ベストアンサー
NECの無線のアクセスポイントの繋ぎ方について
- NECのAtermWR8750Nをアクセスポイントモードで使う方法について調べています。
- デスクトップPCを有線で繋いで設定を行う必要があるのか疑問です。
- 壁に穴を開けずに設定する方法を知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>書かれている様にデスクトップPC(有線)---CTU---無線LANで接続しても >アクセスポイントモードの設定もできると解釈してもよろしいでしょうか? 一応できる気がします。 ただ、Atermルータへのケーブル接続は、「WAN(Internet)」ではなく、「LAN」の方に繋げて下さい。 …でも今ちょっと思いましたが、アクセスポイントモードに設定できるまで、CTUのルータ機能と、Atermのルータ機能がバッティングしてしまう気がしました。 Atermの説明書では、当然IPアドレスをAtermから配布してもらうものとして、書かれていると思います。 でも現在の環境だと、CTUからもらったIPアドレスで、Atermにアクセスしようとしてしまいますから、IP体系(ネットワークアドレス)が違えば、LANケーブルがつながっていてもアクセスできません。 ここは一つ、まずは自室で、PCとAtermを直に繋ぎ、アクセスポイントモードの設定を行いましょう。 設定が出来たあとなら、取り外してリビングに設置すればいいはずです。電源がきれても、設定は保存されています。
その他の回答 (5)
- Green_Tree
- ベストアンサー率80% (1108/1379)
#2です。 >という事は子機など必要なく、デスクトップPC(有線)---CTU---AtermWR8750Nで CTUのいくつかあるLANポートのひとつにデスクトップPCと、空いているLANポートにWR8750Nがそれぞれ接続されている状態ですね。 私は他のメーカーのものを使っていますが、PCとアクセスポイントは直接有線で接続していなくてもアクセスポイントのアドレスをブラウザで入力すれば設定画面を開くことができます。 多分WR8750Nでも同様だと思います。 アドレスは#2での「無線LANアクセスポイントモードでの起動方法」によれば最後は211なので、192.168.24.211でしょうか。 とりあえずは、デフォルトゲートウェイのアドレスを確認してください。
お礼
有難うございます。多分なんとかできそうです。
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
お尋ねの件ですが、CTUにはルーター機能が御座いますが、CTU自身のIPアドレスが初期値192.168.24.1(DHCP192.168.24.2~)といった形態になっている筈です。 NEC無線ルーターの設定を先ずAPモード切替後、PC単独有線LAN接続し、PC自身を一時的にWindows上固定IP設定(192.168.24.10等)、無線ルーターの初期アクセスIP(192.168.24.245)にブラウザからアクセス(http://192.168.24.245)→初期管理パスワード設定画面登録後、基本設定→IPアドレス自動補正機能→IP固定(192.168.24.245/24)→ゲートウェイ(192.168.24.1)→プライマリDNS(192.168.24.1)と設定反映します。 念のため、ECOモード設定は解除した方が良いでしょう。 その後、無線LAN設定→無線LAN詳細設定(2.4Ghz)→WPA暗号化キー(暗号化キーのコード確認) 上記をチェック後、CTUのLANポートと無線ルーターのLANポート同士接続して完了です。 PCやスマホからの無線LAN接続は、PCから無線LAN検索で、検出されたESS-ID宛に接続・暗号化キーを聞いてくるので、暗号化キーを登録し接続します。
お礼
ありがとうございます。最近調べ直したら書いてる意味がよくわかりました。 ありがとうございます!
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6849/9742)
えーと、CTUにはルータ機能があるんですよね? とすると、お望みの接続も出来る気がします。 ちょっと、Atermを一度回収して、自室で設定してみましょう。 CTUには、LANの口はいくつかありますか? 1つしかなければ、まずは自室にて、CTU(LAN)→Aterm(LAN)、Aterm(LAN)→PC、と繋ぎます。 そこで、(ルーターモードでなく)アクセスポイントモードに設定し、無線LANのSSID/パスワード等の設定を行います。 これで設定できれば、リビングに持っていっても接続は同じですので、使えるはずです。 あと自室の方です、CTUにLANの口が1つしかなければ、増やさなければいけません。 でもその時にルーターを買ってくる必要はありません、一般的なスイッチングハブで、CTU・自PC・リビングへのLANケーブルを接続できれば、OKです。
お礼
光プレミアムなのでCTUにルーター機能があるのでブリッジモード(アクセスポイントモード)にするつもりです。 CTUに確か6つあり残りの開いてる口は3つか2つあります。 書かれている様にデスクトップPC(有線)---CTU---無線LANで接続してもアクセスポイントモードの設定もできると解釈してもよろしいでしょうか?間違っていたらすみません、
- Green_Tree
- ベストアンサー率80% (1108/1379)
設定だけですよね? それなら設定画面を呼び出せればいいので、直接AtermWR8750NとデスクトップPCを繋がなくてもいいでしょう。(有線接続のまま) もしデスクトップPCで呼び出せないのなら、ノートPCがあるようなのでそちらをAtermWR8750Nに繋いで設定を行ってください。(有線接続で) 設定画面の呼び出し方法は下記を参考に。 https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00008.asp#ap
お礼
という事は子機など必要なく、デスクトップPC(有線)---CTU---AtermWR8750Nで、アクセスポイントモードの設定や初めの初期設定や後々の設定等(MACアドレスフィリタリングやSSIDステルス等)ができれるという事ですよね。間違っていたらすみません。 ノートPCを買うと行っていましたがタブレットを買う可能性の方が高いのでできると聞いて安心しました。
- yharudan
- ベストアンサー率21% (133/628)
AtermWR8750Nは無線対応でしょ?pcには無線lanカードまたは(usb)があるのでそれを購入すれば可能です。
補足
以前買ったUSBの無線LANはあるのですが、デスクトップPCは有線で繋ぎたいと思っています。 それとも設定だけ子機を使って、また有線で繋げはいいでしょうか?
お礼
なんとかできそうです。有難うございました。