• ベストアンサー

着払発送の良い点・悪い点

最近オークションの発送条件として着払を掲げる出品者が多くなったように思えます。落札者としては品代と送料を同時に振り込んでしまった方がラクな感じがします。個人的には玄関先で宅配業者と小銭のやり取りするのは面倒で気が進みませんから。 着払の良い点としては送料に関するトラブルが元払よりは少なくなるだろうとは想像できます。 このほかに着払にはどんな利点・欠点があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.3

出品者にしても同じ事で集荷に着てもらう時には料金を払うのはは面倒なものです。 それにサイズ・重量などボーダーギリギリと言うのもあり、 質問されても明確に答えられない事もあります。 それらを面倒だと感じるなまくら出品者が着払いにするんじゃないですかね。

lock_on
質問者

お礼

なるほど!私は常に持込みするのでそっちの手間を考えていませんでした。 微妙なサイズは確かに困りますものね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#179287
noname#179287
回答No.4

私が出品する場合、入札者様が送料も頭に入れて 安心して入札できるようにと思い、説明文に業者と サイズをお知らせして、元払いにしています。 個人的には元払いと着払いで送り状が変わるくらいで、 どっちでも同じと思いますが、やはり落札者様の手間 を考えると元払いで対応しています。 出品者が個人でしたら経験が少ないとか、自信が ないとかで、トラブル回避もあると思います。 私が仕方なく着払いにする場合ですが、クロネコヤマト で160サイズを超えると「宅急便」ではなく「ヤマト便」 扱いになる(コンビニで出せない)場合です。 この場合、センターに持ち込み実際の重量を量り、あと、 「容積換算式」という寸法から重量を求める計算をして、 どちらか重いほうが送料、ということになります。 これの送料を出すのが自信がないというか面倒、なので 「ヤマト便着払い」としています。

lock_on
質問者

お礼

落札前には梱包はしません。質問などにより出品物の確認をしなければならないことがあるので。 だから「だいたいこんなもんだろ」で送料を計算し全国一律○○円で出品しています。 ヤマト便でも同じやり方です。 ありがとうございました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

・出品者がサイズや重さなどを測らなくてもよい ・送料の問い合わせに対応しなくてもよい ・商品代のみで送料を含めた額ではないので、見た目に分かりやすい

lock_on
質問者

お礼

>・出品者がサイズや重さなどを測らなくてもよい >・送料の問い合わせに対応しなくてもよい 私の経験から上記は当てはまりません。「○○までの送料はいくらですか?」と質問してきます。結局調べないといけなくなります。 ありがとうございます。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

着払いが増えたのは、ゆうパックにせよ、宅配便業者にせよ、全国均一料金ではなく、又、梱包の仕方や計測/計量如何では、自分ではこれでいけると思った料金より足がでてしまいかねないことを避ける意味合いがあるためでしょう。 欠点は、「落札者が2度払いしている気分になる」くらいで、お互いが損をしない方法としては、これが合理的かつスピーディーに進める方策かと思います。

lock_on
質問者

お礼

以前私も着払を条件に出品していたことがありましたが、意外と「元払に変更でお願いしたい」との声が多かったです。 理由は ・玄関先でゴチャゴチャして家族に知られたくない ・自分がいなくて家族が受け取るのでスムーズにしたい とのことです。 現在私は実費に関わらず全国一律○○○円で発送しますとしています。差益も差損もでますが、私にとっては一番後腐れないです。 ありがとうございます。

関連するQ&A