- 締切済み
災害時にナイフがあると?
東日本大震災の被災者に何があるといいかときいたところ、 ナイフという回答が多かったそうです。 災害時にはどのようなナイフを持っていると、 どのような問題を解決できる対策になるのでしょうか? ナイフと災害対策について教えて下さい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
ANo2です。 私もビクトリノックスのアーミーナイフは3つ持っていて愛用してますが、1つはキーホルダーに付けて日常的に携行してます。 勿論、航空機に搭乗する時は「乗務員に預ける」ことになりますが、降りる際には返してもらってます。 なお、刃渡り6センチ未満でも「軽犯罪法違反に問われる」ことがありますが、警察がその気になれば「車や玄関の鍵」を持っていても合鍵を持ってるとされて軽犯罪法違反で取り調べることが出来るので鍵も刃渡り6センチ未満のアーミーナイフも同じような扱いです。 ちなみに、ナイフで竹を削って「竹トンボ」を作れるぐらいに扱いに慣れておくことが、ナイフを使って道具を作れるようになる目安になるでしょう。 ナイフを切断の用途ぐらいにしか考えてないと、イザ(災害)の時にナイフを持っていても応用が出来ませんからね。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
切る、削る、刺す、こじあける等の用途に小型ナイフ(多徳ナイフ)が便利です。 缶切り、栓抜き、ドライバーの機能が付いているからだそうです 大型ナイフよりも鉈の利用価値が高いようですね。
お礼
ナタなど大型のものまでは考えていませんが、小型のナイフはあったほうがいいということですね。 こちらで質問をすると、災害時でもナイフツール類は全く必要ないという回答が多かったのですが、 それは実際のナイフの使い方をしらなかったり、役立てることができる知識も無く、 刃物=危険という考えと、あらゆる刃物を携帯させない日本の悪法によるところなのかもしれないと感じて来ましたよ。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 アウトドアライフを趣味の1つにしてる者です。 私は、災害時を想定したキャンピングなども楽しんでますが、災害時にはナイフだけでは不便で質の良い「アーミーナイフ」が役立ちます。 なお、銃刀法に触れない「刃渡り6センチ未満」でも充分に役立つ長さで、災害時にはナイフでは切ることが出来ないスチールワイヤーも切れる波刃やヤスリが付いてるアーミーナイフが役立ちます。 そもそも、日常的にナイフを使い慣れてない人が災害時に刃渡りの長いナイフを下手に扱って自らが怪我をしてたのでは本末転倒です。 ナイフは「道具を作るための道具」にもなるので、普段からナイフの扱いと災害時を想定した訓練をしてないと、ナイフだけ持っていても「宝の持ち腐れ」になるだけです。
お礼
VICTORINOXのアーミーナイフやLEATHERMANのツールナイフがあるといいでしょうか? 銃刀法に抵触しなくても、軽犯罪法の正当な理由が防災対策では認められないようなので困っています… 具体的にどのような用途に役立つか教えて下さい。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
キツク縛られた援助物資のロープ切断とか ダンボールの切断とかでしょう。 火おこしの時に木材をささくれ立てるのにも使えますし。 アーミーナイフのような十得ナイフなら ドライバーの機能やリーマーの機能も持っていますけど。
お礼
避難途中にナイフが必要な場合もあるでしょうか? 被災してからでは、そういったナイフの入手も難しいでしょうし、 日頃から万一に備えてナイフ類を常時携帯しておくのが一番安心でしょうか?
- 1
- 2
お礼
私もVICTORINOXのクラシックSDを持っていて、キーリングに装着してズボンのベルトループにぶら下げていたのですが、 警察がナイフ狩りをしていて、逮捕されると大変なことになるとネットで見てから外してしまいました… 災害時には具体的にナイフがどう役立つのか、生死を分けるような重要な局面で、ナイフツールを携帯していたから助かるような状況があればどんなことか知りたいです。