• 締切済み

災害時にナイフがあると?

東日本大震災の被災者に何があるといいかときいたところ、 ナイフという回答が多かったそうです。 災害時にはどのようなナイフを持っていると、 どんな問題を解決できる対策になるのでしょうか? ナイフと災害対策について教えて下さい。

みんなの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.3

ナイフなんて持ってても何の問題解決もできない、に一票。 そもそも「ナイフという回答が多かった」も疑わしい(ソースが提示されてないし)。 気休めでいいのなら家の鍵と一緒にこんなのをつけておけばいい。 軽犯罪法に該当しないとは言い切れないけどビクトリノックスより怪しくないでしょ。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000BT81LK

wakaranyai-
質問者

お礼

それは正しい使い方を知らなかったり、必要な機会に遭遇してないからではないでしょうか? その商品は面白いですが、アーミーナイフよりも使いにくいようなレビューですね。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

防災グッズにナイフは入っていません。 「ナイフという回答が多かったそうです」とのことですが、どこの回答にそのようなものがあるのでしょうか? いくつものメーカーが防災グッズを販売していますが、ナイフをご覧になったことがありますか? そのような回答が多ければ、それを反映した商品を出します。それが商売人というものです。

wakaranyai-
質問者

お礼

私の防災用品選びは、アウトドアの経験からきているものが多いです。災害時には、アウトドア用品が役に立つことが多いからです。 しかし、自然の中と都会、ましてや災害時では、当然異なってくることもあります。 従って、何をどうそろえたら良いか迷うものもあります。 ナイフもその1例です。 アウトドアでは、昔のように薪を割ったり、藪こぎをしてルートを確保するなど大型のナイフを必要とすることは少なく、凝った料理をするのでなければ、ポケットナイフ1つで間に合ってしまうこともあります。 一方災害となると、開かなくなったドアをこじ開ける、叩き壊す、窓ガラスを割る、カーテンやシーツを切ってロープを作る、服を切って包帯代わりにする、缶やペットボトルを切って道具を作る、などいろいろな用途が考えられます。 しかし、実際に災害を経験したことはないので、どんなナイフが有用か、自分自身よく分かりません。 荒っぽく使える大き目のナイフとツールナイフの併用が便利だろうと考えられますが、あまり大きなナイフより、鉈や斧、バールやハンマーの方が有用であろうとも思います。 そこで、鉈、バール、ハンマーは備蓄品、ガーバーのヤリ(今はもう売ってないのかな。)とレザーマンのウェーブ(初期型)を非常持出袋に入れています。 今後購入するなら、TOPS KnivesのMINI PRY KNIFEやレスキューナイフといわれるフォールディングナイフにも興味があります。 どちらもナイフと言うより、工具としての性格が強いでしょうか。 その他、バックアップツールとして、TOPSのCHICOも有用ではないかと思います。 小型のフォールディングナイフでは頼りないですが、シースナイフですので小さいながら丈夫で、缶切りがなくても缶を開けることもできますし、窓ガラスを割って脱出口を確保することも可能でしょう。 職場から自宅へ歩いて帰るときなどは、かばんに入れておくと便利だと思います。 http://blog.goo.ne.jp/popos735/e/5bd0409aa87f8284bbb95bfa3260515b

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

ソースは? 防災を盾に武器を携行したいだけでしょ? あなたのような人が携行できないようにするために規制が厳しくなっているのですよ。

wakaranyai-
質問者

お礼

ネットで読んだことがあります。 武器ではなく災害対策です。 あなたのような人が子供からナイフを奪い、大人になってもナイフも使えなくしているのでしょうね…

wakaranyai-
質問者

補足

実際に被災したかたたちにアンケートをとったところ、「災害時に必要だと感じたもの」にナイフを挙げたかたは多かったそうです。 テープを切るだけならカッターナイフでよく、調理に使うのなら包丁が便利です。 しかしたとえばロープを安全に切断するのにカッターナイフは不適切(切れない、というわけではありません)ですし、包丁を身につけるわけにもゆきません。 アンケートの答えが「カッター」や「包丁」ではなく「ナイフ」であるところをみると、ある程度の丈夫さを持ったうえで、汎用性の高さと携帯性の良さが必要とされたのでしょう。 刃体が10センチ程度のシースナイフ、あるいは5センチ程度の折りたたみツールナイフのことを言っているのだと想像しますが、シースナイフのほうは問題がありすぎるのでツールナイフのほうを取り上げてみます。 http://yabusuma.blog26.fc2.com/blog-entry-108.html