• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義妹夫婦との付き合い)

義妹夫婦との付き合い

このQ&Aのポイント
  • 義妹夫婦との付き合いに悩んでいます。私達は8月に挙式・披露宴をしない予定で入籍しました。来年写真だけ撮って、親戚等に結婚の報告をするつもりです。
  • 数年前に義妹の結婚式へ彼の友人として招待されて、ご祝儀は彼と合わせて5万円包みました。現在、義妹は妊娠中です。
  • 義妹夫婦は私達の入籍を義母経由で知っていますが、「おめでとう」の一言もありません。私は祝福されていないのかなと思ってしまいますが、夫は何も感じていないようです。義妹の出産祝いは贈るつもりですが、この先どう接していけば良いのか悩んでいます。

みんなの回答

noname#168791
noname#168791
回答No.4

義妹さんからしたら、「どうして私には報告してくれないんだろう・・・私には言いたくなかったのかな?・・・正式に報告もらうまではそっとしておこう・・」という気持ちかもしれませんよ。 私だったらそう思います。 少なくとも、これから仲良く付き合っていきたいと思われているとは感じないです、出だしから距離を置かれた気分で寂しいです。 義母から聞いているはず、知ってるはず、なのにおめでとうも言わないなんて・・・じゃ、考えが自分中心過ぎると思います。

minami2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義母から(挙式をしない為)親戚等への報告は来年で良い旨、義妹には義母から伝えると言われた事を鵜呑みにしていました。 義妹からしたら面白くないのかもしれませんね。 元々行き来のある兄妹でもないので義母が気を遣ってくれたのかと思い、甘えていました。 ご意見有難うございました。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.3

>来年写真だけ撮って、親戚等に結婚の報告をするつもりです。 …報告がまだなら仕方ないのでは? 私の弟も8月に入籍だけしましたが、本人の顔も見ていないのでお祝いは勿論のこと「おめでとう」の一言も言っていません。母親から聞いた話だけなので、(^_^;) 3月頃に少人数で会費制披露パーティがあるということも母親から聞かされました。二人揃って挨拶にくれば何かしら対応しますけど、何も無いので披露パーティまではお祝いについては何も考えていません。姉弟ってこんなものかもしれません。姉妹ならまた違うと思いますけど…。 きっと義妹さんも現状の対応に困っているのではないでしょうか?きちんと結婚報告をした時点で何らかのお祝いがあると思いますよ。

minami2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正式に報告をしていないにも関わらず、入籍を聞き及んだ従兄弟からは早速お祝いを頂いていました。 正式な報告をしていない段階で、義妹と従兄弟との対応の違いを比べてはいけませんよね。 ご意見ありがとうございました☆

noname#121811
noname#121811
回答No.2

そ、そ、そ、それだけで悪人ですかぁ~~~??? 正直そう思いました。 質問者様は結婚式に招待されてお祝いをした。 義妹夫婦も質問者様から報告を受けて「おめでとう」と言う。 ・・・これが本筋でしょう。 現状では義母に伝えただけで正式ではありません。それをもってお祝いを言えとするなら「何で直接言って来ない?失礼でしょ?今の状態で祝いの言葉を強要するのか?」という反論が成立します。 また、挙式披露宴をしないそうですね。挙式は親や親族のためでもあります。披露宴は親交のある人達への感謝の気持ちと結婚の挨拶です。それを省略しておいて自分からは「お祝いを述べよ」とは身勝手だと思います。

minami2001
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 誤解させたらもうしわけありませんが、私は義妹を悪者扱いしているつもりはありません。 結婚を祝福されていないのなら、嫁として今後どう付き合っていけば良いかアドバイスが欲しくて質問しました。

  • manathi
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.1

旦那様が何も感じていないということは、悪気や含みがあるわけではなく、家庭の常識・文化が違うということだと思います。 結婚は、親族間の文化のぶつかり合いの始まりだと思います。 自分にとって違和感のある行動でも、悪意からくるものなのか、常識が違うだけなのかよく見極め、 許容できるものは受け入れ、許容できないものは道理をもって訴えて、それでもダメなら距離を置くなどして、折り合いをつけていく気の長い作業が必要なのだと思います。 最初から悪意や不信の表れであるというようには思わず、 価値観・感覚が違う人との付き合いはどれくらい距離間が適切なのか、という問題だと思うのがよいのではないでしょうか。

minami2001
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。 家ごとに常識・文化は違うものですね。 冷静に距離間を計ろうと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A