- ベストアンサー
新興宗教と結婚 - 妹の結婚についての相談
- 結婚予定の彼氏の宗教が問題になり、妹が迷っています。彼の一族が関わる新興宗教の施設での体験にショックを受け、借金も発覚しました。
- 妹は彼自身の宗教は尊重するが入信はしないと言っており、結婚を考え直すか悩んでいます。家族は妹を守りたいが、感情的に追い詰めることも心配です。
- アドバイスをお願いします。妹の気持ちと家族の思いを考慮しつつ、どのような対応を取れば良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代既婚男性です。 問題は彼が「新興宗教の信者かどうか?」ではないと思います。 彼が「信頼に足りる人物かどうか?」が問題なのでは無いでしょうか? >彼にドライブに誘われて出かけたところ、・・・滋賀県にある教団施設などの説明を異様な空間で聞かされたとショックを受けています。< つまり、妹さんに「事前に話をしておらず、本人の了解を得ずに教団施設に連れて行った」事が、問題なのだと思います。 私から見れば「信頼出来ない人間」という印象しか持てません。 彼はその環境で育って来ているでしょうから「当たり前」の事であったかも知れません。 しかし、結婚して伴侶と成る妹さんへの「配慮(思いやり)」に欠けるのではないでしょうか。 多分これからも同様の事が起こる事が予想されますよ。 信仰する宗教が違う場合「相手への思いやり」が、上手く行くか行かないかの境界だと思います。 家内とはお見合いですが、おつき合いを初めてしばらくしてから「クリスチャンです」と告白されました。 その後私は自ら教会の礼拝に参加して、家内と教会を見ました。 その中で家内は「自分に取って信仰は大切な物だから、他の人が大切にしている物も尊重したい」と言ってくれましたし、牧師先生は「いつか同じ信仰を持てたら良いですね」と言っただけで「改宗しないと結婚は認めない」とはおっしゃいませんでした。 私の両親も「自分たちのお葬式を仏教で執り行ってくれて、出席してくれるならそれで良いよ」と言ってくれました。 家内はお寺にも神社にも行ってくれます。 子供達の七五三やひな祭りもやってくれます。 私は家内や子供達と一緒に礼拝に参加します。 彼は教団から「奥さんを入会させなさい」と言われたとき、身を挺して妹さんを守ってくれるでしょうか? 妹さんに「まだ彼の事を信頼しているのかどうか」聞いてみてください。 「信頼している」と言うのでしたら、見守ってあげるしか無いでしょうね。 (当然、何かあった時は力になる事を伝えてください) 「信頼出来ない」「信頼しているのかどうか自分でも判らない」と言うのであれば、取りあえず結婚を延期する事です。 そしてじっくり彼と話し合って、自分の気持ちを整理する事が大切です。 必ず結婚を延期してから話し合ってください。 延期せずに時間に追われて話し合っても、焦るだけで本当の気持ちは判りませんから。 「急がば回れ」良いことわざだと思います。 信頼関係があやふやなまま結婚しても上手く行かないでしょうから。 最後に重複しますがもう一度書いておきます。 私にも娘がいますが、彼と結婚したいと言ったら反対するでしょうね。 宗教が問題なのではなく「信頼出来ない人間」だからです。
その他の回答 (2)
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
妹さん自身の宗教は自由かもしれませんが、 子供が生まれた場合、子供は入信させられます。 宗教によっては学校を休ませてもセミナーなどに参加させられることも。 結婚式をその宗教の様式に合わせさせれる事があります。 親族の祝い事や、葬儀など。 同じ墓に入れるのか。 それらをすべて受け止める事ができるのかどうなのか。 妹さんに十分に考えさせて、冷静な判断を待つしかないと思います。
お礼
ありがとうございます。 冷静な判断を待つしかないのですね・・・。 将来的な事や子供のことなどは一応話して、忠告してはいるのですが、ようやく結婚にこぎつけるまでの思いや情けやら愛情やらで感情的になることもありましてやりにくいです。 早くにケリを付けさせたい焦りもあって、家族は悩んでしまっています。 宗教は自由ですが、人に言えないような宗教であると、周りを不幸にしますね。 自分だけが幸せであればいいと言うような身勝手な宗教団体が恨めしいです。
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
あまり強く反対を皆でしてしまうと、もし結婚した後宗教がらみでトラブルに巻き込まれた時に、妹さんが「あんなに反対されて結婚したのに今更こんなこと相談できない」と考えて一人で精神的に追い込まれる可能性が出てきます。 ですから反対するにしても、何かあった時は妹さんの味方だから一人で解決しようとしないようにと良く言い聞かせておいた方が良いですよ。 また、反対するならば宗教を否定するのではなく、その事実や借金を今の今まで隠していた彼の人間性に疑問を投げ掛けた方が宜しいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 ご指摘の通り、反対しす過ぎると妹の退路を断つことになるので、ただ妹の味方であることと、心配していることはいつも言っております。 ただ、あちらは妹をのがすまいとメールや電話で母親が説得をしているようで私どもは気になって仕方が無いのです。(私ども家から徒歩3分ですが、新居にまだ彼と住んでいるのでとても心配しています) nobu1717さんのアドバイスが今、私たちが妹にしている働きかけに似ているので、大きな味方を得た気持ちです。ありがとうございます。
お礼
まさに、私と私の両親の気持ちをを代弁して下さっているようです。ありがとうございます。 私どもの一番の懸念は、彼が妹を守ろうとしないどころか、自分の保身しか考えていない所です。 新興宗教の信者であることを言い出せない気持ちは分かりますが、彼が妹のことを守らず、そこでどんな状況におかれどんな気持ちになるか推察は容易であるのに、彼は妹を騙し、教団や親のすすめの通り妹を差し出したと言う所に憤っているのです。 そして多額の借金があることも隠し欺いていました。 しかし、相手にもその家族にもそれが悪いと理解できていないのです。 妹は100%は信頼していない。どこか疑いを持っていると言っていますが、まだ迷いがあるようです。 刺激したり追い詰めたりはしたくは無いのですが、とりあえずは婚姻届を出すようなことはしないでくれときつく言い聞かせました。 明らかに信頼することが出来ない人間と分かっていても、すんなりと断ち切るというのは難しいことですね。 そこも私たち家族のモヤモヤすることろですが、妹を責めてもしかたがないです…。