• 締切済み

エンジンについて所有権のあり方の回答は妥当かも・・

http://okwave.jp/qa/q7995548.html この質問を読んで、質問者にしてみれば回答は妥当かも・・・と思うのですが、 その前に登録について教えてあげた方が良いと思うのですが・・・ 質問では、エンジンの所有権に付いての質問ですが、 フレームを交換した(する)と言う事で、 中古フレームを使うなら、中古フレームの車検証もしくは抹消登録証が必要です 新品のフレーム番号が無い物を部品として購入したならば、 陸運局にて故障フレームと新品フレームを持ち込んで職権打刻を行う必要が有ります。 質問の内容からすると中古フレームでは?と思うのですが・・・ 中古フレームを使ったなら、旧フレーム番号は意味がありません。 回答者はソコン所を指摘してあげた方が良いと思うのですが・・・ どうなんでしょうか? この場合、エンジンの所有権についてだけ解答すればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.7

追記ですが。 >良品フレームを使って中古新規で登録することにならないのです。 その登録を継続して中古新規で登録するといってるのではないですよ、その持ってきたフレームの廃車書類を元に、破損フレームの登録とはまったく別に新規に登録を起こすしかないことがわかるはず、という意味です。 つまりそれは「良品フレームを使って中古新規で登録する」と言うことに他ならないと思いますが。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.6

>良品フレームを使って中古新規で登録することにならないのです。 フレーム交換には一定のルールがあります。 知ってますよ、だから私も回答に(無論この手続きは不可能ですが)と書いてました、もちろん不可能ではないですがめんどくさい条件があり、実質的に不可能です。 >質問の中に登録できるか?とあるのでフレームを変えたら登録できません。 登録できないと教えるのが、大きなおせっかいでしょうか? 向こうはいい大人でしょ?簡単にフレーム交換できます、とかいう答えがついてるんでなければ、知識を得ること含め自己責任でしょう。 それをいっちゃうとこことか知恵袋とかは存在意味が怪しくなりますが、少なくとも間違った回答が付いてないのにわざわざ回答が親切でなかったんじゃないか、なんていうこんなスレは、大きなおせっかいです。 もちろん、間違った解答がベストアンサーとかなってれば、間違い知識が広まるのを防ぐためにナントカしなければいけないでしょうけど。

fjdksla
質問者

お礼

>こんなスレは、大きなおせっかいです。 私もそう思います。 お節介と分かって立てています。 ここでの回答やベストアンサーについて >知識を得ること含め自己責任でしょう それを言ったら、 >間違った解答がベストアンサーとかなってれば、間違い知識が広まるのを防ぐためにナントカしなければいけないでしょうけど。 何もしなくて良いのです。 間違っていても本人が一番正しいと思えば自己責任ですのでベストアンサーです。 となりますよ・・・

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

他の方含め言ってますが、車検や登録の際、書類上の フレーム番号の一致が最も重要です。 原動機はパーツとみなされ、番号の記載義務はありません。 フレームも立派な部品です。書類さえあればエンジン型式が 同じなら、番号違っても登録は問題ありません。 違うエンジンであっても、煩雑なので現実的ではないですが 構造変更で可能。 前質問者さんの状況で??と思われる点は他の方が解説していますが 1.フレーム処分し廃車してない車体の廃車、書類の再発行が難しい? 2.エンジン(A)の所有権とその後の登録や問題点 3.Bフレームの書類有無が明確でない(普通は書類付きフレームを用意する) 最も深刻そうなのは1番の書類再発行と思われます。 これに関してはナンバーと所有者等が分かれば、書類の再発行は簡単です。 ナンバー紛失、盗難、破損していても、自賠責や納税証明、任意保険の 契約書や書類のコピー、写真などから普通は分かります。 おまけに、ローン契約していれば、ローン会社の記録を 問い合わせれば全く問題ありません。 Bフレームが書類付きであれば、状況と金額や手間、今後 その他を考えもっとも現実的な処理、手順が 1.Aの書類再発行後、廃車(抹消) 2.書類付き中古フレーム(B)にエンジン(A)積み登録 3.職権打刻か書類なしフレームの書類起こし 〃  4.書類なしフレームを一旦輸出し逆輸入し 〃   (古い車種だと排ガス・騒音規制が現在のが適用されほぼ無理)  職権打刻があまり現実的でないのは、買取業者やバイク屋が オリジナルの車体番号を好み、買取査定ほぼゼロが極端に低く 転売が難しく、少し詳しい人が見れば職権打刻とすぐに 分かる点で、乗りつぶす以外ならやめるべきです。 今回は、1と2をするのが最も現実的とアドバイスすればいいのでは? そもそも市販車で登録し公道を走るなら職権打刻にこだわる理由や メリットは、一部を除きほぼありません。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

破損したフレームの所有者は明確ですので、書類が欲しければ再発行すればいい訳で。 で、その破損フレームとフレーム交換と言う手続きで(無論この手続きは不可能ですが)用意した良品フレームを使おうと思うなら、その再発行書類とともに陸事を訪れれば、フレーム交換はできずに良品フレームを使って中古新規で登録することになる、ということがわかるはずなので、エンジンには書類上の所有者規定がないということがわかれば質問者の疑問は解決するはずです。 そこまで教えるのが親切、などというのは大きなおせっかい、質問者がわかったと思ってて、そこで大きな問題が発生しなければそれでよくないでしょうか。 明らかな間違い回答ですんでいるのでもないですし。

fjdksla
質問者

補足

>その破損フレームとフレーム交換と言う手続きで(無論この手続きは不可能ですが)用意した良品フレームを使おうと思うなら、その再発行書類とともに陸事を訪れれば、フレーム交換はできずに良品フレームを使って中古新規で登録することになる・・・ 良品フレームを使って中古新規で登録することにならないのです。 フレーム交換には一定のルールがあります。 質問者は回答者の >車体の形式とエンジン形式の組み合わせが変わってなければエンジンを積み替えていても問題ないのです と言うことで、納得したでしょう。 でも実際に陸運局に行ったら、登録できません。 質問内に >登録(後々法的に問題にならないように)することは出来るのかどうか。 と有ります。 エンジンは部品として交換できても フレームは部品ではありません。 部品ではないのでそのまま交換はできません。 質問の中に登録できるか?とあるのでフレームを変えたら登録できません。 登録できないと教えるのが、大きなおせっかいでしょうか?

  • tashane
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

完成したバイクをどうするかによって 1. Aが乗る       → エンジンの載せ換えは登録上問題ないのか? 2. B又は別の人が乗る  → エンジンはAの所有物だ! とか、 完成したバイクの登録方法 書類もフレームもないバイクの廃車手続き方法 など、何の質問なのかはっきりしませんから、回答も様々なのでしょう (元の質問者さんは気を悪くしないでね)

fjdksla
質問者

補足

私には質問者の状況が良く分かりました。 多分・・・私より質問者の方が分かってないと思います。 この場合、書類とフレームとエンジンその他の部品の3点と登録について解答したほうが 質問者にとって最善ではないかと思ったわけです、

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

質問者が何を知りたいか次第でしょう。 エンジン乗せ換えは、二輪ではそれほど特殊でなく 書類上も型式が同じなら問題なく、原動機番号の記載義務も ありません。それよりも書類と書類上のフレーム番号が 最も重要です。所有権に関してもエンジンはパーツの 1つという「位置付け」と解釈するのが一般的かも。 この場合の登録前提での一番現実的な解決策は 旧フレームあろうが処分済みだろうが書類上 廃車していないので書類再発行で、一番簡単で早く 安上がりです。

fjdksla
質問者

補足

何も知らないのですね。 フレーム交換をするので、旧フレームが無いと交換出来ません。 >旧フレームあろうが処分済みだろうが・・・ 処分してしまうと書類上のフレームが無いので交換出来ません。 書類があるから、新品のフレームに打刻してくれ!と言っても打刻できません。 書類は再発行で出来ますが、フレームは再発行が出来ません。 フレームが大丈夫ならエンジンとその他は部品で交換できます。 今回はフレームが逝かれたので、フレーム交換になります。 フレーム交換は陸運局で許可を受けないと出来ません。 その条件に逝かれたフレームを提示しないといけません。 何も知らないんですね・・・

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

事務局にお願いメールを出すことで、締め切り済質問への追加回答が可能な場合があります。 URLからすると、OKWave事務局宛ですね。

fjdksla
質問者

お礼

そんなことが出来るのですか・・・ 知りませんでした。

関連するQ&A