- ベストアンサー
子供に身に着けさせると将来の役に立つ能力・習い事等はなんでしょうか?
こんばんわ 万が一子供ができた場合、子供の将来を考慮して、小さい頃から習得させたほうがよい能力や習い事ってありますか? 私は、自分の経験から下記のものが必要かなと考えておりますが、追加で何かあるとよいものってありますか? ●自転車:乗れないと将来バイクに乗れないし、友達と遊べない ●スキー:スキーができれば、大学時代に友達と遊べる。 ●ピアノ:楽器ができればバンドが組める ●書道:字がきれいだと特技になるから
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
- gakuseinomi
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6
- hnah
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.4
- wuestenrot13
- ベストアンサー率30% (227/749)
回答No.3
- mifa0226
- ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.2
- shinsen
- ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
書きこみいただきましてありがとうございます。 お話を拝見して、毎日を楽しく過ごされていらっしゃる様子がお伺いできて、とてもすばらしいと思います。 習字は経験から、私も大賛成です。 私は小学校入学と同時にはじめましたが、確かに字がうまくなりますし、大人になった今でもメモ取りに結構役立っています。 残念ながら子供だったので、水墨画までは行きませんでした。もう一度書道に触れてみようと思います。
補足
多くの皆様、書きこみをいただきまして誠にありがとうございます。 体調が悪く臥せっております。 治りましたら、皆様の個々の書きこみに御礼とコメントを入れさせてください。 どうもすいません。 2004.03.10 Goriraimo