• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正直いらないプレゼント…どう伝えますか?)

要らないプレゼントを受け取る際の対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • プレゼントをもらうこと自体はありがたいと思うものの、嬉しくないものや使えないものをよくもらう場合、どう伝えるべきか悩むことがあります。
  • 相手が選んだ理由や気持ちを説明するお礼のメールによるストレスもあります。
  • しかし、相手との関係性を大切にする必要がある場合、縁を切ったり直球で要らないと言ったりするのは難しいです。そこで、他の方法を考えましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.11

お礼ありがとうございます。 そういう人、いるんですよね。 でもそういう人はそれはそれでその人なりにたぶん自分のセンス素敵!って信じちゃってるパターンだと思うし、それで相手が気に入って自分のセンスの良さを誇示できている、って感じられるのも、ある意味あなたにとって自分の存在価値を感じられるところがあるからやっているんじゃないかなって思います。 私も多少はやっぱりそういうところありますもん。 相手が気に入ってくれるかどうかは定かではないとしても、選ぶときは、やっぱりセンスいいって思われたい、みたいなところで人が選ばないようなところをチョイスしてみたり。 それで喜んでもらえたら嬉しいって思うんですが、相手がどう思うかはわかりませんしね。 逆に自分も、相手からもらったものでいらないーって思うものもやっぱりあって、それにお礼をするのももったいない気がしたりすることもあるので、大なり小なりそういうことってあるんでしょうね。 具体的な案としてひとつ思いついたのが、いらないものを自分がほしいセンスのものに変えてしまえるようなことは難しいので、だったらせめてもらって困らないものをリクエストしてしまうってのはどうかなと思います。 「いっつもお礼もらってるけど、お礼をもらうほどのものじゃないから、どうしてもお礼っていうならスーパーで買ったスナック菓子とかにして~!ほら、それかペットボトルのジュースとかで十分!100円とか200円のでいいからっ!」って。 相手がいつも出しているだろう金額よりも少ないものでいいよって具体的に提示しちゃうんです。 飲み物や食べ物ならあって困るものじゃないですし、これなら相手の出費を気遣って、安いそのへんの日用品でいいよーって言ってくれているように聞こえるので失礼にあたらないんじゃないかなって。 そのうえで、相手が「そんな安いもの無理」っていったら、「毎回色々お礼をもらうと私も申し訳ないから負担に感じちゃってこの先あげにくくなるし、これからも出来るだけあげられるものがあったらあげたいから、お互いに負担のない範囲で長くし続けられるようにしようよ」って。 リクエストしても他にも買ってくるそうなので、ダメ押しに、「もしこれからそういう安いお菓子とかジュース以外のものまでくれちゃったら、もうあげませんよ~」なんて冗談っぽく言ってみたりとか。 あまり効果ないですかね?

t-r-mama
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 皆様が本当に親身に考えてくださるので、ありがたいなあとしみじみ思います。 それだけで質問したかいがあると思いました。 >それはそれでその人なりにたぶん自分のセンス素敵!って信じちゃってるパターン >相手が気に入って自分のセンスの良さを誇示できている、って感じられる >ある意味あなたにとって自分の存在価値を感じられるところがある これはまさにその通りだと思います。 そして、私も確かにそういう部分はあります。 だからこそ、プレゼントには一生懸命「相手には何がいいのか」を考え、 その末に選んだ品物の中から、自分のセンスで選んでいますが、 相手は品選びの段階から自分のセンス全開です… >相手がいつも出しているだろう金額よりも少ないものでいいよって具体的に提示 これは試してみる価値あり!と思いました。 遠慮のない関係なら逆に、多少のお礼はもらう前提に割り切る方がいい気もします。 多分追加で買ってくれるのは、相手が 「お金をかけたものをお礼にしないと、きちんとした形にならない」 と考えているからのだろうと思うので、 やったことのない「買うもので安いものを提示」というのはいいかもと思いました。 本来プレゼントやお礼は、相手を思ってするもので、 「お金をかけても相手が気に入るとは限らない」 「相手が気に入らなくても受け入れる、不満に思わない」 というものだと思っていますが、相手は 「お礼はお金をかけてきちんとするのがマナー」 「一生懸命選べば必ず気に入ってもらえる」 になってる気が…。 (「気に入らなくて不満」はなくていいのですが、  そもそも気に入ってないと気付いてないので・笑) 「お金をかけてなくても嬉しいものはある、お金かけても嬉しくないものもある」 ということ、どこかで何かの形で伝えられたらいいなと思います。 必要以上に気を遣ったら今後あげないから!というのも、 あわせて使ってみます。 気軽にお下がりをあげられるようになるようにしたいです。 せっかく喜んでくれ、私もそれが嬉しいので、 できれば縁を切る・疎遠にするのではなく、 ストレスの少ない関係にしていきたいので… 本当に、色々とありがとうございました(^-^)

その他の回答 (11)

回答No.12

NO.2です。 返信ありがとうございます。 なるほど。 他の方へのレスも読みながら、 相手の方のイメージがだいぶつかめました。 (と言っても勝手なイメージですが) そういう方は私の身近にもいるのですが、 ひとつ言えることは、 同性が何を言っても無駄です。 表面的にはどんなに笑顔を見せていても、 同性のことは、 ライバルか、見下すか、どちらかです。 同性を対等に見ることが出来ないのです。 生まれ持った性格なのか、 過去から来るコンプレックスなのかは わかりません。 同性に対しては、「私の方が上!」 (または上でいたい)といった 絶対的な意識(思い込み)を持っているので、 相手の話を聞きません。 では、どうするか? 経験上、一番いいと思える方法は、 厳しい言い方が出来る「異性」が、 バシッ!と言うことです。 「こういうものを貰って、 相手が本当に喜んでると思う? ちょっと趣味悪くない?」 みたいな(笑) 優しい言い回しをする異性ではダメです。 通じないどころか、 愚痴の聞き役として依存されてしまいます。 ちょっと例が違うかもしれませんが・・・ 私の周りに、60歳のそういう系の女性がいて、 あっちこっちに愚痴と依存がものすごくて 気持ち悪かったんですけど、 40そこそこの男性に、厳しく叱られたら、 別人のようにしおらしくなりました(笑) (しかも顔見知り程度の男性に) 年が近くて仲のよかった女友達?に、 何を言われてもヒステリックに聞かなかった人が、 ・・・ですよ。 だから、仲介の人が同性だった場合は、 あまり効果がないかもしれませんね。 でも、お子さんがいらっしゃるとのことだし、 共通の異性に言って貰うのは難しいですかね。 (旦那さん以外の方の方がいいんだけど) よければそういう手もあるよ、と、 頭の隅にでも置いておいて下さい。

t-r-mama
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 他の方へのお礼なども時間を割いて読んでくださり、本当に嬉しく思います。 >表面的にはどんなに笑顔を見せていても、 >同性のことは、ライバルか、見下すか、どちらかです。 考えたこともなかったですが、なるほど…と感心しました。 自分にもそういうところがあるのかな?と思いつつ、 大好きな親友でも、同時に「負けたくない」「これは私の方が得意かな?」 などと思うこともあるので、 そういう部分なのかな?と思いました。 >同性に対しては、「私の方が上!」(または上でいたい)といった  絶対的な意識(思い込み)を持っているので、相手の話を聞きません。 相手はまさにこんな感じです(^^; 仲介の人は残念ながら同性です… ただ年上なので、多少は違うかも? 異性の知り合いで言ってくれそうな人… 私か相手の夫以外にはいないです。残念です(;-;) 私の夫はとてもそんなことは言えるタイプではないですし、 (でもプレゼントを見て「え~…これお前に?^^;」という顔をしてました・笑) 相手のご主人は…それこそ、相手が彼の言うことは聞かないです(笑)。 でも、そういう手があるというのは目からウロコだったので、 1つの有効な方法として、今後のために覚えておきたいと思います。 色々と、ありがとうございました(^-^)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.10

いらないものをもらったら、私はネットオークションで売ってしまいます。 大した値がつかずに、手間だけかかった・・なんてことも多いですが、 いらないと分っているものを手元に置いておけない性分なのです、私が(汗) お下がりをあげたお礼にくれるだけなので、受け取っておけばいいんじゃないでしょうか。 お下がりをあげるなんて、この先何十年も続くわけではありません。 関係ない話なのですが、夫の妹が毎年バレンタインデーに必ず、夫にチョコを贈ってきます。 気持ちとしてありがたく受け取っていますが、大したチョコレートじゃないんですよw それにお返しを贈るもったいなさと言ったら。 夫が、他の子(田舎にいる甥と姪)たちにも行き渡る数をお返しするように言うもので、 今年は3千円の出費でした。もらったチョコは3千円分もしないんだけどな~。 いちいちケチくさいことを考えてしまう自分が嫌なのですが、 毎年、これから何年続くんだろうと憂鬱になります。 いっそ、もうやめようと夫から言ってもらいたいくらいです。 相手の好意なので、そういうわけにもいかず、悶々としてしまいます。 下の子がまだ幼稚園で、色々と毎月お金がかかるのです。 出費はできるだけ抑えたいのに・・・ いらないお返しに、さらにお返しするわけではないし、納めておけばよいと思います。 メールが重苦しいのなら、スルーです。 ストレスたまると分っていて、熟読する必要はないですよw 愚痴を並べてしまってすみません。 いらないものをもらうのって、ホントありがた迷惑ですよね。 口が裂けても言えませんがw

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >いらないものをもらうのって、ホントありがた迷惑ですよね。 >口が裂けても言えませんがw 何だか、この文章だけでものすごくすっきりしました(笑) 相手が好意なだけに、ストレスに感じる罪悪感とかがあるんだろうな… と思いました。 確かに、お下がりはずっとは続かないし、 お礼を貰って相手が満足ならそれで十分と思えるようにします。 これに対するお返しが要るなら相当ストレスですが(苦笑)、 お礼なので貰いっぱなしで問題なしなので、まだいいですよね。 お互いにあげあっているママ友などとの付き合いに比べたら、 全然割り切りやすい問題なんだなと認識できました。 ありがとうございました(^-^)

noname#191178
noname#191178
回答No.9

再回答です。 お礼ありがとうございます。 そういう人物でしたか。 はっと気づくことはないでしょう。 訂正します。ごめんなさい! そういう人は実はコンプレックスの塊なんですよね。 だから内心やっとみんなの幸せに追いついて、ホッ。結婚・子供…

t-r-mama
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます。 私の説明足らず、うまく表現しきれない部分があり、申し訳ないです(^^; >だから内心やっとみんなの幸せに追いついて、ホッ。結婚・子供… そうです!なぜそこまで分かるのかとびっくりです(笑) 何でも完璧にやりたいのがすごく見えます。 そのために躍起になり、思い通りにならないとすごくイライラするようです。 (子どもに八つ当たりしないか心配です……) また、常に忙しい忙しいばかり言っています。 その割には妙に情報が多く… 忙しくても、自分が完璧であるための情報収集やお礼の品のアピールメール =自分を良く見せるためのことには時間をかけれるみたいです(苦笑) あまり頑張り過ぎなくていいのに…と思って、 「正しい・間違ってるじゃなくて、私がやりたい・私はこう思う、でいいと思うよ」 と声をかけたこともあるのですが…どうにも変わらないです(^^; 色々努力しているからこそ、自信があるんだろうな、 だから自分を変える必要自体感じてないんだろうなと思います。 子育てしていると、子どもから学ぶことも多いので、 暖かい目で見守りたいと思います…(笑) 私もそういう姿を見つつ、自分も省みながら成長したいです(^-^)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.8

お礼がうっとおしいものしかこないのであれば、相手にお礼をさせる理由を与えないこと、つまり、おさがりなどをあげないことが一番だと思います。 相手の性格上、あげると返さずにいられない、そしていらないものだったといえない、この条件で、事務的にでもありがとう、と返事をするだけの状態では、相手はよほど勘の働く人でなければそれが気に入ってもらえたかもらえないかも気づくことはできないでしょうし、当然こういうものがほしい、と毎回ねだれるわけもありませんから、相手の希望がわからない限りは自分のセンスで選んで渡すしかないわけで・・・ となると、この状況下で御礼だけやめてほしい、というのは非常に難しいと思いますので、やはり相手にお礼をもらう機会を自分からなくす以外はないのではないでしょうか。 センスで選んだものを要らないと言ってしまう行為はやはり人として失礼にあたるし、出来ない、しないが正しいと思います。 縁をきらずとも、子供が汚すようになっちゃってあげられるような代物じゃないものがふえちゃった、とか、傷みがひどいからちょっと最近はあげられなくてごめんね~~なんて言い訳をしてなくしていけばいいと思います。 あとは、私なら自分でいらないものをもらったとしても、誰かいる人にあげるか、オークションとかリサイクルでうっちゃいますね。現金化しちゃうというか。面倒だという人だと難しいかもしれませんが。 それなら自分がいらなくても世の中にそれがいる人もいるでしょうから、いらないものではなく、自分にとっているものに買えちゃえばいいかなって思えばもらったものも「ラッキー」くらいに思えます。

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非常に論理的な回答で、ついつい論理的に考えがちな私には、 とても分かりやすい回答でした。 >センスで選んだものを要らないと言ってしまう行為はやはり人として失礼にあたるし、  出来ない、しないが正しいと思います そうですよね…実際に不具合があった時のみ伝えるようにしていますが、 おっしゃる通り、好意は間違いないので失礼なことだけはしないように 気をつけたいと思います。 他の回答者様へのお礼にも書いたのですが、 お下がりとお礼の品を仲介してくれている人も、 お礼の品が適切でないと感じているそうです。 「何でこんなものにしたのかな…」と言っていて、 (私の感想ではなくその人の意見を)伝えるわと言ってくれています。 やんわりと、無理せず流れで言えそうだったらでいいから… と答えてあり、これで効いたら…と少しだけ期待しています(^^; 他に要る人にあげるという手、使えるとベストなのですが… その人と絶対接触ない人で物をあげれる親密度の人はあまりいません(^^; 服飾品が多く、サイズがあるのもネックです。 妹がいますが、妹と私は好みもサイズも違うので… そもそも自分が要らないようなもの、自分の友達にはあげたくないので(苦笑)、 するなら売却かなと。 でも、相手は忙しい忙しいといっているにも関わらずネットも良く見ているので、 出品者が私とばれたら相当まずいです。 売るなら、地元の店舗で売ることにします(笑)。 おさがりをあげないこと、これが一番なのは分かってはいるんですが… 喜んでくれるのが嬉しくて…という私の性格もダメだなと思います。 なら、お礼も黙って受けるべきなんだろうな、と改めて思いました。 あげている理由は他にもあるのですが、詳細は割愛で…すみません(^^; それであげない選択肢がない上での質問でした。 子どもが育ってきて、服の買い替え頻度が少なくなっており、 あげられるキレイな服が減ってきてあげる数も減るでしょうし、 減ったら「少ししかあげてないからお礼なしで!」と言ってみようと思います。 ありがとうございました(^-^)

noname#191178
noname#191178
回答No.7

人付き合いってそんなものですよね。 ものを受け取るのではなくて、相手の気持ちを受け取るのです。 相手の方は、いわゆるKY子ちゃんなんでしょう。 でも、質問者様のことが好きみたい、感謝もしてるみたい。それだけで十分。 その気持ちは嬉しいから、お下がりをあげるんでしょう。 KY子ちゃん、今はわからなくても、やがて質問者様と同じような経験をしたときに、はっと気づくでしょうね。 それまで、先輩なんですから、大目にみてあげましょうよ。

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これがKY子ちゃんなんですね…(笑) そう思って接することにします。 私は子育ての先輩ではありますが、 相手の方が年上なので、微妙な気持ちになるのもあるのかな…と、 「先輩なんですから」という回答文のお言葉を見て感じさせられました。 相手は話をする時にいつも 「ああ、それ知ってる」とか「違う違う」とか上から目線で話し、 また人の批評や愚痴も多く、 自分は何でも知っているしいつでも何にでも気を配っている、 自分は常に正しい、という感じの人です。 (実際、相談事をされた時「私間違ってないよね!?」  とすごい剣幕で言われました…  自分が正しくあることに拘ってるみたいです^^;) なのに今回のような行動がある矛盾が、 私がストレスに感じているのかな…と。 「自分を過大評価している人なんだな」と 穏やかな目で見ようかな…などと思ったりしました(笑) 今回以外のことでも色々考えさせていただき、 ありがとうございました(^-^)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6

わかります!!! 私も、よく、特定の方から、不要な頂き物、プレゼント攻撃に悩んでいたことがあります。 はっきり言うのは角が立つし、かといって、使う気になれず・・・ で、普段から、自分がいかにこだわりがあるか、好みがはっきりしているかを、 話の節々に入れてアピールするようにしました。 最初は、全く通じていないのか、相変わらず不要な頂き物プレゼントが続きましたが、 自分のこだわりや好みを何度も何度も繰り返しアピールしながら、 他の方からの頂き物が、気持ちは嬉しいんだけど、正直使えないものが多くて困っているんだ、ということを、何度か愚痴ってみたりしたところ、 少しずつ、察してくれたようで、回数が徐々に減り、今はほとんどなくなりました。

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の方も経験ある悩みだと思うと、気楽に考えられる気がします(^-^) 相手は、付き合いが長いので、 昔から私の好みを良く知っていると思い込んでいます… なので、自分の知っている知識・印象でそのまま行動しています。 昔の好みと今は当然違いますし、 同じ子持ちでも子どもの性別・年齢・人数で全然生活が違うし、 住む地域や生活スタイルが違えば、 自分が良いものが相手にも良いとは限りません。 そのあたりを理解してもらえず、 あくまで「私は相手をしっかり理解している」と信じていて 「自分が良いと思ったもの」を選ぶので、 私も何気にアピールはしてるのですが(しても問題ない仲なので) あまり伝わってないみたいで。。。 ズバリ言ったことはきちんと覚えてくれてます。 なので、基本喜ぶものを選びたいと思ってくれてはいるようです。 相手のことを他人の話として相談?愚痴る…というのはいいですね。 ただ、この人に実際これをやったことありますが、 その時は全然効きませんでした。。。 自分もそういう行動をとっていると まったく思い当たらなかったみたいです(^^; (実際、気付いていればしないように気をつけるタイプの人です。  気付かないのでやっちゃってる、というパターンで…) 今回は話の中で具体的に品を挙げ、 相手から貰った過去の物も入れて話してみようかなと思います(笑) ありがとうございました(^-^)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9294)
回答No.5

>縁を切る、ズバリ直球で要らない物だったと言う、 >は選択できません… 他の方もアドバイスなさっているように、他人のやり方考え方を思い通りに変えることはできません。 私なら、相手が『自分があなたにしてあげたこと』自体に満足していることで充分だと思います。 お礼はメールで「いろいろありがとう!」の一言で、こんな物あったらいいね話はゼッタイしないこと。 私は気持ちよく貰ってあげるのも人助けかなというボランティア精神でがんばっています。 そして貰ったミスマッチ物は相手に知られないようなルートで処分しています。 人付き合いの方便として割り切るほうが気がラクですよ。

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 短期間にたくさんのご意見を頂き、驚くと共に本当に感謝です。 >気持ちよく貰ってあげるのも人助けかなというボランティア精神で これは素敵ですね…v(笑) 前の回答者様の考え方もあわせ、実践できそうな気がします(^-^) ただ…私は相手の行動を変えようとは思っていません。 変わってくれたらありがたいですが(笑)。 言いたいことを婉曲に伝えているけど伝わっていないので、 どう伝えたら分かってもらえるか…という悩みで、 理解してくれた上で行動があまり変わらないなら、 それはそれで仕方ないかなと思っています。 例えば、ここが具合悪かったとレスしたら、現状は 「選ぶのに難しい品だったから、ちょっと外しても仕方ないか」 という反応です…。 私は「いやいや難しい品なら贈り物にしないんじゃ!?」と思いますが(^^; これが「ああ、○○はよくなかったね~」という反応で、 それでも次が微妙な品なら、もう仕方ないか!と割り切れると思います(笑) どうしたら止めてもらえるか?ではなく (止めてもらえる方法があれば勿論知りたいですが・笑) どういえば気付きやすいのか?伝わるのか? 上手な表現方法を教えていただけたら…という質問でした。 現状では相手は「品が不適切」と気付いてないので、 気付いてもらえれば、相手を変えずにプレゼントを止めてもらう、 もしくは品選びのコンセプトを変えてもらえる可能性が あるかなと思ったので… 質問文で止めさせたい意を表記してしまい、すみません(^^; つい願望が出たようです(笑) ありがとうございました(^-^)

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

なるべくお下がりはあげない。回数を減らしてまとめてにする。 そして、その時くらいは、要らない物も、要らない説明も我慢してあげる。 説明メールには「わざわざ時間を取って選んでくれてありがとう」とだけ返す。 そのお友達からのプレゼントは、自分のためのものではないと考える。 自分のためのプレゼント(=お礼)ではなく、自分の不要になった物を引き取ってくれた 相手へのお礼が、プレゼントを受け取ることと、説明メールを受け取ることなのだと考える。

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >自分の不要になった物を引き取ってくれた相手へのお礼が、 >プレゼントを受け取ることと、説明メールを受け取ることなのだと考える。 これは、すばらしい考え方です(>▽<) こういう割り切った考え方は大好きなので(笑)、 実践できそうな気がします。 頑張ります!

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

相手をコントロールすることはできない。 これが、大前提です。 ですから、相手から、自分が好むようなものをもらえるように 相手をコントロールすることはできないということです。 では、どうしますかね? ものをあげるから、向こうも返してくるわけです。 で、あれば、なるべくものをあげるのを控える。 もし、あげるにしても、食べ物とか、花とか、 そういうものに変えるとか・・・。 センスと言うのは、もうどうにもなりません。 彼女のセンスが悪いのは、変わりません。 わざわざ、彼女の短所を引き出すような事をするのは やめて、何か、長所を引き出すような感じに あなたが働きかければいいのではないでしょうか? まあ、何が長所なのか、私にはわかりませんが・・・。 基本的に、相性が合わないなら、距離をとることです。 縁を切れ、とは言いませんが、距離が近いからイライラするのです。 相手に求めるのではなく、あなた自身が、自分をコントロールして 解決していくしか道はありません。

t-r-mama
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私からは、子どものお下がり =お金がかかっていないものしかあげてません(^^; なので「買ったお礼」は要らないと伝えてあります。 ならこれ(お金のかからないもの)がほしいと伝えても、 それに自分で選んだ品も加えてくる人なので、 こういうタイプの人にどう伝えたら分かってもらえるのか… と困っての質問でした。 きっとどうしても買ってお礼がしたいんだろうなと思いますが… 相手を変えられない、これはおっしゃる通りだと思います。 私は、相手を変えたいとは思っておらず、 また変えようといくら努力しても変わらないとも思います。 現状は、相手が私の伝えようとしていることを理解していないので、 どうしたら伝わるのか…という悩みです。 貰ったものの不具合を伝えても、 自分の品選びの悪さを自覚していません(^^; 「自分は他の人より気が利くし気遣いもできるから、  他の人にはあげられないプレゼントが選べる」 という考えの人かと思われます。 自信を持って選んでるようで、具合が悪かった感想は伝わってるのですが、 品自体がプレゼントに適当ではなかった…と思ってくれず、 「選ぶのが難しい品だったから外しても仕方ないか」 と、品の中での詳細を外した…と捉えられてます(^^; (そういう意味のレスを実際に貰ってます) 相手は、私が喜ぶもの…が基準ではなく、 他人には選べないものをあげてさすがと思われたい… という気持ちが強い印象で、それもストレスです(>_<) 本当に相手のためにあげるなら、 プレゼントには難しいと自覚している品、 外す可能性が高い品を、選ばないと思うのです。 相手の感謝の気持ちはとても感じるのですが、 それとプレゼントの選び方が比例していないように感じ、 その矛盾にストレスを感じる自分がいるのだろうな…と、 回答文を拝見して改めて感じました。 (品選びに入った時点で私への気持ちは無くなり、  いかにさすがと思われる品を選ぶか…に転換されてる気が^^;  説明メールにも、私が喜びそう・好きそう…ではなく、  私に合いそう…という理由が書いてあります。) その自分の気持ちを整理することができれば、 ストレスがかなり減るかも?とも感じます。 やはり、選んだポイントアピールメールを、 あまり気にしない方に努力するのが一番早そうですね(^^; 相手を変えるより自分が変わるほうが早い… というのは結婚後特に痛感しているので、そっちで頑張ろうと思います。 お礼文が長くなり、申し訳ありませんでした(^^; ありがとうございました(^-^)

回答No.2

こんにちは。大変ですね。 私はあげるより貰う方なのですが、 いつもお礼だけ言って、すぐにお返しはしません。 相手はお返しが欲しくてくれたのでは ないのがわかるし、 今無理にお返しをするよりも、 本当に必要な時が来たら、 何かで返せばよいと思っているからです。 (相手が言った物を見つけた時に連絡するとか) 無理にお返しをする方というのは、 「常に相手より高い地位にいたい!」 というプライドがある方なんでしょうね。 貰いっぱなしだと、 相手に借りを作ってしまっている気分 なんだと思います。 そういう方を何人か知っています。 めんどくさい方が多いです(笑) 私はそういう方とのつきあいは、 なるべく避けてることが多いです。 まず、自分からは物をあげない。 必要なのがわかっていても、 あえてあげません。見て見ぬフリします。 逆に、相手が何かをくれた時のみ、 そのお返しとしてあげることはあります。 (例えばお下がりを取っておく、などして) そうすれば返って来ませんから。 多分、お下がり等なら、 「子供が多くて困ってる知り合いが出来て、 そっちに譲ってあげたいから・・・」 など、適当に理由を作ってもうあげません。 (身近じゃなくて、遠方にいるという) 自分に兄弟・姉妹がいると一番いいですよね。 理由にしやすい。親族でもいいです。 どうしてもお下がりをあげたくて、 お礼が届いたら、仕方ないので受け取って、 ダラダラ書いてある文書は、放置します。 (または自分のテンションが高い時に読む) 「どう?どう?」と感想をうるさく聞かれる場合は、 「まだ使ってなくて」とか、 「機会がなくて」とか、 「そうなんですかー」とか、とにかく流す! 真面目に相手をしない。 多分、自己満足が大好きな方は、 蔑むような答え方をしなければ、 キィッ!とつっかかってくることはないかと。 基本的に、かまって欲しいタイプが多いですし、 避けられない以上、 キツイ言葉は使わない方がいいです。 そして貰って使えないものなんですが・・・ どこかで対応策を聞いたことがあるのですが、 その方は、ある程度物がまとまると、 実家かどこかへ送って、処分して貰うそうです。 (自分で処分すると、バレるかもしれないから) 捨てるなり、売るなり、好きにしてくれ、と。 そして、「あら?あれは?」と聞かれた時は、 「親戚の人が欲しいって言ったから、 譲ってあげたの。ごめんなさい、せっかくくれたのに」 とか言ってるみたいです。 でも実家が近い時は、この手は使いにくいですね。 頼みやすい遠方の方を頑張って探して下さい。 なるべくよい手?が、見つかりますように。

t-r-mama
質問者

お礼

親身なご回答、ありがとうございます。 >無理にお返しをする方というのは、  「常に相手より高い地位にいたい!」というプライドがある方 >貰いっぱなしだと、相手に借りを作ってしまっている気分 おっしゃる通りだと思いますし、相手もまさにそうです… その人の場合は 「自分はきちんとしている、  お礼要らないといわれて本当に何もしないような非常識人ではない」 という考えだと分析してますが… そもそも私があまりお礼の品を歓迎してないことも伝わってないので、 無理にお返ししてる自覚もないです。。。 最適なタイミングで最適なもの、 しかも私にしか選べないものをあげている…と思ってると思います。 ↑これがあるので、きわどいものが多いのもあるかと…  私は他の人とは違う、というプライドがあるように思います。 1つ問題なのが、あまり詳細はかけませんが、 環境上、回答文で提案してくださっている、 その人にあげず身内にあげるという手が使えないのです(^^; また、おさがりは最初は私から進んであげており、 今もそうなのですが、 「前回おさがりもらったから」という理由ではなく 「いつも色々お世話になってるから」という理由で、 おさがりをあげるたびに貰ってるわけでもないのです。 なので、貰う回数は全然気にならず、 ここは気遣ってくれてるだけのことはあります(笑) 子どもも成長が緩やかになってきていて、 服の買い替えスパンが長くなってきていますし、 そうすると必然的にあげられる服が少なくなってくるので、 服が減ってきたら、 数が減ってきたからお礼はやめてと伝えてみることにします。 喜んでくれるから嬉しくて…という私の性格もダメだなと思います(^^; >多分、自己満足が大好きな方は、蔑むような答え方をしなければ、  キィッ!とつっかかってくることはないかと。 >避けられない以上、キツイ言葉は使わない方がいいです。 なるほど、と納得しました。 きつい言葉は目ざとく発見して恨むタイプなので、今後も気をつけます。 基本、説明メールはスルーしてます(笑) 使えなかった、ここが具合悪かったという部分だけレスしてます。 おさがりやお礼の品を仲介してくれる人が私寄りの意見なので、 (その人の前でお礼の品を開けて見た時があり  見てすぐに「…それ、あなた使わないでしょ…」と言われました^^;) 品選びの悪さを間接的に伝えてくれると言われてます。 これが上手に効けば…と思いつつ、引き続き様子見することにします。 お礼が長くなってしまいすみません、 ありがとうございました!

関連するQ&A