• ベストアンサー

玩具等の整理

お世話になります。 私は、息子が生まれてから幼少期の洋服・玩具・生活雑貨なども記念にとって置こうと思い、とって置きました。 が、1歳になって、あふれかえる程の量に...。(玩具や遊具で、36畳の1部屋はキッズパーク状態な現状。) このまま5歳位までには、バランスバイクや自転車も増えたり(もちろん外ですが。)他諸々。 なんとか保管場所は確保出来ますが、息子は迷惑ですよね。 なので、何を記念に残しておいてあげたらよいのか、お知恵をお貸しください。 ファーストシリーズ・お気に入り以外でお願いします。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

8歳の女の子と4歳の男の子がいます。 使わなくなったおもちゃは、処分しています。 もともと、あまり買い与えていません。 保管しているものは、 ・ベビー用の肌着とベビー服を1着ずつ ・最初の靴 ・眠る時に手放せなかったガーゼハンカチ ・幼稚園のバッジ、3年間のお便り帳(出席シールを貼る手帳です) ・先生からいただいた、バースデーカード ・父の日、母の日等で描いた絵や、工作でよくできたものを数点 こんな感じで、子供2人分を箱に入れて保管しています。 幼稚園や保育園に入って工作をするようになると、ますます増えてしまいますよ。 これは現物をとっておきたい、というものを厳選して、あとは写真で良いと思います。 一生懸命作ったものをすぐに捨てるのはかわいそうなので、 我が家では工作の展示コーナーを作って、しばらく飾っています。 1ヶ月くらいして「ホコリかぶってるけど、どうする?」と本人に確認すると、 「捨てていい」と返事が返ってきます。 私は黙って勝手に捨てることはしません。 目に触れるところに飾っておくと、満足するようです。

q66poQ
質問者

お礼

早々の、ご回答ありがとうございます。 忘れてました...。 幼稚園に入ったら、工作や絵など、もっと捨てられない物が増える事を。 玩具等より、そちらをpetit_maisさんの素敵なアイデアを参考に少し、記念にとって置こうと思います。(まだまだ先ですが、楽しみに。) 玩具はリサイクルに出したいと思います。 先の事まで、アドバイスして頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

なんやかやいっても、親が捨てられないだけで、子供はどんどん成長していっています。 よほど刷り込みをしたとしても、3歳以前のおもちゃなんか覚えている子なんて、 天才を越えて異常です。 それはともかく、 いい年になってから選んでもらいました。(親のおもちゃも含め) 見事、仕分けしましたね。 ゴミ処理場に直接持参でワゴン3回分。 仕分け人いわく、買えるものは捨てる(容赦のないものでした) 電子系は全滅、幼児系(8歳ぐらいまで)おもちゃも全滅でした。

q66poQ
質問者

お礼

早々の、ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 小さい頃は、みんな親の自己満足でしかないんです。 今はイヤイヤ期に入ったので、我が子は一人の人。親の物ではない。と痛感・反省しています。 捨てに捨てられずいた玩具等は、他の方に使って頂くためにリサイクルに出したいと思います。 とって置いても、現実は淡泊なんですね。 現実の世界に戻して頂き、ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>息子が生まれてから幼少期の洋服・玩具・生活雑貨なども記念にとって置こうと思い、とって置きました 息子だけでなく、旦那も迷惑してない? 基本的に写真で充分でないの? 特に思い入れの深いモノだけにする、その際も大柄なモノはパーツなど一部分だけにする <-パーツと写真がリンクすれば、ちょっとは実感できるでしょ 何でもかんでも記念記念とやられたら、記念品で溢れかえってしまい思い出のインフレーションで結局はその意味合いが希薄化する 記念ではなく記録として写真なんかで残しておき どうしてもと言うようなモノだけを実体として記念に残す パッと考えて ・へその緒 ・初めての散髪でカットした髪の毛 ・初めて外歩きをした記念の靴 ・乳児湿疹の顔を掻きむしらない様にカバーしたミトン 一才児頃までに記念になりそうなのはこんな感じで充分しょ 何々で遊んだ~ってのが記念になるかな?

q66poQ
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですね、まだまだ小さい頃は、成長過程の写真の方が貴重で思い出深く、記念になりますね。 初めての子供で、捨てに捨てられずでした。 他の方に使って頂いた方が、玩具も喜びますね。 早速、選別してリサイクルに出したいと思います。 背中を押して頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A