- 締切済み
東京大学大学院の受験を考えています
来季から3回になる工学系の大学生です。 僕は東京大学大学院の受験を考えているのですが、来季から3回ということもあり、そろそろ何か具体的な準備を始めたほうがよいのではないかと考えています。 現在対策を始めているのは英語です。東京大学ではTOEFL-ITPを英語のテストとして利用していると聞いたことがあるので、それに定めて勉強を少しずつ始めています。 他には研究室見学などがあると思うのですが、これは3回の夏ごろに行くのが適当でしょうか? また、専門などの勉強はだいたいいつ頃から始めるのが普通かなど教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#197650
回答No.1