• 締切済み

会社の行事(飲み)の司会(一度もやったことがない)

私は、今まで一度も会社の行事などの司会 をやったことがありません。 大勢の前では、緊張し上がります。 しかし、やらねばなりません。 前向きに取り組みますが、やっぱり 経験がないのでぶるぶる緊張します。 飲みの席なので余興など皆を楽しませたいとは 思うのですがどうやったらと悩んでます。 どうしたらよいですか? 助けて下さい。

みんなの回答

  • kakesu-
  • ベストアンサー率48% (73/152)
回答No.5

回答します♂ 職場の飲み会では逃げられないですね ^^ 数年前に職場の新人さんから同様の質問を受けたことがあります。 回答は「台本を書いて読め」です。 職場の飲み会では言葉遣いのミスが命取りになることだって・・・ ^^; 緊張するタイプなら、なおさら危険です。読み上げるのが一番です。 それに、事前に台本を準備したのは印象が悪くないし、 巻物みたいなカンニングペーパーを胸から出して「コホン」とか言って、 司会を始めると軽い笑いがとれて和やかに飲み会になる可能性大では? ちなみに、その新人さんは成功してましたょ。 あなたもカンニングペーパーを堂々と読み上げてみたらどうですかぁ? ^^

noname#224282
noname#224282
回答No.4

規模や企画によりますが司会と幹事とお世話役と余興を全部やるのは無理ですよ。 企画立てたら役割を振る。司会だって進行役と挨拶や締めは別にしておく。 ただのおっきな飲み会程度なら全部やることも可能ですが、「幹事」が全部こなすのは間違いですね。 てんてこ舞いになります。 司会進行だけで言うと緊張は誰しもありますが、第一声が通れば大丈夫ですよ。ちょっと先に入って一杯ひっかけてからやったこともあります。多少毒舌くらいのほうが盛り上がるし緊張も解けます。アカデミーの発表会を見たことありますか?かなり毒舌です。ブラックユーモアを通り越して「大丈夫かいな」くらい飛ばします。 あれだけ格式のあるイベントでも上手な毒舌は観衆を沸かします。出だし次第でそのあとの雰囲気が決まりますから、禿カツラでもかぶって飛び出して下さい。(楽しいイベントならばですが) 頑張ってください。できますよ。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.3

司会だけですか? それとも場所の選定から一切取り仕切る幹事ですか? 男女の人数  というか規模その他よく判らないので 的確な助言はできません とにかく歓送迎会とか花見とか色々飲み会にもお題目があると思いますが ただの飲み会ですか? 会社の飲み会ぐらいは進んで引き受け右から左 サラリと取り仕切れないようであれば仕事も大して・・?となりかねませんよ 逆に言うと上手になって任せて安心と太鼓判を押されるようになると 一目おかれ、彼には接待を任せれるなとなり 昇進ポイントを稼げる・・場合もなきにしもあらずです。 辛口ながらあなたは真面目過ぎて 遊びが足りなかったと思いますね。 まっ 頑張ってやってみて下さい 何事経験です 乾~杯終われば段取りもう半分は終わったようなもんです(笑)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

今までに数えきれないくらいの飲み会の司会や幹事を経験しています。 幹事の心得で一番大切な事は、顔で笑いながら、心では「文句があるなら次はお前がやれ!」と考えて開き直る事です。 そもそも初めてする飲み会の司会で失敗しないなんて無理です。 失敗する事が前提で会に望めば、気持ちも少し楽になります。 出席者にユーモアが通じるのであれば、飲み会の前に2~3杯の酒をかっくらって 「初めての司会で緊張しているので、申し訳ありませんが先に一杯ひっかけてきました!」 とほろ酔い気分で司会をスタートさせてしまう方法もあります。 貴方が考えているほどには、出席者は飲み会の司会に大きな期待なんて持っていません。 単に楽しく飲めればそれで良いのです。 司会はそれをサポートするだけの役目です。 もっと気楽に考えましょう。

回答No.1

職場の規模も会場も恒例企画も質問文からはさっぱりわかりません。 なので、現状でできるアドバイスは一つ。 以前に幹事をやった方にアドバイスもらってください。 そもそも、忘年会でもない職場の飲み会で余興なんて求められるんですか? なんか古臭いな~と思います。

関連するQ&A