- 締切済み
結婚式の司会者の席について
- 結婚式の司会者の席は必要なのでしょうか。
- 他の友人の席に司会者の席を設けるべきかどうか悩んでいます。
- 同じような経験者からのエピソードを聞きたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chobi001
- ベストアンサー率18% (50/265)
おめでとうございます。 私の場合は人数も多かったので テレビ局のアナウンサーに司会はお願いしました。 (ある意味完璧ですね) とは言っても私が友人の司会を行った事がありますが 司会の場合は食事を行ってる時間がないので 用意してもらっても食べられません。 ですから、友人の場所に席を用意してもらっても困ります。 軽くはお酒を飲みますが飲みながらの司会などできません 始まりは良いのでが途中から挨拶していただく方に順番をお知らせするなど 司会はとても大変ですね。 なんとか盛り上がる形で終わらせる事ができましたが 緊張緊張の連続でした。 お名前を間違えるわけにもいかないし 時間も合わせないといけないので 場合によっては出し物のキャンセルのお願いや 時間を予定より短めにするなど色々することがります。 隙をみて電報を読む事もあるので 席は近くに置いていただけると助かります。(ほとんど食べられないけど) もう一つは私の後輩で地元だけで行う披露宴したのですが この時は司会から先輩としての挨拶までやらせていただきました 40名くらいの小規模でスタイルでしたので 初めのごあいさつ時に、失礼ではありますがこちらより 挨拶と司会をさせていただきます失礼をとお話したうで 友人の席からの進行と司会をさせていただきました。 ですので、挙式スタイルと人数で変わってくるでしょうね
- EBL56C
- ベストアンサー率42% (48/112)
ブライダルの仕事をしている者です。 このたびはおめでとうございます。 少しでも参考になればと思い書き込みさせて頂きますね。 さて、質問者さんはどんな披露宴を希望されていらっしゃいますか? シンプルな食事メインの披露宴? それとも色んな演出を取り込んだり、スピーチや余興がある披露宴? あとゲストの数は何人位でしょうか? 身内が多く食事メインな披露宴なら友達司会は本当素敵だと思います。 アットホームだし、「らしさ」がでると思います。 けれどゲストも演出も盛りだくさん・・となると私も他の方と同じで、プロにお任せするほうが失礼にあたらない気がします。 会場の大きさや規模にもよりますが 友達司会はアットホームにもなりますが、悪い方向だと安っぽくなるのも現実なんです。涙 とりあえず全ての面がクリアしていると前提して質問に答えると ■友達司会者に席は設けるべきか? どちらでもいいと思います。 ただ、進行によっては食べる時間がなくてテーブルに料理が溜まっていく・・・ということにもなります。 そのご友人の性格にもよりますが責任感が強い人なら余計に司会台から離れられないのではないでしょうか? 司会者は喋っているだけが仕事ではなく、喋っていない時は式場スタッフとその後の打ち合わせをしなくてはいけないのであまりのんびり食べる時間はないと思います。 それと1テーブル5~8人掛けの状態で、2つの席がいつも空席というのも淋しい気がします。 料理を食べてほしいという理由で席を設けようと考えていらっしゃるのであれば、司会台に椅子を用意して、司会台でも食べられるようにプランナーさんに相談してみてはいかがでしょうか?(見た目はあまりキレイではないですが・・・) いい披露宴になるといいですね。
- kita2ma
- ベストアンサー率16% (17/106)
参加した式で、新郎友人の方が司会をされたことがあります。 恐らくかなり準備されたのでしょう。 緊張されていました。 席は司会から一番近いテーブルの、一番近いところにありました。 歓談の時間には食事もされていましたよ。 司会のお礼の換わりに、食事と引き出物を用意し、祝儀を辞退したのかなーと思います。
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
今晩は。 アットホームウェディング(親戚と気心の知れた友達少数)であれば友 人の司会も有りですが、人数が多い場合はホテル専属の司会者などを頼 むのが良いです。 普通、友達に頼めるのは受付程度です。 どうしても友達に依頼するのであれば、席は設けず当日はお金でお礼を 出し、後日、食事などの席を設けることです。
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
司会者はプロの方がいいですね。 司会といいますが、 実際には事実上披露宴を取り仕切ることになるのです。 ホテル側のスタッフとも連携を取らねばなりません。 また、 ハプニングというのがよくおきるものですが、 それにも動じず対処できねばなりません。 右往左往していたのでは会場が白けてせっかくの一生に一度の披露宴が台無しになりかねません。 披露宴が成功に終わるも終わらぬも司会者の力量いかんといっても過言ではありません。 普通ご自分でそういった方のつてがなければ、 ホテルのスタッフが司会を担当しますけどね。
友人とはいえ司会を頼むなら席はつくらないことです。 司会者だけどお客様ってありえません。 席を作れば本人たちは食べられなくてもご祝儀を普通だけ用意ということになりますよ。 それよりは友人に司会をお願いしたいということなら、はっきり司会扱いすることです。 そしてプロ相場じゃなくても現金で謝礼をお渡しすることです。 ご祝儀は最初から辞退しておくほうがいいでしょう。 私もそして#1さんの意見に賛成です。 婚礼司会は司会のなかでも独特です。 ゲストがサプライズをしたいとか、カラオケを歌いたいとか突発的な相談もよくあります。 演出で予測しないできごともあります(キャンドルがつかないとか・・BGMが出ないとか) 場数をこなしたプロならば、こういうときに切り抜けて一生に一度の結婚式披露宴が台無しにはなりませんが、素人ではどうでしょうか。 すべてが計画通りにうまくいけばいいですが、なにせたくさんの人数がお祝い気分でお酒を飲んでいますし、何があるかわからないものですよ。
- bodyshot
- ベストアンサー率14% (46/326)
いきなり水を差すようですが、結婚式(披露宴ですよね?)は一生に一度の晴れ舞台ですし、司会はプロの方にお願いした方が良いと思います。 そのご友人がどのような方か存じ上げませんが、披露宴などお祝いの席ではいろいろ難しい慣例やしきたり等がありとても素人がこなせる内容ではないと思います。 結婚は両家の親をはじめ親戚一同勢ぞろいで行うと思います。 そこで失言や不手際があったりすると一生その事について言われる事になりかねません。 どうしてもというのならせめて二次会の幹事なり司会者なりをやっていただくのが良いかと思います。 差し出がましい事を言ってすいませんでした。