• ベストアンサー

C,G7,Fをバレー無のコードに変えて下さい。

◎ギター初心者ですが、C、G7、Fの曲を教わりました。Fが上手く出来ないので、このコードをバレーなしのコードに変えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.6

Fはバレー無しでは押さえられないので、いずれバレーフォームは練習してマスターしなければなりません。 一つの方法として、「移調」という手があります。 キーがCのときには、CFG7が主要3コードとなりますが、キーをGに移調すれば、CはGに、FはCに、G7はD7に置き換わります。指はやさしくなったものの、これだと低く(高く)なって歌えません、というのであれば楽器屋さんで「カポタスト」という器具を買ってきて、5フレットに装着すると元の高さで歌えます。 また、キーをDに移調すると、CはDに、FはGに、G7はA7に置き換えられます。 さらに、キーをEに移調すると、CはEに、FはAに、G7はB7に置き換わります。 また、キーをAに移調すると、CはAに、FはDに、G7はE7に置き換わります。 ギターは「キーAの楽器」と言われ、Aメジャー(またはAマイナー)のキーは弾きやすいです。低い弦三本がA、D、Eなので、コードA,D,E7の3コードが弾きやすいのです。これでカポを3フレットに装着すれば、出てくる音はもとのC、F、G7の響き(高さ)となります。キーをAにしてカポを3フレットに装着することをお勧めいたします。 http://www.guitarholic.com/yom/yom_26.html http://www.geocities.jp/mamopage/download3.html

その他の回答 (6)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.7

1弦親指 2弦薬指 3弦小指 4弦中指 5弦人差し指 6弦もスマンが人差し指か省略 5弦ルートで1弦省略してもいい。 ただし、あくまで一時しのぎでしかなくて、超えないと行けない壁です。 異常な才能があって、バレーなしでプロになれる人もいると思いますが、 一般的にはバレーができないのは「下手なギタリスト」ではなく「ギターが弾けない人」の扱いになります。 うまくできないならやめる、というのであれば、バレーをやめるのではなくギターをやめる事になります。 こんな難しいことに時間を使ってなんかいられない、というのであればそれもよいでしょう。 でも、頑張って乗り越えろ、と言うのが乗り越えてきたギタリスト一同の思いです。 気長にやってればそのうちできるようになります、コツはすでに回答にある通りです。

  • pyon182
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

いずれはバレー、セーハはできるようになった方が良いですが、省略コードというものがあります。 例えば Fなら五弦3フレットを薬指、四弦3フレットを小指、三弦2フレットを中指、二弦1フレットを人差し指です。(Cのおさえ方に似てるかもw) 同じコード名でも、ギターには色々な押さえ方があります。(響きも微妙に変えたりできます) ギターコード 省略 とかで調べてみると良いですよ。

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.4

ギターを始めた時に先輩からとりあえずバレーができるまでということで教わりました 人差し指で1フレットの1弦と2弦、中指で3弦の2フレット 薬指で4弦の3フレットを押さえて5弦と6弦は鳴らさないというものです 自分の体験から思ったのはFってバレーの練習には不向きって事 身体から一番離れた1フレットを押さえるため 力が入りにくいので身体に近い3フレットや5フレット辺りで練習する方が 押さえやすく感じます 実際自分は3フレットのGmで練習しました なぜ、GではなくGmかというと メジャーの場合の3弦4フレットの中指を使わないので 人差し指の上に重ねることで、より力が入って強く押さえることができるからです あと、ネックは握るのではなく親指で押さえる感じにして 手首を前に突き出す感じにすると上からの押さえる力が入りやすくなります 慣れてくるとわかりますが、バレーで6弦全てを押さえる必要はありません 例えばFだと3弦中指、4弦小指、5弦薬指で押さえるため 実際に人差し指が押さえるのは1弦、2弦、6弦だけです だから3、4、5弦辺りの人差し指が押さえきれずに浮いていても音は出ます 頑張って練習して下さい

回答No.3

Fコードには開放弦の音がひとつも含まれていないので、ローポジションでの簡略化は無理です。 ネックを握りこむようにして、親指で6弦を押さえるシェイクハンドスタイルという押さえ方があり、バレーより楽な場合がありますが、手の小さい人には逆に厳しいかも。 いずれにしろ、Fコードもその他バレーコードも、ギターをやる以上弾けなければならない基礎中の基礎です。 初心者がまず最初に越えなければならない壁のひとつなので、絶対にできるようになるという強い意志を持ってちゃんと練習しましょう。この時点で横着を考えるようでは何も弾けるようにはなりません。 ひとつコツを言うと、バレーコードに必要なのは綺麗なフォームです。 フォームさえ正しければ、最低限の握力で綺麗な音が出せますよ。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2

基本的にFはバレーなしのフォームは無いと思ってください。 ただし、人差し指はバレーせず1、2弦だけ押さえて6弦は弾かない、というやり方はあります。 6弦は親指で押さえる、というやり方もあります。 ギターを始める人がFができなくて挫折することが非常に多いので「Fの壁」なんて言い方もあります。 が、できるようになってしまうと、何故できなかったのかわからなくなるくらいのことでもあるんです。 頑張ってください。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

6・5弦は抑えずに、ひかなければ良いでしょう。

関連するQ&A