• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絵について色々)

絵について色々

このQ&Aのポイント
  • 絵を描く事が大好きで、絵関連の仕事に就きたいと思っていますが、最近絵を描くとネガティブになってしまい、原因は学校の友達だと思います。
  • 友達から上手くないと言われたり、羨望や嫉妬からネガティブになってしまいますが、もう一人の友達は私の絵を褒めてくれます。
  • 絵に対するネガティブな感情を消すにはどうすればいいか迷っていますが、温かい回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

何でその子だけなの? その子だけが標的なの? 勝手に標的にされて迷惑だよ、その子にしてみたら。 世の中にはもっともっと素晴らしい絵を描く人達は多いよ。 いちいちそんなのに羨望と嫉妬してたら疲れるだけ。 みんな誰かを羨望し嫉妬するけど、好きだから描き続けている。 こんなことで苦しむより己を見つめ、己の研磨に集中すべし。 その一歩目として何か応募してみたら? あなたに足らないのはチャレンジ精神だよ。 本当に絵の仕事に就きたいのなら、どんな絵の仕事があるのか。 調べました? 美術系からアニメ系、CG系イラスト系と本当に様々です。 専門学校に行ったらいいのか、大学の専攻学科なのか、様々とあります。 何もAという子にとらわれることはなく、自分がどの方向へ進むべきか。 あなたの歩む先を見つめ、どれにチャレンジするのか。 自分をしっかり見つめて欲しいです。 温かい言葉で…なんて、甘えている。 社会はそんな甘いところじゃないよ。 そういう意味でも、あなたにはチャレンジする気持ちがない。 チャレンジする気持ちと、チャレンジしたいものを探すこと。 そうしたら、Aのことなんて小さいことになる。 自分のことで精一杯になるからね。 「温かい言葉を」と言う自分を少しだけ戒める(少しだけね)。 これに挑戦してみようというものを見つける。 挑戦する気持ちを持つ。 あなたにはそれが必要です。

gamuteepu
質問者

お礼

この回答で一番「変わろう」と思えたので、ベストアンサーにしました。 学生のぬるい状況に麻痺しているので、もっと社会を見て、もっと自分にプラスになるようにしていきたいと思います。 まずは身近な友達以外の第三者の方に客観的に絵を評価してもらってみます。 回答者様の最後の方の「(少しだけね)」という文になんとなく優しさを感じました。 あと二年、高校生活の中でチャレンジ精神を鍛えて専門学校へ行けるよう頑張ります! ご回答有り難うございました!

その他の回答 (3)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.4

自分の絵が下手だなあ、と思う事は悪いことではありませんよ。 自分の絵が上手い!と自信を持ってしまうとそこまでです。 それ以上の上達はありません。 貴方はまだ上達する余地があるということです。 Aちゃんはわざわざ見せてくる時点でもう終わりだということです。 才能が無いのはAちゃんの方です。 また、お友達の発言を考えると、Aちゃんは「ハンコ絵師」と呼ばれ絵師仲間からは蔑みの目で見られるタイプの絵師です。 プロにはなりやすいですが、オリジナリティがなく魅力がないので使い捨てになる確率も高いです。 貴方の間違いは「ヘタクソなら描かない方がいい」と思っている事です。 プロの漫画家とか結構ヘタクソ多いですよ。 絵の魅力とは技術だけではありません。 「技術は高いがキャラに魅力がない」と評価される絵師や漫画家は多いです。 技術なんてそれこそAちゃんみたいに塾入ればたやすく身につくものですから。 魅力とはどこから生まれるか、といえば描き手の情熱です。 例えあまり上手でなくても、「この人は楽しんで絵を描いているな」ということがわかる人というのは人気があったりします。 技術が高くても、「ああこの人ナルシストだな」という事が透けて見える絵師はあまり人気が出ません。 まあ、下手だからってどうってことはないですね。 絵が好きだから描いていたのなら、自分より上手な人が何人いようがどうでもいい事です。 それとも、他人にちやほやしてほしくて絵を描いていたのですか? 自分を一度見つめ直してみることです。

gamuteepu
質問者

お礼

ちやほやされるためでは無く、自分が納得できる絵を描きたかったのが一番です。 地道に、「自分の絵」を大切にしていきます。 Aちゃんのことは、良いライバルだと思って自分の糧にして努力することにします。 ご回答有り難う御座いました。

  • akwbt
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

大丈夫です。講談社の件は恐らくフェーマズスクールという通信スクールが顧客獲得の為にやっている公募の事だと思います。 ここに応募すると、全員にあなたの絵は素晴らしい、その才能を通信スクールで伸ばしませんか?と勧誘の電話が来ます。私も昔しょうもない絵を送ったら二回くらい電話がきて、さらに絶賛評価の手紙と入学案内のパンフレットが届きました。 世の中には絵のうまい人なんかいくらでもいます。 最近では中学生・高校生くらいで余裕でプロとして通用する様な絵を量産できる人もたくさんいるので、うまい人の事をいちいち気にしていたらきりがありません。 幸いあなたには褒めてくれる友人がいます。絵を描き続ける人にとってこれはとても有りがたい事です。 例え上達が遅くて、実感できなくても描き続ければ間違いなく少しずつうまくなっているはずなので、自分や応援してくれる友人を信じて描き続けて下さい。 文章の感じからし読み取れませんが、あなたのような真面目なタイプの人は、他人より悩みこそするものの、いつかは大成して素晴らしい絵を描けるようになると思います。(友人にそういう人が何人かいます) 私はあなたのようなちょっと不器用なタイプの絵描きの方が好きです。影ながら応援しているのでがんばって下さい!

gamuteepu
質問者

お礼

そうだったんですか、私はてっきり選ばれた小数の人しか受講できないのかと思っていました。年間100万以上掛かるそうですね; 褒めてくれる友人には本当に感謝しています。 とりあえず、諦めずに描き続けてみます。高校の連携授業でデザイン系の大学に行って授業を受けることが出来るらしいので、そこで良い刺激を受けたいと思います。 もしこれから、また悩んだり苦しかったりした時は絵にぶつけてみます(笑) 嬉しいお言葉、有り難う御座いました。

noname#191343
noname#191343
回答No.2

上手い人の事を見て嫉妬や何に揉まれる事はあるとおもいますし そういう人間的なネガティヴが必ずしも悪いとは思いません 誰しもネガティヴな側面はあると思います。 しかしネガティヴな気持ちにずっと浸っているわけにはいきませんから そういう事でなにか思った時にネガティヴな思考から抜け出す方法は 日頃から見つけておかなくてはならないとおもいます。 人と比べて劣等を感じた時、自分に自信をなくしそうになったときに 抜け出すや切り替える対処を自分自身にもっておく事が大事だと思います。 質問者さんに厳しい事をいってしまうかもしれませんが 悪気のない友人の言葉ならず、今後故意的に足を引っ張る人や絵を否定してくる人も 多く現れます、そう言った時にそのまま受けてネガティヴになってほってしまうと ネガティヴな状態が長く続いてしまいます。 絵を続けるか続けないかは質問者さん次第だと思いますが もし質問者さんが続けるのなら、今まで以上に公募や絵に向き合い チャレンジする事が大事だと思います。 友人と比べてなに、くそ!と闘志を燃やして物事をやるのも若いうちはいい青春です。 お互い切磋琢磨して高め合うのもまたいいですし絵について議論するのもまた色んな考えが あって面白いです。絵を描くということだけじゃなくそういった絵についていろんな角度から 考える事もまた1つ色んな絵の成分となると思いますし その中で自分の中にある問題が思いがけず解決することもあります。 もし続けようとお思いになりましたら、是非絵を続けてください。

gamuteepu
質問者

お礼

昨日、Aちゃんに「ここがああなるときってここの筋肉はどうなるのか教えて!」と頼まれたのでうろ覚えでしたが描いてみたら、とても喜んでくれました。そこからアドバイスや評価のし合いになり、凄くさわやかな気分になれました。 今まで「絵に対しての討論」をしていなかったので、良い経験になりました。 これからも絵を描き続けて、売れっ子のプロまでには行かなくとも、そういった仕事に就けるようになりたいです。 また、社会は今と比べられないくらい厳しいと思うのでそれに負けないように今から頑張ります。 ご回答、有り難うございました!

関連するQ&A