- ベストアンサー
息子さんをお持ちの方にお尋ねします
私の友人がすごく悩んでいまして・・・友人(三人姉妹の長女)は次男と結婚したのですが、子どもも二人生まれ、マイホームを!という話になり、いろいろ検討した結果、友人の家が持っていた土地をもらい家を建てました(友人の実家から車で2~3分の場所です)。ところが、旦那の両親が当初より猛反対!特にお義父さんは「家を建てるのは自由だが、家ができても絶対に行かない」と家を建てて2年以上経ちますが未だに一度も来たことがないそうです。友人を含め私たちには、この気持ちが理解できません。当然ギクシャクしたカンジが続いているそうです。お義父さんはかなりの頑固者、偏屈者のようなのですが。息子さんをお持ちの方、この気持ちはどう理解すればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男としてのプライド、劣等感からくる気持ちだと思います。昔の人は特に、そして長男なら特に、家は男性側が用意するものという考え方が多いです。次男だったら、お前たち自分で用意しろかもしれません。しかしお嫁さん側に家(土地だけでも)用意してもらったとなると、相手側の両親にいつまでも頭を下げなければなりません。本来、自分か息子が用意しなければならないものを用意してもらったということ(借りができたこと)になりますから。男として望んでいないことで他人の世話になり、頭を下げ続けるのは辛いことだと思います。また周囲からもそう思われているんじゃないかと錯覚します。 理屈でいえば全く間違っていない選択です。お義父さんの感情の一人相撲といったところでしょう。うちも似た状況はよくあります。ただ上記気持ちをある程度理解した上と、全く理解してあげられないで実行したのでは結果は違っていたと思います。 フォローの一つとしては、より多くお義父さん側の実家に、お孫さんをつれて帰ってあげることです。そして頼ってあげることです。そうすることで自分も頼りにされてるんだと、つまらないことで意地を張らずに機嫌もよくなってくると思います。
その他の回答 (8)
- sinjinhitozuma
- ベストアンサー率6% (18/293)
自分の息子に土地&家買う実力がないからじゃないですか?
#2です 6さんへの返答を見てウワ~っと思いました。 可愛げのない嫁さんですね。。 息子の稼ぎが少ないとか言われると、親として腹も立つし、そんな嫁さんを可愛がりたくも無いし ですね。 これは、家を建てたからとか、彼女の家の土地に建てたから・・・とか以前の問題かもしれませんよ。 私でも、そんなこという嫁はチョット・・・・です。
補足
友人(嫁さん)は、モチロン表で言ってる訳ではないですし、夫婦仲はとても良いのです。ただお義父さんの態度にムカッとくることがあるので、「元はといえば・・・」という気にもなるようです。それに友人にも両親がいます。土地をあげて「お礼こそ言われ、文句言われる筋合いじゃない」と。実際、文句を言われてるのではないですが、お義父さんの態度が無言の文句ととれますよね。
- wakimf-w
- ベストアンサー率24% (21/85)
お義父さんの長男さんは、どうしてみえるのでしょうか? ご結婚されて、みえるでしょうか? もし、長男さんがうまくいってみえないのなら、お義父さんはこの長男さんを不憫に思われ、うまくいっている友人さんご夫婦に反発してみえるのではないでしょうか? なんか、長男さんの事が気になりました。 あとは・・・、友人さんのご実家の土地ですよネ。 その土地をもらったという事・・・、お義父さんにしたら自分達親も何かしてやらなければならないのに、それが出来る状態ではなく、それが出来ないという事に腹立たしさがあるのかもしれませんネ。 だから、意地になって家へは行かれないのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。長男さんは結婚されてて上手くいってる、と聞いたことがあります。親としての何か腹立たしさ・・・あるのかもしれませんね。
- hirodayo
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は長男で子供も5歳の長男と3歳の娘がおりますが 自分の実家よりの家内の実家に近いところで暮らしております。 ご友人の義父が反対していた理由がよくわかりませんのでなんとも言い難いのですが、 嫁をもらったはずなのにとられた感じがするのではなでしょうか、まして土地を貰ってますますので余計にその様に思えるのではないでしょうか。 私も最初は自分の実家に近いところに住んでましたが、家内の体調の関係もあり現在のところで暮らしてます。 自分の親は理解を示してくれてますが、親戚はあんまり快くは思っていない人もおります。 理由はXX家なのになんでって感じですね。 特に昔の方は家を気にしますので、そうなるのでしょうか。 ご友人のご主人と義父の2人で家を建てた理由や、自分のビジョンなど話し合うのが良いのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。皆さんからのアドバイスのように、やはち話し合いが大事だということですね。
親と言えども、「最近は長男と住むべき」とも思っていないでしょうし、ましてや「次男と住む」と言う気もないのでしょうが、いきなり、嫁さんの土地に家を建てたとなれば話は別です。 息子が買った土地に建てるならまだ別ですが、 嫁さんの土地ならほとんど嫁さん一家に取られた、 と言う気持ちになるでしょう。 私も次男の嫁です。 私の実家に家を建て直し母と住んでいます。 しかし、その事を主人の親に話す時はとても気を使いました。 次男ではありますが、主人の両親と住んであげられない事、 老後が心配な事、「すまない」と言う気持ちの事、 きっと寂しかったでしょうが、賛成してくれました。 その後も主人の両親を気にかけるフォローもしています。 お友達はそういう心遣いはなさったのでしょうか? 具体的な話が出る前にお義父さんに相談なさっていればこんなギクシャクしなかったのではないですか? お義父さん、頑固者、偏屈者、ではないですよ。
お礼
回答ありがとうございます。そうですね、おっしゃるような心遣いはあまりなかったような・・・。(私の聞く範囲では)モンダイはそこかもしれませんね。
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
住宅購入したばかりなので、息子さんと近い立場の者です。 (1歳の息子はいますが) 嫁側の実家近くに住むことが気に入らないのか、嫁側からもらった土地に住むことが気に入らないのでしょうか。 また、検討している段階でお義父さんは何らかの希望を出したり、アドバイスをしていたりしていませんでしたでしょうか? 結果としてそれを無視するようなことになっていませんでしょうか? (当初からの反対理由がわからないので・・・) 旦那さんのご両親が反対していた理由をお友達はわかっていないのでしょうか? 反対されていると知っていながら、そういう話をキチンとしないで、自分たちだけで勝手に話を進めて家を建てたのでしたら、ご両親が怒るのは当然だと思いますよ。 お友達は反対されていながら、なぜそこに家を建てたのでしょう。 「自分たちのことは自分たちで決める」というスタンスでしたら、「じゃ、勝手にしろ」という態度に出られても不思議はありません。 ご質問のご両親の気持ちはこんなところかと思います。 今からでも、なぜ反対されていたのか、どうしてそれでもそこに家を建てたのか、キチンと話をするべきかと思います。 家を建てた経緯については、お友達夫婦の方からご両親にお詫びして、関係を戻す方が賢明かと思います。 このまま「縁切り」を希望するのでなければ・・・。 ご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。やはり嫁側の土地に住むことが気にいらないのだと思います。当初はマンション購入の計画もあったようですが(現在の家の付近で)それには反対はなかったそうですから。もっと時間をかけて話し合った上で行動にうつしてもよかったような気もしますよね。おっしゃる様に友人にアドバイスしてみようと思います。
息子を嫁の家族に取られたような気がするんでしょうね。 俗に言う「マスオさん」状態に近いですね。 なんか、わかる気がします。 私でも、余りいい気はしないかもしれません。 ちなみに、男の子二人のお母さんです。
お礼
回答ありがとうございます。やはりそんなものなんですね。なんとなくは理解できるのですが・・・。
何故このご質問が、「息子さんをお持ちの方」と限定しているのかが分かりません。 「かなりの頑固者、偏屈者」であるお義父さまの気持ちを代弁すると、次男夫婦が、嫁の実家から貰い受けた土地に家を建てたのが、まるで次男が娘婿に入ったようで気に入らないというわけでしょうか。 ご夫婦で決めたことなのですから、誰になんと言われようと、関係ないですよね。 >特にお義父さんは「家を建てるのは自由だが、家ができても絶対に行かない」と家を建てて2年以上経ちますが未だに一度も来たことがないそうです。 ご主人のご両親から、資金援助はあったのでしょうか?もしあったのだとしたら、お義父さまは、ご自分が損をしていることに気が付かないのでしょうか? このお義父さまには、あまり意地を張らず、もう少し丸くなった方がいいのに…と感じました。 私は「息子さんをお持ちの方」に該当しますが、さえない回答ですみません。ちなみに息子は3歳です。
お礼
回答ありがとうございます。「息子さんをお持ちの方」に聞いてみたかったのは、友人も含め私も自分たちは姉妹しかおらず、また子どもも女の子なので、息子を持った親の気持ちは、いくら考えてもわからない部分があるのだろう・・・と思ったものですから。 と、言ってもわたしの娘はまだ0歳ですが。
お礼
回答ありがとうございます。男としてのプライドですね。ただ、友人側から言わせれば、そんなにイヤなら義父母が資金的に援助してくれればいいじゃないか、元はといえば(言葉は悪いですが)息子の稼ぎでは土地と家の購入は難しいのだから、と。それから、今や孫がお義父さんを怖がるらしくあまり連れて帰っていません。ますます悪循環でs。