SSD から起動しなくなった
Windows7 を稼働させているサブマシン(PC2)の調子がだいぶ怪しくなってきたので、メインで使っている PC-1(Windows10)を Windows7 とデュアルブートさせようと思い、データ格納用にしていた SATA-2 の SSD をフォーマットして取り外し、サブ(PC2)に USB 接続してクローンコピーを行い、完了後に再度 PC1 に取り付けを行ったところ起動しなくなってしまいました。
PC 環境、作業手順、試してみた事は下記の通りです。
PC1:デスクトップ
Windows10 Pro
SATA-1,SSD(500GB)
SATA-2,SSD(230GB)
SATA-3,DVD
PC2:デスクトップ
Windows7 Pro
SATA-1,HDD
SATA-2,DVD
・PC1 の SATA-2 の SDD をフォーマット(NTFS)し取り外す。
・上記 SSD を PC2 に USB接続し、PC2 SATA-1 の HDD をクローンコピー。
問題無く完了。
・上記 SSD を PC1 に戻す。
・PC1 の電源を入れると、ブートできるドライブが無いと・・・
正確な文言を失念しました。出先で確認できません m(_ _)m
【試行錯誤1】
・PC1 の BIOS(MSI)設定を確認。
・元々 SATA-1 に接続されていて外していない SSD は HDD として認識されている。
・PC2 で クローンコピーした SSD も同様に認識されている。
・BOOT で 起動順の 1番は SATA-1 の HDD(SSD)を選択している。
HDD ******(文言失念)では、SATA-1,SATA-2 共に認識(表示)されているが、
BOOT では SATA-1 の HDD(SSD) は表示される(選択できる)が、SATA-2 の SSD は
表示されない。 仕方ないので DVD ドライブを 2番目に選択。
・上記の状態で SAVE & REBOOT を行っても症状は変わらず。
【試行錯誤2】クローンコピーした SSD に問題がるのではと思い・・・
・PC1 の SATA-2 からクローンコピーした SSD を外す。
・BIOS の BOOT 設定も確認。
・上記の状態で SAVE & REBOOT を行っても症状は変わらず。
・クローンコピーした SSD だけを取り付けてみても結果は同様。
【試行錯誤3】接続の物理的な問題かと思い・・・
・SATA-1 の SSD を外し、SATA-2 に繋ぎ直す。
・SATA-1 と SATA-2 のケーブルを交換してみる。
・BIOS の BOOT 設定も確認。
・上記の状態で SAVE & REBOOT を行っても症状は変わらず。
【試行錯誤4】ネット検索して・・・
・モニター、キーボード、マウス、LAN 以外の接続を切る
・CMOS のクリア(マザーボードの電池を抜いて40分ほど放電させる)
・メモリーカードを取り外し再装着。
・SATA-1 の SSD を SATA-2 につなぎ替える。(BIOS も設定変更)
・BIOS をデフォルトに戻す。
・以上全てで症状は変わらず。
行った作業は以上です。
【推 考】
・BIOS でも認識されている事から、SATAケーブルの断線や SSD の端子の不具合などは
可能性が低いのではないか。
・クローンコピーした SSD は PC2 のエクスプローラーで確認したが、ファイルは全て
コピーされており、問題無いようである。
宜しくお願い致します。
お礼
すみません!当方の書き方が悪くて申し訳ありません。 探しているのは、変換アダプターのことです。 ノートのHDDをSSDに変えたいんですが 交換アダプターを探しきれなくて困っています。 http://www.nextag.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B-ide-sata/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html?nxtg=1a0650a1c0d34-89EC1E0A8FFAC485 なにかご存知でしたらご教授くださいm(_ _)m