- ベストアンサー
HDDのSATA3
内蔵HDDの端子規格にもSATA3はあるようですが、例えば、価格コムでHDDを検索してみても、そもそも選択肢にSATA3というものはなく、SATAかIDEとなっているようです。 一方で、SSDだとSATA、SATA3などの選択肢があります。これはどういうことでしょうか?HDDの機能的に、SATA3はオーバースペックなので、そこを区別する意味がないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば下記URLのHDDは600となっていてSATA 6Gb/sの転送速度を持っています。 SATA 6Gb/sはSATA3の規格なのでこのHDDはSATA3に対応していると判断します。 ちなみにSATA1は1.5GB/s SATA2は3GB/sになります。 http://kakaku.com/item/K0000401034/
その他の回答 (2)
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
それは「価格.com」だけの話ですか、 他の価格比較サイト「コネコネット」や「ベストゲート」ならより細かい条件で検索できます。 でも登録されている商品の数が少なかったり、それぞれ一長一短がありますので使い分ければいいですね。 価格.comは単純に新規格や分類の登録が追いついていないだけでしょう、時間が経過すればデータベースの分類を増やして整理され、改善されていくと思います。
お礼
ありがとうございます。 私は価格コムしか使ってなかったですね。 他のサイトだとちゃんと検索できたんですね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
そんなことはありません。今の新しいHDDはSATA3規格が標準です。SATA2は古い規格です。 価格コムは使ったことがありませんが、SATA3規格のHDD商品が出ていないのはおかしいですね。 オーバースペックはHDDの問題ではなく、マザーボードの問題です。少し前までのマザーボードは、高速転送のSATA3に対応していませんでした。 IDEは古すぎます。もう中古以外売られていません。
お礼
ありがとうございます。基本SATA3なんですね。 HDDの書き込み、読み込み速度が、SATA規格の転送速度1.5Gbpsより 大幅に遅くて、SATAでもSATA3でも変わらないから、区別しても 意味ない、みたいな事があるのかな、と思ったわけです。
お礼
ありがとうございます。なるほどSATA600、SATA300 というところで分かるんですね。それを知ってみると、 ほとんどSATA600ばかりですね。