- ベストアンサー
個人番号をオークションにすることは可能なのか?
- 個人番号はオークションになるのか?マイナンバー制度が普及する中で、個人番号の価値に注目が集まる。将来的には、人気のある番号が高値で取引される可能性もある。
- 個人番号の活用範囲が広がることにより、ネットカフェや宿泊施設、携帯電話の契約などで番号の提示が必要になる可能性がある。自分の番号にも注目が集まり、特定の番号に高い値段がつくことも考えられる。
- 個人番号のオークション制度は興味深い提案であり、人気のある番号が高値で取引されることで、国庫歳入にもなり得る。ただし、実現するためには法的な手続きや仕組みの整備が必要となるだろう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たような疑問を抱いたので、参考にしてみてください。 マイナンバーの数字は交換できるのか? http://okwave.jp/qa/q7970444.html 縁起のいい番号だったらいいけど、変な番号だったら 最悪です。。 番号オークション制度は妙案ですが、個人情報売買やなりすまし 記録の不整合がありそうですね。 なんといっても年金記録5000万件が不明になって 厚生次官が犬が大好きな人に殺された国ですからね。 役人の運営に猛烈な不安が残ります。
その他の回答 (2)
不可能に決まってる 馬鹿すぎ・・・
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ダメでしょう。 そもそも、そういう番号は1桁必ずチェックサムがついていて全て同じ数字になることはほとんどありません。 マイナンバー制度はかなり前から検討されていて、草案が出ては消えてを何回も繰り返しています。 番号の割り振りもある程度ルールが定められるでしょう。 例えば住基ネットの個人番号。 これもルールがあります。 と言うよりも、既に一人ひとりに固有の番号が振られているんだから新たに割り当てる必要性なんて本当は無いんですけどね。 ハッキリいって省庁の縄張り争いによる税金の無駄遣い以外の何物でもないんです。 マイナンバーを割り振る作業だけで数十億の予算を要求するでしょう。住基ネットの番号を流用すればその予算は必要ありません。 そもそも、各自治体は住民基本台帳をコンピューター化しており、独自ではあるが住民一人一人に番号を割り当てて管理しているんです。 住基だけでなく納税や福祉サービスなんかにも利用していて、予算の節約をしているのに国は権力争いの道具に税金を湯水のように使っている… どう考えても国民の為ではないですね。 マイナンバー制は脱税の摘発に絶大な効果をあげますが、シロアリ役人どもの利権争いの道具として立ち上げてしまったのでは必ず抜け穴ができてしまいます。
お礼
それは残念ですね。 ありがとうございました。